【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
697(1): 2024/08/16(金)19:44 ID:HF3y68ph(1/2) AAS
もうつらい
心折れた
でもこのままにできないし💩攫いしないといけない
698: 2024/08/16(金)19:58 ID:HF3y68ph(2/2) AAS
捨てる前のタオルで拭き取るか...
699(1): 2024/08/18(日)00:55 ID:UJkfs0pr(1) AAS
>>697
トラップ(常に水が溜まってる、特に詰まりどころ)だけで詰まってるのか、マンホール開けたら水位 海なのか?だね
もし後者なら会社のトイレみたいに突然、男子トイレも女子トイレも全部流れなくなる
ホント珍しい詰まりだけど、総務が業者呼んで高圧洗浄で直った
700: 2024/08/26(月)16:21 ID:8W6qV/sy(1/2) AAS
洗剤と💩の匂いで吐きそうになりながら3日間ラバーカップしたら💩は流れて行ったかも
自分の力では無理だと思ってたから信じられない気持ち
匂いの粒子が鼻と喉にずっとあって💩の味がしてる
701: 2024/08/26(月)16:22 ID:8W6qV/sy(2/2) AAS
>>699
賃貸の1階だから他の階含めた長年の排水が溜まって影響してることは十分考えられるんだよね
でも自分では開けてみることはできないからな
702: 2024/09/14(土)23:22 ID:zGx3AMLj(1) AAS
これまで何度もお湯とラバーカップで戦い抜いてきたが、今日が一番の絶望と厳しい戦いだった・・・(自分では
前は最長で2時間くらいだったが今回は何しても4時間くらいもウンともスンとも言わなくて業者呼ぶしかないのか・・・
でもトイレの詰まりで1万とか払いたくないよお・・・と絶望で泣きそうな気持だった
今は晴れやかな気持ちだ。だが節水トイレ、テメーは許さんぞ。お前詰まりすぎだろ欠陥構造だろコレもう
703: 2024/10/17(木)17:13 ID:3q9akIKm(1/3) AAS
作業中もっともやばくて濃い匂いが顔にヒットして今回こそ吐くかと思った
704: 2024/10/17(木)17:22 ID:3q9akIKm(2/3) AAS
生命を司る脳の分野にヒットしたらしくて変なテンションになってきた
絶対に倒してやる
705: 2024/10/17(木)22:54 ID:3q9akIKm(3/3) AAS
💩の前に人は無力だとわかった
どうしよう
この惨状を他人に見せるときが来たかもしれない
706: 2024/10/26(土)20:14 ID:2Dg1DpVE(1) AAS
さっきドラッグストアのトイレが流れなかった
掃除道具のところのスッポンでも流れなかったから、デッキブラシで穴の中に入れて水がひいたら帰宅してしまった
きっと次に使う人は見た目普通だけど知らずに使って溢れるかな?
※男女共用、洋式の大1箇所だけのトイレ
流し、ハンドソープ、ハンドドヤイヤーあり
707: 706 2024/10/28(月)12:39 ID:KKXvxq5D(1) AAS
今朝ドラッグストアの前を見ながら走行してたら、トイレのドアに貼り紙などありませんでした
スッポンでダメだったけど修理は業者呼んで吸い込むか、便器を外すしかないかもしれない
708(1): 2024/12/24(火)22:47 ID:Ab+aXzjt(1) AAS
実家の便器が便秘の大便で詰まりました
大便して詰まって、今日また大便で詰まったとのことです
大のほうで流したところギリギリまで溢れず、1時間に半分くらいまでゆっくり水位が下がっていたので、とりあえずスクラビングバブルを半分ほど入れました
明日また状態を見にいきますが、それでも詰まっていた場合はどういう薬剤を使えばいいでしょうか?
いまのうちにピーピースルーの液状注文したほうがいいですか?
709: 2024/12/25(水)11:42 ID:zUqLS5uE(1) AAS
>>708
流れました
血圧の薬で粘性を持った便になっているようで、便器の底にこびりついてました
便器が古くて、表面ガラス質が剥がれて黒い地肌が出ているのもこびりつきの原因かと思います
おそらく配管内にも残渣があると思います
古い便器にピーピースルー液状を流すとダメージ進行しますかね?
710(1): 01/09(木)12:21 ID:2Ss5RTZt(1) AAS
マンションだけどトイレ詰まった
せめてうんこが先に進んでたらすっぽんで頑張るってのもできたけど見えてるからイヤすぎる泣
もうちょっと水位減ったらお湯入れてみるか
711(1): 01/10(金)08:25 ID:v8n3Fjj+(1) AAS
>>710
マンションということで、もし他の人から『トイレ流れない』申し出など無ければ便器のトラップ部分だね
普通はここが詰まりどころ定番だから
712(1): 01/10(金)15:01 ID:3OVGWCJ6(1) AAS
>>711
昨日管理人に連絡して今日業者来て直してもらった
この部屋前にも詰まってて配管がグネグネしててその途中で詰まるって言われた
しかも節水型だからこれからはうんこしたら水2回流せって言われたまぁそれで詰まらないならいいけど
713: 01/10(金)22:54 ID:cxpxL+hH(1) AAS
>>712
> 節水型だからこれからはうんこしたら水2回流せ
節水型の意味ってなんなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*