[過去ログ] 【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 2016/05/26(木)16:08:17.42 ID:MsJbSHlV(2/2) AAS
伊豆には鵺払いとかガチの芸能があるし。
三島のシャギリや大社の舞だって。
304: 2016/09/29(木)15:43:39.42 ID:UozmWB++(1) AAS
>>301
裾野じゃないの?
326: 2016/10/20(木)07:30:02.42 ID:A8Q6Cudg(1) AAS
・
354: (アウアウカー Sab5-DGmA) 2016/11/05(土)13:43:19.42 ID:mq9qHICra(1) AAS
ららぽーとは平塚ぐらいの規模なのかな?
平塚ららぽーとテナントもいいし広くて良かった
磐田のららぽーとみたいにしょぼいのならいらない
386: 2016/12/03(土)23:19:11.42 ID:S5wODQYx(1) AAS
バカはNG行き
452: 2017/01/26(木)12:28:32.42 ID:+iKFqGwU(1) AAS
ららぽーとできなさそうだね
できても最初だけで
すぐ客来なくてダメになるだろうね
想像はつく
549: 2017/03/12(日)13:40:12.42 ID:LuM9Hu15(1/4) AAS
噂の!東京マガジン
]住民困惑!静岡市長と知事が病院移転で対立
3/12 (日) 13:00 〜 1
SBS
番組概要
静岡県知事と静岡市長が病院移転先をめぐり対立!力合わせてほしい…住民は困惑
ゲラゲラwww
580: 2017/04/04(火)19:57:42.42 ID:VCu1osmN(1/5) AAS
>>578
そうそう。
静岡市も大失敗で、現在の衰退様w
県庁所在地になって、実力も全く無いのに140年たって、今では市民の血税を癒着して独り占めしてる、完全なお荷物師になっちゃったw
結論が出たね。
この市が発展したところで、焼津から、富士から沼じ三島御殿場と、全く恩恵なんか受けるわけがなくなった。
伊豆半島の端の下田なんて完璧。
静岡市がコンパクトシティという小さな都市を目指すような、情けない都市だから、恩恵などいくら期待したって、出るわけなど全く無い!
これが支店経済都市であって、
逆に、この周りの自治体を発展させたら、静岡市自体が潰れてしまうし廃れてしまうからな!
省2
767: 2017/09/02(土)12:35:43.42 ID:w/XrDWnK(1) AAS
月足は変態
832(1): 2017/10/19(木)00:35:42.42 ID:D8Y85uwA(1/3) AAS
>>831
雨風でも大丈夫な予定を提案するよ
とりあえず、どんな予定?
ちなみに、スカイウォークは吊り橋だけ楽しむだけだからちょっと風が吹いたくらいがちょうどいい。
よっぽどしっかり晴れないと、富士山はこの時期みれないことが多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s