[過去ログ] ウォシュレット【購入相談】スレ01 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2011/04/24(日)18:02 ID:3zm01pvI(1) AAS
TOTOのソフトブルーとINAXのブルーグレーは同じ色でしょうか?
TOTOソフトブルーの便器にINAXブルーグレーのシャワートイレはだと色が合いませんか?
調べてもよく分からないんですが、誰か分かる人居ませんか?
569
(2): 2011/04/29(金)17:14 ID:hk29F1bB(1/2) AAS
全くの無知なんですが…

新築マンションを購入したものの、シャワートイレでは
なかったので購入を考えています。
便座一体型ではなく、取り付けるタイプがいいのですが、
便器はINAX。
別に、メーカーを揃えなくてもいいでしょうか?

希望は特になく、(というか、何がどう違うのかもよく分からない)
オススメ商品いくつかとその理由を教えていただけたらと。

また、こういう機能がついていた方がいいというものがあれば
教えてください。
570
(1): 2011/04/29(金)18:51 ID:ZC7xBtJN(1/2) AAS
>>569
あなたの予算がわからないのでなんとも言えないが

メーカーや色は揃えたほうが統一感があり、あなたのセンスを疑われることもないw

機能はフタの自動開閉機能があるグレードなら間違いはない
メーカー不問で色が合えば、パナなんか4万くらいで安くてお勧め
571
(1): 569 2011/04/29(金)19:45 ID:hk29F1bB(2/2) AAS
>>570
ありがとうございます。

予算は10万以内くらいで安ければ安いほどいいけど、
つけても意味がないようなものはやっぱり嫌だなと
いう感じで…
とにかく知識がなく、メーカーのHP見てもよく分からなかったので
こちらにきました。

パナソニックが安くてそこそこの機能があるんですね。
確認してみます。

ちなみに、一番高い部類だと、どんな機能がついてたり
省1
572: めんてなんす 2011/04/29(金)20:45 ID:3BKQ2tan(1/2) AAS
test
573: めんてなんす 2011/04/29(金)20:46 ID:3BKQ2tan(2/2) AAS
>566

必要なし。
574: 2011/04/29(金)21:24 ID:ZC7xBtJN(2/2) AAS
>>571

パナのカタログ
外部リンク[html]:panasonic.jp

取り付くかどうかの確認
外部リンク:panasonic.jp

取り付け方法
外部リンク:panasonic.jp

お勧めは貯湯式よりエコな瞬間式のDL-WD50、乾燥がいらなきゃWD40
省4
575: めんてなんす 2011/04/30(土)03:16 ID:2oMO9SLr(1) AAS
INAXなら 同じメーカーがいいと思う。
576: 2011/04/30(土)16:12 ID:NTJPvbX5(1) AAS
温水で勢いがよければ他の機能はいらないんだが、TOTOの一番安いやつでいいのかな?
TOTOにしたのはその辺の店とかで使った感じ一番良かったから。
577
(1): 2011/04/30(土)18:30 ID:+xvIa1bG(1) AAS
各社のカタログ見て機能面で良さそうな物を選べば
現行の物なら特に心配ないでしょう

10年使ったTOTOの便座が壊れたんでパナのDL-WD50を使用しているけど
正直、温風乾燥は必要ないと思った
でもDL-WD40には無いバブル洗浄が結構好みなんでコレで良かったと思う
取付も簡単だった
578: 2011/05/02(月)00:48 ID:VEqng7Hg(1) AAS
スレ違いかもしれないけど、教えて下さい…
コレって、拭いてからシャワー?それともシャワーして拭の?
子供の頃には家に無かったし、その後海外暮らしで使い方が判らない
一応今借りてる部屋にも有るけど、どちらにしても拭くだけの方が速いから拭くだけ

仕事で、接待役というか案内役を仰せつかるんだけど
ある時質問されて困った
それまでは、このボタン押すとシャワーせ洗浄してくれるっで済んでいたんだけど(実際は本人任せ)
579: 2011/05/04(水)00:26 ID:IlwCbOHZ(1) AAS
>>577
バブル洗浄ってそんなにいいの?
580: 2011/05/04(水)15:45 ID:EduUHLhs(1) AAS
デブが載っても安心な便座ないですか?
581: めんてなんす 2011/05/04(水)19:49 ID:0eCIQTX9(1) AAS
普通便座なら数年持つよ。

ウォシュレットなら安いのは2年程度で交換。

100kgOver?
582
(1): 2011/05/05(木)14:42 ID:1bue2/0g(1) AAS
立って小便すると勢い余って便器の中に小便が命中しなかったりして、
横から小便が垂れて掃除が面倒です
あとうんこするとき、これもまた小便が勢い余って便座の隙間から小便が
垂れて流れてしまうこともあります
こういった対策のあるトイレないですか?
583
(1): 2011/05/10(火)20:54 ID:7WoLRCdi(1) AAS
TOTOのを使ってそろそろ13年ですが、とうとうノズルが出てこなくなりました。
なので買い替えるんですが、同じメーカの方が取り付けしやすいでしょうか。
TCF261という古いのを使っているので、修理に来てもらっても
部品もないと思うし、出張費がかなりかかるなら電気屋等で買った方が
いいかなと思い、探しています。
あと、取り付けは注文時に頼んだ方がいいでしょうか。
素人では取り付けは無理ですか?
回答いただけると助かります。
584
(1): ザッパー ◆R6AdjtjlCs 2011/05/20(金)20:05 ID:E8BZLe/0(1/2) AAS
>>583
取り付けは、だれでも簡単にできますよ。
必要なものはマイナスドライバーとペンチ、それから要スパナです。
スパナは、商品に同梱されている場合もあります。
ペンチは、あったほうがいいです。
なぜなら、ベースプレートという、便器と便座の間にある、プレートを固定しているゴムが劣化していると、とりにくいからです。
あと、肝心の同じメーカーのほうがよいかということ。
どんなメーカーでも、たいていあいます。
しかし、オート洗浄機能付きの機種の場合、TOTOとINAXの洗浄ハンドルは大と小の方向が違うのですが、タンクを開けて、簡単に取り付けることができます。
それでは、取り付け、頑張ってみてください(^_-)
585: ザッパー ◆R6AdjtjlCs 2011/05/20(金)20:07 ID:E8BZLe/0(2/2) AAS
>>582
たしか、サンヨーが汚れ防止シャッターとかいう汚れを飛び散らせない形のふちがついたウォシュレットを出していたような・・・
586: 2011/05/23(月)01:29 ID:OMFhOLND(1) AAS
ウォシュレット無しでケツを綺麗にする方法
2chスレ:news
587
(1): 2011/05/23(月)14:22 ID:kT2pM5pa(1) AAS
>>584
レスありがとうございます。
書きこんでからしばらくレスが貰えなかったので、結局TOTOではなく
東芝とパナを購入しました。
パナは店内で見るより実際凄く大きくて、そこだけがイマイチですが、
素人でも取り付け出来たので、2階のウォームレットトイレも
ウォシュレットにしちゃいましたw
ウォシュレットじゃなかったので、あんまり使わなかったトイレも
使うようになったし、意外と安く買えて取り付けも出来たので満足してます。
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*