[過去ログ]
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/07/31(火) 10:14:21.13 ID:OGZ/zQbh >>481 私の場合は修理の受付をしないと修理代は教えられないと言われた 修理はその場で断っても構わないと言われたが、出張料は取られた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/482
483: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/07/31(火) 15:14:10.22 ID:qlfFsBs+ >>482 まさか、業者向けじゃあないと金額出してくれないのかな。 出さない理由を聞きたいもんだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/483
484: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/07/31(火) 16:55:26.47 ID:OGZ/zQbh >>483 症状によって教える教えないを分けてるのかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/484
485: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/07/31(火) 18:44:57.59 ID:A8rufk0M 家電量販店とかの長期保証で保証限度額が決まってたりすると いくらかかったのか聞いても教えてくれないよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/485
486: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/01(水) 16:08:47.27 ID:FHwAAYoa >>485 確かに、どこかの業者経由の場合は教えないよね。 ただ、自分で頼んだのに金額を教えてくれないのは不可解かも。 (もしかしたら>>482の場合はTOTOメンテ側が、直接頼んでいないと思われたのかも) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/486
487: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/08(水) 16:48:20.11 ID:Hm1RPK1x >>1 テンプレの通りだわ パナソニック製は信頼性低い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/487
488: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/08(水) 18:13:01.70 ID:MPbay1lb >>487 具体的に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/488
489: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/08(水) 18:46:12.42 ID:W/cJk6Mz http://resistencialibia.info/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/489
490: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/08(水) 19:46:47.46 ID:Hm1RPK1x >>488 故障しやすい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/490
491: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/08(水) 22:03:10.12 ID:lgMaNA1R パナソニックは後発メーカー?だからなのか地味な改良が今も続いてる 数年前に買ったのは確かにすぐ壊れたけど 最近買ったのは結構耐久性あるっぽくて何ともない やっとノウハウが溜まってきたんだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/491
492: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/08(水) 22:14:54.81 ID:IX50ct5v ベーシックな製品はパナより東芝の方がいい気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/492
493: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/09(木) 02:32:29.97 ID:06XmKTnL リフォレのH3グレード以上の壁リモコンって液晶じゃないの?変わったの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/493
494: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/09(木) 14:01:43.58 ID:T+ASzIsz >>491 そうなんだ 数年前のやつがしょっちゅう不具合 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/494
495: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/09(木) 17:56:29.50 ID:uu+6nc52 結局どこが頑丈で長持ちする? TOTOかLixilか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/495
496: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/09(木) 22:05:21.39 ID:yDqWIXIs >>491 地味な改良はどこでもやってるんじゃない? 似たような箇所がトラブれば型番変えずに小さな仕様変更なんてあるでしょ。 それよか数年前に買ったパナがすぐ壊れたって店舗かどこかで使ってるヤツ? 家庭用の寿命ってそんなに短いのかな 最近買ったヤツは何年使って耐久性が上がったんだろ? 家庭用で考えてるけど10年位は使いたいと思ってるけど無理なのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/496
497: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/11(土) 09:39:29.02 ID:L0sGjKlH パナで10年はキツイと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/497
498: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/11(土) 14:37:01.19 ID:7dB0M1oS 安いんだし、 10年しないで交換だな。 その頃はまた進化してそうだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/498
499: 名無しだって洗ってほしい [] 2018/08/11(土) 14:55:14.80 ID:RW6X9bSI この間TOTOに耐用年数を聞いたら7年だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/499
500: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/11(土) 15:07:45.37 ID:Of5MHLJu 最近進化してない気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/500
501: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2018/08/11(土) 16:17:02.97 ID:7dB0M1oS TOTO は高いから 7年毎は辛いね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1504938786/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s