[過去ログ] 【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: 2016/02/14(日)12:30:56.26 ID:NgQOae8x(1) AAS
河津桜来週見に行くよ〜
152: 2016/05/18(水)20:26:38.26 ID:1AdWX66G(1) AAS
>>151
昔はその話があったんだけどな
けっきょくうまくいかなかったんだよな
195
(1): 2016/06/22(水)19:48:38.26 ID:bVsPqNOS(1) AAS
>>186
二、三年前に伊豆高原の桜並木上ったとこにある大室高原別荘地に住んでたけど(100坪)
駅から遠いので海は場所によっては見える、温泉は権利が100万ちょいかかる、ドッグランは余裕、花火大会は近所でもあったし、伊東駅周辺で滅茶苦茶でかい祭りがある
歴史的なものは周辺にはない、釣りはわからない(海のレジャーは腐るほど)、坂が多いので散歩は激しくなる

生活は車が無いと無理
伊豆高原は地盤が溶岩の上にあるから震災に強い
東伊豆で比較的賑わってる?別荘地だったけど定住率は3割位、御近所さんがいないからそもそもトラブルがなかった
あと土地が広いなら周辺に落ち葉を不法投棄できる場所が無いと詰む

物件みたいならミモザかメープルどうぞ
216: 2016/07/07(木)05:46:52.26 ID:+UMS6TUI(1) AAS
,
247: 2016/08/15(月)11:13:45.26 ID:5tOfElyW(1) AAS
>>246
そんなん全国いっしょだろ。夏暑くて冬寒い。

でも、三島の夏なんて、東京名古屋に比べたら
朝晩過ごしやすいよ
256: 2016/08/23(火)21:13:22.26 ID:A80QlcWY(1) AAS
244だけど、9月2週目に一泊二日でリベンジするよ
沼津で下りてR136-135経由で伊豆-芦ノ湖-箱根スカ走って御殿場から帰るかその逆コースかどっちがオススメ?
スカイライン走ってみたいのと、とりあえず中部道の駅スタンプラリーも兼ねてるんで戸田、伊東も寄るパターンで
ちなみに宿泊は下田どす
359: (ワッチョイ bce3-DVlP) 2016/11/08(火)02:57:27.26 ID:1qqoYzm70(1) AAS
今度南伊豆に旅行に行くのですが、お勧めのお寿司屋さんあったら教えてください。
407: 2016/12/23(金)11:00:53.26 ID:ZfLdkQ+l(1) AAS
三島市水道料金UP
483: 2017/01/29(日)13:45:20.26 ID:VwtROxIu(5/6) AAS
つまり、静岡市市民の言うこととは、 「全く正反対の政策」 をしばければ、

東部民は、もう立ち上がることさえできなくなる!

これが、真実!
504
(1): 2017/02/12(日)08:11:50.26 ID:rYy/RVrk(1) AAS
>>501

コイツが死図岡市の超キチガイ中山だよキメエ

>>502
三島は優秀だよな
東部の首都に何でなれないのか?
521: 2017/02/24(金)16:14:15.26 ID:mtXaNjxW(1) AAS
早咲きなのをよく知らないから、まだ咲いていると思っている人が多いんだろうな
582: 2017/04/04(火)20:08:00.26 ID:VCu1osmN(3/5) AAS
過疎市の指定まで受けた下田市とかも、沼津とかも、どうすれば良くなるのか?

血税や権力の分散をして、川勝のすすめる通り、県を5分割して5つの州を作って、
その一つ一つの州で、更にきめ細かい隅々まで行き届くような住民サービスをする以外には無いよ!
まじで。

特に、実力の殆どない自治体とかは、そうでもする以外に、もう方法はない!
739: 2017/07/30(日)04:21:11.26 ID:W1rFlVEQ(1) AAS
三島中学荒れてるよね〜
ってどこよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s