[過去ログ] 【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2021/01/07(木)06:43 ID:mpwTO2kZ(1/2) AAS
昨日、東三河8市町村長を囲む新春懇談会が開かれ東三河の首長が公に方針を示した。
市政や方針が市民に公開されてる。
www.youtube.com/watch?v=LM-fP0c3A9E
湖西市の市長も、FBで市民に市政をしっかり公開していて中身も厚い。
コロナ対策もしっかり示してる。
Facebookリンク:kageyamatakeshi
一方、「鈴木康友」は、居座るのが目的で何もしない市長なので、全く発信してないし、発信しようにも出来ない。
年に数レス日々の出来事を書く程度のしか発信しない、内容も中身が無い。
市民に説明する気が全くない人が、鈴木康友。
鈴木康友は、影でこそこそとゴマスリを浜松市民にバレないように市政を私物化する人。
省3
613: 2021/01/07(木)06:50 ID:mpwTO2kZ(2/2) AAS
こんな市長で、いいわけがない。
614: 2021/01/09(土)22:03 ID:yiXiz1kK(1) AAS
女子高校生たちがキャンプを楽しむ姿をゆるやかな雰囲気で描いた大人気漫画『ゆるキャン△』。漫画では浜松が舞台として取り上げられています。
2021年1月からはテレビアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』が放送され、浜松が登場するかも…!?
また、2021年春にはテレビドラマ『ゆるキャン△2』も放送が決定しています。
2021年は、浜松がアウトドア・キャンプスポットとして注目を浴びること間違いなしです!
画像リンク[jpg]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
「原作者コメント」
『ゆるキャン△』をマンガアプリ「COMIC FUZ(コミックファズ)」で連載している、あfろです。
ずっと浜松で暮らしていて、作品を連載開始後しばらくして山梨に居を移しました。そんなわけで、浜松は生まれ育ち、30年以上暮らした土地です。
『ゆるキャン△』は11月の山梨から始まる漫画なんですが、作中で時間が進み、山梨で気軽にキャンプをするのが難しい季節になってきたときに、真冬でも比較的温かくキャンプができる静岡方面へ行く話を書こうと考えていました。
そこで私が浜松出身ということもあり土地勘のある浜松、磐田周辺、特に浜名湖寄りの場所に住んでいたので自転車やバイクでよく走っていた浜名湖周辺をモデルにさせていただきました。(こちらのお話はコミックス5巻に収録されているお話になります。)
省14
615: 2021/01/10(日)22:37 ID:FmUYJQt4(1) AAS
トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果
2chスレ:newsplus
「鈴木修や浜松経済界を支持しまくって」も、「一般浜松市民にとっては無関係」なわけ。
しかももう終わってる自動車産業。
「修たった一人の支持に固着」なんかして、「浜松市民や静岡県民の多くを不幸」なんかにしないように!
616: 2021/01/12(火)20:25 ID:XfLclX8L(1) AAS
スズキが初のホンダ越え! 「国内2位躍進」の裏に“軽だけじゃない”小型車作りの功 ★2
2chスレ:newsplus
スズキが「年間台数」で初めて「国内2位」に躍進! なぜホンダ越え実現?
今年1月5日、登録車と軽自動車などを合計した「ブランド別新車販売台数」が発表され、国内メーカーではスズキが63万842台で2位となった。2019年まで2位だったホンダは61万9132台で3位。スズキの2位は統計が残っている1993年以来初の快挙だという。
617: 2021/01/15(金)12:31 ID:oMlDvtfk(1) AAS
>愛知県の感染者2万人突破。
>大体人口600万だから300人に一人。
>一学年に一人ぐらいは出てるって感じだな・・・
>かなり身近になってきた
>愛知で300人に一人、豊橋が600人に一人のデータだけで、
>県平均値以上の感染エリアがあることも推察でき、県内感染の濃淡の一端はわかった。
愛知県人のコロナ感染率がやばい
618: 2021/01/15(金)18:02 ID:roDZif/w(1) AAS
愛知の人口は約750万人な
619: 2021/01/17(日)09:54 ID:9FAv9wSH(1) AAS
「鈴木浜松市長と河村名古屋市長」 スタートアップ・エコシステム拠点都市認定後初の公式対談 1/28
画像リンク[png]:prtimes.jp
浜松市が開催するオンラインイベント「やらまいか浜松2020」
スタートアップ・エコシステム拠点都市を目指す浜松市、名古屋市の両市長の対談
【お申込みはこちら】
外部リンク:hamamatsu-startup-ecosystem2.peatix.com
620: 2021/01/17(日)10:00 ID:B94hAkZf(1) AAS
最悪…河村とつるむのだけは勘弁してくれ
名古屋のコロナの惨状を見ればわかるだろ
621: 2021/01/17(日)13:34 ID:0Qzf4Mw0(1) AAS
2日後 1/19(火) 25:55〜26:25
ゆるキャン△SEASON2 「静岡の絶景ポイントが舞台!」【SBSアニメ6区】
SBS1(地上波) BSは木曜日放送
622: 2021/01/21(木)12:24 ID:FROPVQPU(1) AAS
浜松市のキチガイ公務員集団 「 キチガイ静岡県警察 」と「 キチガイ静岡県検察 」 (袴田さんへの反省も全く無視中)
