[過去ログ] 【助けて】トイレ詰まり体験談 2回目【あふれそう】 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2008/02/11(月)21:05 ID:ObZi3pzV(1/2) AAS
1、今日の昼過ぎ流せるトイレ拭きを小で流した直後に大ウンコで完全閉鎖
2、バケツで流すが溢れそうになる
3、大量のココマジ○ク投入するも反応無し
4、熱湯追加投入するも泡風呂状態で無反応
5、焼け糞のヤカンから熱湯ダイレクト投入するも流れず
6、さらにバケツで熱湯溢れる程に投入するも意味ナス
7、このスレに出会い2段階飛びの真空ポンプ購入し試す・・・・
わずか2〜3分であっけなく開通。
8、そしてサンポール大サイズ購入し開通後のメンテをしながら
書き込みしている俺。
省2
304(1): 2008/02/11(月)21:07 ID:ObZi3pzV(2/2) AAS
>>302
まずはサンポール(大)を購入し大量に流してしばらく放置すれば解決
305: 2008/02/12(火)10:40 ID:XVc4E/c8(1) AAS
熱湯投入で便器割ればすべて終わるよ
おわるよ!
(AA略)
306: 2008/02/12(火)18:02 ID:CjWBlI8d(1) AAS
>>304
サンポールでタバコの吸殻も除去できるんですか?
307: 2008/02/12(火)20:16 ID:lroOpMW5(1) AAS
タバコのフィルターだと思うが、此奴は塩酸に負けないよ
308: 2008/02/13(水)11:55 ID:z0kOysqm(1) AAS
業者ってどうやって直してくれるの?
309: 2008/02/13(水)13:48 ID:plHc1UJ6(1) AAS
さっき特大ウンコして流したら溢れそうになった
あ〜怖かったw
310: 2008/02/13(水)23:19 ID:UIl4awuG(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
311: 2008/02/14(木)00:20 ID:VzBXK42h(1) AAS
今さっきトイレ終わって流して今トイレに入ろうと思ったら流れてなかった
流し忘れ?と思ってもう一度流して数分後・・・便器ギリギリまで水と流れなかった物が
このまま水かさが増したらと思いパニックになったがなんとか水だけ流れてった・・・が!
物は何にも流れてない・・・もう一度水を流すべきか・・・でもこれで溢れたら・・・
誰か助けてください・・・本当にピンチです・・・
24時間やってる水道屋?に電話できないんです・・・どうしようTT
312: 2008/02/14(木)00:56 ID:L0ZF3xzT(1) AAS
ラバーカップの出番だな
ホムセンへGO!
313: 2008/02/15(金)00:36 ID:7BdXVJE1(1) AAS
>>242
全部見た。猫の砂はトイレに流してはいけないことがよくわかった
314(2): 2008/02/15(金)02:00 ID:QNbAxMRj(1) AAS
便秘気味でウンコが堅い&でかい。
まあでも今まで困ったことはなかったんだが・・・
なぜか今回引っ越してきた家のトイレだけ、でかいウンコしたらやたら詰まる。
自分のウンコにはこんな破壊力があったのか!衝撃だった。
何より自宅で安心してウンコができない!これは苦痛すぎる。
そこで堅い&でかいウンコを出してしまった時は
割り箸でいくつかに分割してから流すことにした。そうすると詰まらない。
最初はウンコ分割してる自分がとてつもなくもの悲しかったが、
慣れてくるとたいしたことない。詰まらせた時の恐怖感に比べたらなんでもない。
315: 2008/02/15(金)05:46 ID:EOHQQ8GU(1) AAS
さっき業者帰ったよ…36,000円でした
今日スッポン買って来るよ…
316: 2008/02/15(金)10:26 ID:fWEZLooI(1) AAS
>>314
心の友よ!
317(2): 2008/02/15(金)11:30 ID:A+3+t62z(1) AAS
古い安アパートの和式トイレなんだけど、初詰まり体験。
今までも詰まり気味のことはよくあったけど、完全につまったのは昨夜が初。
スレを参考にラバーカップを買いに行ったら、洋式用と和洋兼用のものしかなかった。
和式専用のものがなかったので不安ながらも兼用タイプを購入。
最初は何度カポカポやっても流れず、兼用型だとダメなのか?、さらに不安になる。
とにかく奥の方まで押し込んで、多少の力では抜けない状態にして、引き抜いてみたら何とか流れた。
これで安心と思い、一応バケツで少量の水を流してみたら、流れることは流れるがチョロチョロよりは多少マシな状態。
再度、カポカポしてみたけど、今のところこれ以上流れがよくなる様子がありません。
小ならこのままでも大丈夫そうだけど、大だと不安です。
このままで大丈夫ですかね? 他にも何かしたほうがいいことはありますか?
省1
318: 2008/02/15(金)16:20 ID:VZKkR1c4(1) AAS
やり方が下手なのか真空式パイプクリーナーで無理だったので、
このスレ見つけてお湯を試してみたらあっさり開通!
2chで初めてありがたみを感じた・・・
319: 2008/02/15(金)18:40 ID:Qd8IOkKl(1/3) AAS
俺、仕事柄トイレ詰まりの対応良くやってる
ある程度有意義な解答が出来ると思うので、何でも聞いてくれ。
>>314
ねんどみたいなウンコが大量に詰まってたことある。
ウンコ分割もいいが、水酸化カリウム系のパイプ洗浄剤を
購入してみるのはどうだろうか?
詰まったときに投入する。使用方法は気をつけろよ。
上にも出ているが、持ち家ならば市役所に配水管の調査か
業者の紹介してもらった方がいいかも。
320: 2008/02/15(金)18:45 ID:Qd8IOkKl(2/3) AAS
そうそうラバーカップについて
ちなみに「ぼんてん」とも言う。
あれは基本的に水圧で引く器具なんだ。
便器に水が貯まっていないと、ほとんど効果が出ないぞ。
便器の穴にむかって、ゆっくりと押し込み、ラバーカップの先を変形させる。
その状態から勢いよく引っ張り出すんだ。汚水が少々かかっても気にするな。
これを何度も繰り返すんだ。異物混入の場合も上手くいけば、引き出せるぞ。
ちなみに押して押して押しまくるのは最後の手段だ。
異物を押し込んでしまうと、流れてしまえばいいのだが
先で詰まるともっと大惨事の可能性もある。
321: 2008/02/15(金)18:59 ID:Qd8IOkKl(3/3) AAS
珍しく俺が知識をひけらかす事が出来るスレなので
連投しちゃいます。
>>317
現状で、詰まる前の状態よりも流れが悪いというのならば
かなり深刻な状態かもしれません。またすぐ詰まる可能性大。
賃貸住宅ですよね?
>>317さんが何もしていなくて、今までも詰まり気味だったのであれば
大家さんに相談するのが一番かと思います。水洗トイレを通常状態で
使用できるのは賃貸契約範囲のはずだし、設備の持ち主は大家さんだから。
あくまで自分で解決を希望するならば、上にも書いた配管洗浄剤を
省3
322: 2008/02/15(金)20:29 ID:dwV3kTHj(1) AAS
>>317
洋式用ラバーカップの先端部を内側に反転させると兼用タイプと同様に使えるよん。
一応豆知識ということで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s