ワイの学習日記 in シャワートイレ板 (398レス)
ワイの学習日記 in シャワートイレ板 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
360: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/14(火) 10:37:54.76 ID:oBM5a84u 絵描きがもっと幸せ効率の良い趣味を見つけたからもう書けないかも見たいなTweetしとった 絵で学習を覚えたと言っていたな ワイはもともと自分の好きなことですらまともに勉強できなかったり、そこそこの地位につけないのなら社会人になってやっていけるはずがないと思い立ってCG始めたんや そういや忘れとったがこの業界で失敗したら山籠りする予定やった、CG楽しすぎて忘れとったわ 今後(おそらく5〜10年先)自分に満足できるようになったらエンタメ業界をフィールドにしつつ各方面に突撃していきたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/360
361: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/14(火) 17:41:14.52 ID:oBM5a84u ワイ大童帝、通話アプリで女を落とすことに成功 なお名前が不穏だったのとニートだったので未知の結合には至らなかった模様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/361
362: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/18(土) 21:15:56.45 ID:lvucgVDn 俺が忙しいのにめちゃくちゃ話しかけてくる奴がいた、そして話自体に少し不快感があった 趣味の話とかは面白かったと思う。俺の話は聞いてくれてたのか?よく考えたらスルーされてたような あそこはいつまで話しとんねん的なツッコミしときゃよかったと思う まあ何が不快感あったかって俺の価値観すごいだろ的な、例えば「努力すれば夢は叶うって言うけど嘘だよね」みたいな、現実見てきましたよ話だったからかな。 何も成功してない人がそう言ってるの見ると、お前の場合はな、にたどり着いてしまう。よくよく聞いてみると、まあ確かにそりゃそうだなって話ではあったんだけど俺が質問しないと根拠がわからなかったからね 俺が尊敬する人は「〜だと思う、なぜならこういう業界があって〜だから」みたいに根拠は絶対に言ってくれるのよね。 そんな話がポンポンできるような組み立て能力、知識量が俺も欲しい 何か話すときは根拠を大切にして行こう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/362
363: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/19(日) 00:54:09.14 ID:3oDOGEsT 人の努力とか、それにかけられる時間とか何も考えずに発言してた… そして多分俺は人より時間ある方なのに少ししかやってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/363
364: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/21(火) 19:39:09.58 ID:uhaLCCRw SNSとか人目につくとこで「やる」と言ってもやらないけど心の中で「やる」と決めたことはやる やはり他人の目に縛られるとかじゃなくて自分でやる目的を見つけねばならぬ性質のようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/364
365: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/24(金) 06:43:30.18 ID:Z1Kub+6w 自分の寂しさを紛らわすために人に話しかけるのはやめよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/365
366: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/24(金) 06:44:14.85 ID:Z1Kub+6w なんでこんなにしつこいんだ…的に思われるし、かっこよくない、ダサい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/366
367: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/29(水) 18:24:57.28 ID:hXMKuQup コロナウイルスと老人 これは俺の感想ではなく客観的な分析だが、日本政府のノーガード対応を見ているとコロナウイルスを拡散させて死亡率の高い年寄や持病の人間から殺っていこうって考えなんじゃないかと思う 短期的には医療費は莫大になるかもしれんが政府のおじいちゃんちの達も自爆した場合、日本は長期的に安定するかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/367
368: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/29(水) 18:26:08.41 ID:hXMKuQup >>366 他人の書き込みかと思って心臓えぐられたが、過去の自分から今の自分へのアドバイスだった… 気を付けろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/368
369: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/31(金) 00:06:09.78 ID:lN/VYwL3 職人からのガチアドバイスって初めて受けたのだが最高に気持ちいい これは職人の教え方に理由もスーパー丁寧で親身だったからだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/369
370: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/01/31(金) 02:18:17.48 ID:lN/VYwL3 昨日までは焦りと希望でずっと触ってたけど、今日は深夜の学校帰りでも知的探究心からずっと触ってられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/370
