[過去ログ] 【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2020/02/09(日)19:07 ID:cbaSLKdA(1) AAS
これが、「超低民度の愛知県の泥棒僻地集団」、「一色産中華うなぎ」の実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
2chスレ:newsplus
>>509
>>>436
>>>>408
>>「中国から仕入れて一晩いけすにつけて三河一色国産うなぎとかやってた」のがばれたからな
>>えびせんでも作っとれ
>
>
省11
275: 2020/02/09(日)22:54 ID:ju9o1YNq(1) AAS
三遠ネオフェニックス全然勝てんな
相当弱いチームやな
276: 2020/02/10(月)00:02 ID:0y9ATXbX(1) AAS
あの高校生入って全勝するとか言ってたけどだめだったのか
客は両会場でかなり入ってるようだが
277: 2020/02/10(月)17:19 ID:fnsSdmxw(1) AAS
俺みたいな超にわかが興味持つくらいだから客は入るだろうな
豊橋周辺は恩恵あるんじゃないか
ただチームが全然勝てないから1試合見てたらイライラしそうだわ
278: 2020/02/20(木)12:17 ID:zVoA6MG/(1) AAS
【全国2日後昼】 BSフジ・181 三遠南信ふるさと紀行〜日本の絶景と祭りへ〜
2月22日(土) 15時00分〜15時55分 外部リンク[html]:www.bsfuji.tv
「三遠南信地域」の魅力を、自然、歴史・文化、伝統芸能、食、花などさまざまな角度から発信するプログラム。」
★東三河 / 三谷祭りと国内最古の丸形ポスト
愛知県蒲郡市で300年続く「三谷(みや)まつり」のみどころは、2つの神社の間を山車が行き来する途中、海を渡り曳く姿。前日の準備から見どころの海中渡御の様子を紹介。
まつりとともに成長してきた町の男衆の心意気が熱い。豊川市の豊川稲荷の境内にたたずむ日本最古の丸形郵便ポスト。しかも現役。丸形ポストを愛する写真家によってその輝きは保たれていた。
★遠州 / 天浜線・花のリレープロジェクトと浜名湖たきや漁
静岡県掛川市から湖西市までを走る天竜浜名湖鉄道「天浜線」をたどり、山から海へ話題を追う。掛川では、世界農業遺産に登録された150年以上も続く農法を聞きに茶畑へ。
天浜線沿線では花でいっぱいにするプロジェクトに参加する地域の人たちに話を聞く。浜名湖では、100年以上の歴史がある、夜に行う伝統漁法「たきや漁」を体験。
★南信州 / 遠山郷:しらびそ高原と下栗の里
省8
279: 2020/02/24(月)20:01 ID:jsJL1eUf(1) AAS
かぐらの湯は休業中なんだな
280: 2020/02/24(月)20:05 ID:YkAnsRfg(1) AAS
とうえい温泉
2/26〜3/13 改修工事に伴う休業
281: 2020/02/29(土)20:43 ID:fTNbaAtW(1) AAS
>>245
この大嵐駅ですね。
東三河を歩こう JR飯田線 大嵐駅(おおぞれ)
外部リンク[html]:www.net-plaza.org
282: 2020/03/01(日)18:16 ID:lqkgc6Go(1) AAS
原田橋開通だな
283: 2020/03/02(月)02:57 ID:8FqEjFJK(1) AAS
おお、それはいいことだ
284(1): 2020/03/02(月)20:36 AAS
旧原田橋は1回だけ通ったな
天龍村から県道1号を佐久間に抜けたら、腕が筋肉痛になったよ
285: 2020/03/03(火)00:34 ID:O3FHPhSj(1) AAS
>>284
バイク?自転車?
まさかの逆立ち?
286: 2020/03/03(火)12:58 ID:gJP1WbA/(1) AAS
通行止めになる前に2度ほど通ったことならある
2度目はワイヤーが切れてるから注意して通ってって交通誘導員のおじいちゃんに言われたけど
どう気を付けろと…と思いながらゆっくり通った
287: 2020/03/09(月)23:07 ID:ZpmDlsoz(1) AAS
スキー場今年は残念でしたね!!
自然相手は難しいですね
288(6): 2020/03/10(火)21:00 ID:DCsn33gX(1) AAS
次スレが立てられないので、誰か立てて。
↓東海板
タイトル:◎ 浜松豊橋(遠州・三河)の情報お知らせスレ 3 ◎
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
浜松豊橋(遠州や三河も!)の情報を発信するスレです。
※地域内で、発信情報をしたい方は、自由に書き込みして、情報発信をお願いします。
※遠州や三河の情報を、御自由に発信をして下さい。
※みんなご自由に、お使い下さい。
省3
289(3): 2020/03/11(水)07:47 ID:ARWKRrPC(1) AAS
>>288
チラ裏コピペスレだから次スレ不要。
290: 2020/03/27(金)23:03 ID:FsvRUZs/(1) AAS
[合併10年湖西市のいま] 静岡 2020年3月25日 中日新聞
◆新居町 進む統廃合
「だんだん新居町らしさがなくなっていく」。
湖西市新居町の自治会長を務める男性(64)は危機感を語った。二〇一〇年の合併後、旧新居町役場は一三年度に解体。
今後も、旧新居町時代の公共施設は老朽化し、建て替えだけでなく統廃合も進んでいく。
市は、二〇一七年に公共施設再配置基本計画を策定。三十年間で総延べ床面積の20%(四万六千四十五平方メートル)を削減する目標を掲げた。
翌年の個別計画では、新居町にある三十六施設のうち八施設を「廃止」の方向性としている。
内山保育園や新居保育園は二〇年度末にも閉園し、来月から認定こども園となる新居幼稚園に統合する形となる。
市新居支所がある新居地域センターは「継続」だが、新居図書館や子育て支援センターなどの施設と「複合化を検討」とした。
施設の再配置は、今後の財政状況と人口減少を見据え、維持管理費を削減する狙いがある。
省9
291: 2020/03/27(金)23:23 ID:QLAoLmNN(1) AAS
笑顔咲く 「はままつフラワーパーク」にぎわう
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
「新設され運用が始まった昇降機」=浜松市西区のはままつフラワーパークで
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
「リニューアルした大噴水池」=浜松市西区のはままつフラワーパークで
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
フラワーパークは今年、開園五十周年を迎えるのを記念し、園の西側に取り付けられた昇降機と新しくなった噴水も稼働した。
園内は東西に急な坂があり、車いすの利用者にとって不便だった。
円形でゴンドラの形をした昇降機は、高低差二十メートルの坂を約一分半かけて移動する。
車いす二台に介助者二人、大人八人が同乗できる。
省3
292: 2020/03/29(日)03:15 ID:AuPbPf89(1) AAS
【新型ウイルス】浜松市で初の感染確認
2chスレ:newsplus
293: 2020/04/01(水)21:44 ID:T3mazFYO(1) AAS
浜松市沿岸に17キロ防潮堤完成! 南海トラフ大津波に備え
2chスレ:editorialplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s