【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
184: 名無しだって洗ってほしい [] 2017/04/09(日) 01:37:48.31 ID:3RWO7rS4 腕を上げた後が普通の現実だよなー! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/184
199: 194 [] 2017/05/30(火) 14:28:23.31 ID:qZgfmLO5 >>194だけど、やっと治ったわ、めちゃくちゃ大変だった。 ワイヤーやホース通しただけじゃわからんかったが、内視鏡カメラで見て70cm先に 下向きに小さい排水枡のようなものがあった。そのスペースでワイヤーが とぐろ巻いてもっと先だと思い込んでた。アマゾンで売ってる内視鏡カメラマジお勧め(1600円くらいので充分)。 そこにトイレットペーパーの固まった団子群が占拠してた。以下グロ画像注意。 (灰色のものはペーパーが溶けて固まった物) http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1803.jpg http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1804.jpg http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1805.jpg http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1806.jpg http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1807.jpg http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1808.jpg 問題はここからで、ワイヤーもピーピースルーKもほぼ役立たずだった。 高圧洗浄用のパイプクリーナーがあればいいけど一式揃えると結構高い(アイリスオーヤマやケルヒャーなど)。 そこで普通のホースと、ダイソーのホース用接続ソケットを付けて(ノズル外すと内圧で弁が閉じる仕組み)、 更にその少し手前に下向きに2mmの穴を開けた。園芸用のノズルのジェットタイプと同じ効果の物が完成。 だがこれだけではトリガーがないので、詰まった状態では戻り水であふれるので、ホースを二つ折りにして踏んづけて 止められるようにした。水源はウォシュレット用バルブからなので瞬時には止められない(バルブ付きソケットもあるが千円)。 で、壁の排水管(ドレン管)の下に3.5リットルのタッパー容器を備え中に放水。最初の戻り水は紙がいっぱい溶けていた。 この汚水はそのまま流せば当然また詰まるので、風呂の排水口にザルとその上に換気扇のフィルターを設置し、 それで越して排水した。結構荒いフィルターだけどこれが大成功。バケツ20杯分くらい繰り返したけど、 越したペーパークズはフィルターごと絞った量でボーリングの玉くらいの容積になっていた。 次第に戻り水は紙を含まなくなり澄んできた。これで治っただろうと思い込み、一度便器を取り付けてアンカーも締めた。 だが便器の水を流しても最初と変わらず詰まったままだった。これだけやっても駄目か?いよいよ業者を呼ぶか?そう悩んだ。 半分以上は諦めの気持ちながらももう一度便器を外し、内視鏡カメラでよく見てみた。カメラは5cmくらいまでのピント固定で よく見えないが、下の遠くの部分にもまだペーパーの塊があった。希望を持って更にしつこく放水と排水を繰り返した。 紙の含まれる水がまた出た、更に繰り返すと今度はまた水が澄んできたが、うんこの消化できなかった固い欠片みたいなのが 浮遊し、少量ながら度々出てきた。最終的にはこの欠片が原因だと判断して、排水用のホースをできるだけ奥に突っ込んで、 灯油ポンプでシュコシュコ吸い取った。そして放水と排水を繰り返すうち、ポンプで吸っても水が来なくなり、 放水しっぱなしでも戻り水も無く詰まりが解消されたのが判った。 本当に疲れた。かかった金額こそ6000円未満だけど、実働で言うと2万円以上は働いた。 便器の脱着だけで5万円取る業者も知ってるし、排水枡洗浄でもマンションだとふっかけてくる 場合がありそうなので最後まで自分で出来てよかった。築14年分の汚れなので覚悟はあった。 便器のトラップの溜まり水が流した直後徐々にではなくすっと減るのは清々しい。 最初からカメラ+ホース洗浄で、かつじっくりやればもっと短期間で解決できただろう。 下水詰まってる人は参考に。ただ排水はバケツで何往復もするし、狭いトイレは腰やクビが痛くなるし、 汚水のしずくが顔にかかったりとストレス度は高いです。DIY好きじゃないと無理だろうね。 >>195 持ち家だし、共用部分でもないので個人負担です。 隣の家は風呂の排水が詰まって1日中業者が直してた。 値段は聞いてないけど5万以上はしたんじゃないかな。 これを管理費負担されるとむしろ嫌かな。 >>196 便器のトラップ詰まりなんてアホでも治せる(詰まりが先に行くだけなので根本的な解決にならないが)。 場所によっては下水パイプにもトラップがあるんだよ、今回は排水枡みたいなものだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/199
204: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/06/01(木) 07:50:52.31 ID:DqIuLVTi 他の人は上のロダの画像見えてるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/204
225: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2017/07/15(土) 23:21:37.31 ID:75EhMcXz ピーピースルーk、2回試したけどダメだった スッポンで格闘すること30分でようやく開通 なかなか穴にはまらなくて参ったわ パイプの入り口が向いてる方向に突き刺したらすうかいで開通した (それまではまっすぐ下方向に突き刺したらズポズポしてた) 最後まできれいな水(with トイレットペーパー)だったのがせめてもの救いだったわ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/225
596: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2022/10/14(金) 21:01:28.31 ID:t96QplA7 595だが、ホームセンターで節水型便器対応のラバーカップカップ買ってきて10回位カポカポやってたらゴボって音がして水が流れるようになったわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/596
652: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2023/10/13(金) 22:38:14.31 ID:p8rR1bLQ 入居当初から流れが悪かったなら改めて管理会社にその旨伝えてみて点検と改善のお願いするとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/652
663: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2023/11/05(日) 00:41:53.31 ID:Qpe5XwIn わーおめでとう 良かった良かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1463819089/663
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.321s*