371: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/04(火) 16:03:36.64 ID:W10sJOEN 女とやろう ワイはさまざまな女キャラをとえっちしてきたがリアルの女を喜ばせずにエンターテイナーになれるとは考えにくい 俺はさまざまな理由から自分に自信がなくて、できれば女と関わりたくないのだが…これが最難関の試練になりそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/371
372: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/06(木) 17:07:14.39 ID:G5MQ20Gx >>371 早速失敗した、というか逃げた 関係性の証明は全くできないがおそらく最近朝3時くらいに寝たり、とにかく睡眠のルールだけは破り続けているのが大きく響いた 始める前から敗北していたのだよ、俺は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/372
373: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/08(土) 17:42:23.54 ID:hXFLWGN2 パラメーター総当たりでなかなかいいのができた 自分の努力のアメジストなので何回も見入ってしまうが、これは進歩を止める罠なんだろうな、といいつつアメジストを見つめる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/373
374: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/08(土) 21:16:59.70 ID:hXFLWGN2 今夜くらいCGのことを忘れようと思ったが、もはやCGのことを考える考えないではなく、何をみてもCGのことを「思い出して」しまう 思い出してしまうというのはいいことなのか、直近では表現力の鍛えるスピードは上がるかもしれないが、CGと関係ない思考回路からアイデアを得られなくなり長期的には遠のくのではないだろうか? 他人と話してその人の価値観を吸収すればどうにかついていけるか? とにかく他のことを考えて休もうと思ったのだが音楽聞いてても気づいたらcgのデモリール見てるし、好きだった表現を思い出してみたりとなかなかこれでいいのかは謎である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/374
375: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/08(土) 23:36:13.36 ID:X7f+qmaj CGとかやってなくても誰かに素の俺を認められたらこんなこと絶対すぐやめるんじゃないかと思ったが、俺の人生にそんな世界線はない 俺は人と触れ合いたいと思うが面と向かって楽しませるのは得意じゃないから、画面越しでわくわくを届けるしかないんだ 一瞬コスパ悪いような気がしたが手に職もつくし割と合理的だな、しかもモテそうだし 上記の手に職がつくという合理性は、俺が面と向かって人を楽しませるエンターテイナーになっても残るからいいよね 俺の最終的な人生の目的は、恥ずかしいから言わないが、どこかに既に書いてあるかもしれないが、もしかしたら俺が俺に吐き続けている嘘なのかもしれない いや、心の底にかすか以上にその気持ちがあるのは確かだ、あれをもし達成できるものなら世界も少し平和になる、そして俺も平和になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/375
376: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/10(月) 22:26:52.71 ID:V0lD5CJd いわゆるクズを否定する人がいるけども、自分の憂さ晴らしというか、自分の正しさの証明に使ってる人が多い気がする それは結局相手のためになってなくて、けどそんな嘘の正義感を俺が注意しても相手の心には響かない。 このループ速度を減衰させるには渦の中の人にいかに人間らしい生活、幸福を与えられるかが重要だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/376
377: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/11(火) 16:17:47.58 ID:EFz/EUDJ 嫉妬をいかに扱うか 日本の犯罪率が低いのは嫉妬とかそういうもので成功してるやつを無理やり引きづり下ろして格下が自尊心を満たせる社会だからじゃないだろうか? これは日本が世界に遅れを取る原因でもあるかもしれないが日本のバブルの時世界のトップに立ったことを鑑みると、日本人全体の幸福度を高めることによって嫉妬を軽減して全員でのし上がるという方法を取った方が良くないか?前提が無理か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/377
378: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/12(水) 23:23:23.38 ID:18Abcjk8 実力があって好きなものもあるが人の悪口を言いまくり自己顕示欲が異常なあいつ、なぜか愛されている 悪口を言わず、なるべく人の手助けもするのに愛されない俺としてはこの世に怒りを感じる たしかいじめられたのがきっかけでキモい方向に全力で振り切ったと言っていた、思い切りアクセルを踏み込んだ自分のキャラクターがあると「他人もその人を扱いやすくなるのかもしれない」 俺に足りないものはこれなんじゃないか? まず自分の型を作れ、型を、ナイツのはなわさんも言ってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/378
379: 名無しだって洗ってほしい [] 2020/02/16(日) 01:08:31.82 ID:1DwikjG/ >>371 なぜリアルで女に些細な楽しみも提供できないのにエッチとかいう大ジャンプを試みるんだい? 社会的からの童貞はヤバイという脅迫から頭がおかしくなっていたよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1525441129/379
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s