【水位上昇】トイレ詰まり体験談 6回目【迫る危機】 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

131
(1): 2017/01/18(水)23:51 ID:eFYERw6f(3/3) AAS
重曹+酢+ぬるま湯は諦めて、ラバーカップに実行を移して貫通完了!

……しかし今回、しんどかった…1時間半位格闘して、もう諦めかけていた ハネ避けどころか、途中から飛び散り覚悟で本気出したから

 コツとしては、カップを押し付け柄を円を描く様にししっかり真空にして、細かく早く押し引きしてフゴフゴフゴフゴして何回も繰返し
やはり…、引くより強めに一気に押した方が良いわ
ていうのは…、時間経ってからだとかなり詰まりが奥の方に移動してるみたい 何回も流してると
詰まって直ぐなら、引きでそんなに力も時間も要らないんじゃないかと思う やっぱり、ラバーカップあれば躊躇っては駄目だわ、即実行!

今回、マジ疲れた…
430
(1): 2019/05/24(金)23:43 ID:n072Nv/R(1) AAS
もう嫌だこの古い家・・・一か月もしないうちにまた詰まったよ
自分の逆流物からできるだけ目を逸らしつつスッポンで何とか汚水を減らし
洗面器で風呂場からぬるま湯持ってきて数回流し込むも水位そのまま
ぬるま湯→スッポンで水位減らし→ぬるま湯コンボ繰り返しても改善なく夜になりこのスレを探した
>>261>>263を見てタンクからペットボトルを抜き>>131を参考に小刻みに押しまくったら便器の奥の方からグポポ・・・みたいな音が
また逆流物が来たら・・・と恐かったけど勇気を出して蛇口ひねったら無事流れた(泣)
こう短期間で詰まるってことは配管がもうダメなんだろうけど交換したりする金はない
もうトイレ詰まりを気にする人生はうんざりだよダラダラとすいません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*