[過去ログ] IKEA長久手スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2017/07/04(火)17:17 ID:kqzPnNJ9(2/2) AAS
>>432
内定出ても断らないよ
内定出ないかもだけど(笑)
434(1): 2017/07/04(火)18:04 ID:FELLZxT6(1) AAS
>>416
その新人面接官、人事じゃなくて売り場の人でした。
笑顔いっぱいで元気そうだけど、ときどき、イラッとした顔してました。
まぁ、わたしの対応が悪かったんでしょう。
いろんな会社を転々としてきたみたいで、会話していていまいち信頼できないと思ってしまいました。
しかも面接官一人だったので、この人の判断だけで多分採否が決まってしまってたと思います。
面接官二人だったらまだしもなのですが。
まあでも、もう、いいですが。どっちにしろ採用もらっても条件的に厳しかったです。
これから働かれるみなさんは、がんばってください。
435: 2017/07/04(火)18:22 ID:fA1aW1Gc(3/4) AAS
私は
436: 2017/07/04(火)18:29 ID:fA1aW1Gc(4/4) AAS
私は面接官は当たりでした。笑顔もありこちらもリラックスして時間が過ごせました。
437: 2017/07/04(火)19:52 ID:s/4rmUdM(1) AAS
私も面接官は当たりでしたよ。
二次面接も楽しい時間を過ごしたんですけどね。
今日はメールきませんでしたね(T^T)
皆さん7月の二次面接は文化の家ですか。
438: 2017/07/04(火)21:28 ID:1D1CpSqC(1) AAS
最後の募集終わったし、採用予定人数を数揃えなくちゃいけないから選考長引きますかねぇ。
二次でもかなりの数の面接こなすからある程度はその時に採用検討組と不採用に振り分けてるでしょうね。勤務時間や通勤手段で合わない→不採用組とか。
439(1): 2017/07/05(水)00:09 ID:VSELy9lq(1) AAS
>>434
私も過去の栄光をやたら語る人って信用できないんですよね。そういう人って業界が違う転職ばかりしてたりして。
IKEAの新人面接官は華麗な経歴だったり、海外育ちでネイティブとか付加価値があるんでしょうねぇ…。
華麗な経歴の人って次の仕事がすぐに決まるようでさっさと辞めてしまう人、多いですよね…。
IKEAも給料がいいわけじゃないのですぐにまた募集があるかもしれませんね。
私も事前に調べた&ここで見た情報を見る限り初めから条件が合わなかったので採用はあきらめて興味本位でジョブフェアに行きました。(そもそも1回目に参加できなかったし)
実際に参加して知ったこととか雰囲気とかわかってよかったです。
近くに引っ越すことがない限りIKEAには挑戦することはもうないです。
お客として気楽に遊びに行きます。
440: 2017/07/05(水)05:41 ID:TSGsdBSU(1/3) AAS
>>439
いえ、そんなに華麗な経歴というわけでもなかったような。
英語も苦手だと言ってました。
日本の小売の会社をいくつも渡り歩いてたみたいで。
○○でも働いてた、○○ではこうだったとか、語るし
すぐイライラした表情するし
ほんとにマネージャークラスの人なのかなと思ったのです。
自分の趣味の話は楽しそうに語るんだけど応募者のことは
ぜんぜん掘り下げてこないし。掘り下げる面接スキルがないというか。
441: 2017/07/05(水)05:59 ID:TSGsdBSU(2/3) AAS
わたしもイケアのお店には行ったこともないし。
ただ、求人広告やウェブサイトには、
ものすごくステキな職場です的なことがいっぱい書かれてあって。
求人広告の写真もいかにも楽しそうだし。イケアは広告がうまいんですよね。
でも、面接に行っていろいろ聞いたり会社研究サイトで実際の体験談読んだりしてると、現実的にはけっこう厳しいのかなと思いました。
短時間ワーカーじゃ収入安定しない、シフトも自由にならない、フルタイムに昇格しても年俸270万円(手取り220万円くらい)。ボーナスでない、クルマ使えないので交通費あしがでる、時間も曜日も安定しなくて深夜まで。いいとこないです。
442(1): 2017/07/05(水)06:06 ID:TSGsdBSU(3/3) AAS
新人面接官の男性も、手取り年収220万とかで働いてるのかなと思うと、
生活だいじょうぶなの?家族養えるの?っておもわず心配してしまう。余計なお世話だけど。
443(1): 2017/07/05(水)06:23 ID:GiZGuUGW(1) AAS
私は面接官に恵まれて、このマネージャーの下だったら安心して働けそうだなって思いました。
新しいスタッフばかり、更に激混み状態だからこそ起こる想定外の出来事をどうやって解決していこうかなってワクワクしてる感じを受けました。面接での会話なので、良いことしか言わないかもしれないけど。でも純粋に楽しそうだなって思いました。
444(2): 2017/07/05(水)10:40 ID:BvqMXxEF(1/6) AAS
>>443
肉体労働で忙しい時のパニック状態を聞かされました
とにかく体力だと(笑)
いい話しはなかったなあ
痩せそうですよね
疲れて食事が減るタイプの人にはきつそう
445: 2017/07/05(水)10:54 ID:m6eknpC2(1/2) AAS
>>444
なかなか難しい質問ですね。時々回答を説明しにくい質問ありますよね。
いい話はなかったとは、条件的に厳しい感じだったのですか。
446(1): 2017/07/05(水)10:58 ID:1Gs+irj3(1) AAS
>>442
面接官の時点で年収そんな低い訳無い。
フルタイマーだと平均400万↑
447(1): 2017/07/05(水)11:05 ID:AolwxkCe(1) AAS
IKEAは好きだけど働くの、キツそうだね
あちこちの店舗行ったことあるけど
実際どこの店舗スタッフさんも疲れてそうで元気ないし
448: 2017/07/05(水)12:15 ID:m6eknpC2(2/2) AAS
>>447
面接官も立ちっぱなし動きっぱなしって言ってた…。
449(1): 2017/07/05(水)12:28 ID:tJGlyQJq(1) AAS
>>444
間違えました!話を聞かれたんじゃなくて聞かされたんですねw
似たような内容で一次で質問されました。
450: 2017/07/05(水)12:30 ID:R1unjaDF(1/2) AAS
短時間が本意でない人は長い目でみれば落ちた方がいいかも。やはりある程度収入ないと生活持たないですから。
451: 2017/07/05(水)12:34 ID:R1unjaDF(2/2) AAS
ジョブフェアでは65?定年まで正社員なので働けるような事言ってましたが実際はそうならないでしょうね。特に表にでる職種で高齢者ばかりの店になっちゃいますもんね(笑)
452(1): 2017/07/05(水)12:39 ID:BvqMXxEF(2/6) AAS
>>449
そそそ。
聞かされたほう
汗だらワークですよって事ですね(笑)
体臭が強い人がいると_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
昨日の地下鉄がムンムンムレムレの満員電車
隣のデブが臭かった
体臭には気をつけようね
ワキガの人って、気がついてないから臭いままなんだけど(笑)
腕上げて脇の臭いかいでチェックしてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s