[過去ログ]
【助けて】トイレ詰まり体験談 2回目【あふれそう】 (958レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20
: 2007/12/07(金)06:29
ID:P2pwWTln(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: [sage] 2007/12/07(金) 06:29:35 ID:P2pwWTln 洗剤を2種類以上使うのはどうかね。 詰まったことにテンパって「まぜるな危険」を混ぜたら 狭い便所の中じゃすぐにあの世に逝っちまうなんてことになりかねない。 だいたい洗剤を流し込む意味ってあるのかね? 水より浸透圧が高いから詰まりの原因に入り込んで軟化させるとか? どうせ洗剤を大量に使うんならダイソーでラバーカップ買ってきたほうが 換算したら安かったりするんじゃね? 実際俺らも客前でピーピースルーっていう水酸化カリウム95%の 洗剤というか薬品(ほとんど客前のデモンストレーション) を使うことがあるんだけど、このピーピースルーってやつは 水や湯に入れるとピールの泡みたいに激しく反応したうえに すごい熱を発するんだけど、まずそれだけで抜けることはないよ。 詰まってやっぱり洗剤を入れたらしい客がちょっと前にいたけど その家はフランジとPシール(便器と床の間)が若干はがれてたのか 洗剤がはがしたのか、詰まりは直ったんだが流すたびに便器と床の間から 泡がブクブク吹き出したなんて家もあったよ。 基本的に洗剤は正攻法じゃないというか、たまたま洗剤いれたときに 抜けただけで、それは洗剤入れなくても直ってたんじゃね? http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1196177895/20
洗剤を種類以上使うのはどうかね 詰まったことにテンパってまぜるな危険を混ぜたら 狭い便所の中じゃすぐにあの世に逝っちまうなんてことになりかねない だいたい洗剤を流し込む意味ってあるのかね? 水より浸透圧が高いから詰まりの原因に入り込んで軟化させるとか? どうせ洗剤を大量に使うんならダイソーでラバーカップ買ってきたほうが 換算したら安かったりするんじゃね? 実際俺らも客前でピーピースルーっていう水酸化カリウムの 洗剤というか薬品ほとんど客前のデモンストレーション を使うことがあるんだけどこのピーピースルーってやつは 水や湯に入れるとピールの泡みたいに激しく反応したうえに すごい熱を発するんだけどまずそれだけで抜けることはないよ 詰まってやっぱり洗剤を入れたらしい客がちょっと前にいたけど その家はフランジとシール便器と床の間が若干はがれてたのか 洗剤がはがしたのか詰まりは直ったんだが流すたびに便器と床の間から 泡がブクブク吹き出したなんて家もあったよ 基本的に洗剤は正攻法じゃないというかたまたま洗剤いれたときに 抜けただけでそれは洗剤入れなくても直ってたんじゃね?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 938 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.352s*