[過去ログ]
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
555: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2016/12/21(水) 23:26:32.51 ID:TAV6A+dL こういう機能なら欲しいかも↓ 海外のウォシュレットに見慣れぬ機能→怖すぎて一同仰天「どういうこと!?」「肛門を何だと思ってるの」 https://togetter.com/li/1050158 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/555
556: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2016/12/23(金) 03:31:25.58 ID:VkkfHObY 肛門を何だと思ってるの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/556
557: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2016/12/23(金) 21:02:00.62 ID:6tUORgs0 DIYで便器とウォシュレットの取替完了 一日仕事だったが、不器用な自分でも特に問題無く作業出来た こんな簡単な工事で何万も取られるのは実に馬鹿馬鹿しい クッションフロアもピッチリ敷いて大満足の出来 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/557
558: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2016/12/25(日) 00:56:47.28 ID:K+KSrNS1 >>557 いくらなんでも和式を洋式にしたわけじゃないよね? ちなみに何故便器まで交換したか教えてくれる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/558
559: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/01(日) 23:04:26.40 ID:lEYZHrg6 最近ウォシュレット付きの物件に引っ越したんだけど 恥ずかしながらこれまでウォシュレットを使った方事が無かったんだ そこで使ってみて思ったのが便座の前方部とチ○コの距離が近すぎないかと? 常にチ○コ抑えて下向けとかないと小水が便器外に飛び出すんだ デブでケツがデカいのは認めるんだけど何か対策は無いもんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/559
560: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/02(月) 09:43:42.81 ID:2jas2Zvz >>559 逆向きに座れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/560
561: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/02(月) 14:56:02.09 ID:ldpAWK0V つペットボトル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/561
562: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/07(土) 17:00:58.93 ID:XZ13Ee4f 20年物の2台のトイレを自分で交換した。 アラウーノS2とINAXのフチレスの安いやつ。 アラウーノの方が取説とか親切で素人にも分かりやすい。タンクレスでウォシュレットも一体物だから取り付けも簡単。 陶器のタンク有りはいろいろとめんどくさい。 アラウーノが73000円位でINAXは32000円位。 トイレの通販安い。ヤマダ電機とかアラウーノ16万位で売ってる。 店に頼んだら30万位はかかりそうかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/562
563: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/07(土) 22:57:51.43 ID:bMMNhCNk >>562 意外と簡単だよね、便器の交換って 大した技術も無いリフォーム業者に手抜き工事されるより、自分で交換した方が安心で確実 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/563
564: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/08(日) 05:06:37.26 ID:UW3/sMik >>562 すごい!ウォシュレットの便座だけならやったことあるけど 便器丸ごとは自信ないなぁ…… 工事代が浮くのは大きいですね >陶器のタンク有りはいろいろとめんどくさい。 これはわかる気がします 部品多いし、重いしw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/564
565: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/08(日) 12:52:12.52 ID:f+IztBgS 金で済むものは金で 体力も暇もありません あるのは金だけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/565
566: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/08(日) 13:32:41.25 ID:r5dSfXuo 水道管とか洗面台、システムキッチン、風呂タイルとか自分でやったんだけど トイレはえづいてしまうので 取り付けて貰いました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/566
567: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/08(日) 23:06:27.58 ID:8wOJRipV >>564 手洗いタンク有りも内部構造は複雑だが、取り付けは簡単だよ 説明書見てプラモデル作れる程度の器用さがあれば一日で交換できる この手の業者は離職率が高いから、入って数週間のほぼド素人の兄ちゃんが施工することも多い 最近の製品は素人でも取り付けしやすいようにメーカーも考えて作ってるし、取り付けが難しいのは売れないわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/567
568: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/09(月) 08:40:09.22 ID:bhJt1VEq 新年早々TOTOのウォシュレットが故障したので、買い替えた。もう6年使ったから良いかと。 通販だったし、時間かけたくないという気持ちが勝った。 自動開閉、貯湯式の強力吐水(=0.9L/min)の得難い一品だった、買ったときに既に 廃番で、流通品のみ残ってたのを買ったものだった。今は、TOTOでは吐水が弱いのしか 販売されていないのね。 慌てて情報収集、ここも参考になったよ、ありがとう。やはり、TOTO、INAX、Panaあたりから 選ぶのが妥当だよね。PanaはCPよいが故障率がちょっと高めなのかな。そこ込みで買うのはあり と思う。家電店ではPana押しの感じがあった。 NETで相場確認、結局、edionにてTOTOのTCF-8E366というedion仕様のに決定 (在庫ありというので即決しました)。五年保証付くので、通販より10%高くらいで済んだ。 今回は瞬間式にした(一機貯湯式は残)。定格は1200Wだが、吐水量は0.43L/minで 随分とおしとやかになった。年間消費電力は、半分以下になるようで、気分だけでもエコだ。 まあ年間数千円の違いのようだけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/568
569: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/09(月) 14:47:09.37 ID:rZN0Kfxi TOTOの携帯ウォシュレットを買ったけど素晴らしい。水を入れる手間以外はまんまウォシュレットだわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/569
570: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/09(月) 23:05:14.19 ID:NrxeDPam >>569 水勢弱い冷たい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/570
571: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/10(火) 00:58:22.66 ID:+6ODg1uI >>565 それが大人の力です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/571
572: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/12(木) 17:26:36.26 ID:XSsBF1qZ 12年位使ったアプリコットが漏水し始めた。直せるの?と思い調べると部品は終了だ… 同じのアプリコットならそのままポン付けできるかと思って調べると給水ホースの取り付け 方法が変わってるじゃん。手すり付けちゃったから狭くて分岐金具が付けれないよ〜。 探したら旧タイプのワンタッチカプラー式のフレキシブルホースが部品にあった。これで 水道工事は不要。ただ便器に色合わせたら入荷待ちに。漏れないでくれ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/572
573: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/01/12(木) 23:46:44.54 ID:F7VH1hkg と言っている間に自分のが漏・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/573
574: 名無しだって洗ってほしい [] 2017/01/16(月) 22:31:40.97 ID:tSGgkhjf 肛門を洗う時の音が静かなのが良いのですが 基本的にパナのは肛門を洗う音はうるさいですか? TOTOのは肛門を洗う音は静かですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/574
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*