女子トイレに侵入し逮捕された男に無罪判決。「従業員使用可を伝える『男女が並び立つ』マークを男女共用と間違えたのも無理はない」
2chスレ:newsplus
「男女が並び立つトイレの従業員使用可を伝えるマーク」を「男女共用と間違えたのは『犯罪』」だと、「キチガイ静岡県検察と警察」−。
「裁判官」は、このマークを従業員使用の断り書きと見るのは困難で、「男女共用以外の意味を想起するのは容易ではない」と述べた。
「弁護人」は、「間違って入ったと主張する男性を逮捕したのは行き過ぎた対応」と指摘。
「静岡地検浜松支部」は、「協議の上で適切に対処する」とコメントを出した。
623: 2021/01/24(日)13:34 ID:Pqp/Pqx2(1) AAS
ブラ公大迷惑
静岡県掛川市の県道で、いわゆる「ドリフト走行」を集団で行うなど危険な運転をしたとして、ブラジル国籍の男3人が逮捕されました。
道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、浜松市に住むブラジル国籍の男3人です。
警察によりますと、男らは未明、掛川市の県道でそれぞれ普通乗用車を運転し、後輪を滑らせながら高速旋回を繰り返すいわゆる「ドリフト走行」を集団で行うなど危険な運転をした疑いが持たれています。
警察は、男らが容疑を認めているかどうか明らかにしていません。
省6
624: 2021/01/26(火)12:24 ID:pDwCIeF0(1/2) AAS
浜松「遠州灘野球場」計画再始動へw 静岡県、調査費計上方針w
2021.1.26 07
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
同野球場は「プロ野球の公式戦を実施できる球場に」と、
川勝平太知事が力を入れる政策の一つで、
「 浜松市の政財界w( 修w 康友w 超裏切り自民党浜松糞集団w ) 」 が、
一丸となって「 県に早期実現を要望w 」している。
625(1): 2021/01/26(火)12:56 ID:pDwCIeF0(2/2) AAS
「男女並び立つマーク」を勘違い? 女子トイレ入った男性が「無罪」になったワケ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
新たに発見された事実
重要事項!
↓
(個人ではなく浜松市側が通報)
>浜松科学館は「お子さまなどがたくさん来る施設なので、どんな事情があるにせよ、女子トイレに男性が入ったとなると、施設側として対応せざるをえず、最終的には警察を呼ぶことになった」と説明した。
(3週間も勾留、更に、虚偽自白の誘導もあった)
>「起訴後に弁護人になりましたが、『よくこれで3週間も勾留したな』と思いました。また、供述調書を見ると、虚偽自白をとられかねない誘導もあったように見受けられました。
(警察は虚偽の再現撮影をしていた)
省4
626: 2021/01/26(火)20:45 ID:AcY4XZ5Z(1) AAS
>>625
「男女並び立つマーク」を勘違い? 女子トイレ入った男性が「無罪」になったワケ
外部リンク:www.bengo4.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【デザインの敗北】浜松科学館の女子トイレへ侵入した男性が無罪判決 裁判長「男女並ぶマークは共用以外で想起困難」★2 [和三盆★]
2chスレ:newsplus
女子トイレに侵入し逮捕された男に無罪判決。「従業員使用可を伝える『男女が並び立つ』マークを男女共用と間違えたのも無理はない」★2 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
浜松科学館の女子トイレ侵入で無罪、男女並ぶマーク「共用以外、想起困難」 静岡地裁浜松支部判決 [武者小路バヌアツ★]
2chスレ:dqnplus
627: 2021/01/31(日)12:07 ID:HcPGeWtJ(1) AAS
【ゆるキャン△2】 「静岡発そこ知り つるの剛士と行く!いま注目のゆるキャン△」 2月3日(水)よる7時からSBSテレビで放送。
出演はつるの剛士さん、 元乃木坂46の伊藤かりんさん、SBSアナウンサーの原田亜弥子。
ナレーションは大塚明夫さんです。
Twitterリンク:sbs_shinya
他県の人は、こちらでの視聴を!
外部リンク[html]:www.at-s.com
【2023年 大河ドラマ】 「どうする家康」 主演は松本潤さん!
今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、
誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。
ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語
省12
628(1): 2021/01/31(日)20:12 ID:jRnI1gUA(1) AAS
//i.imgur.com/UwH2pS9.jpg
違法駐車
通報してやったら、駐禁切られてやんの
いい事したわー
どんどん通報しようぜ
629: 2021/01/31(日)21:37 ID:h1WHUJN0(1) AAS
>>628
オーいいねぇ
やったれやったれ!
630: 2021/02/07(日)10:51 ID:FDj742Ky(1) AAS
>>1
「 浜松市 」 の 『 ウナギかば焼き! 』 2年ぶりに 「 日本一! 」 、 「 ギョーザ購入額 」 も!
(2021/2/5 11:20)
総務省が5日公表した2020年の家計調査で、「世帯当たりの 『 ウナギのかば焼き購入額 』 」 が、「浜松市が2年ぶりに首位」 に返り咲いた。
浜松市の 「 世帯当たりのギョーザ購入額 」 も「2年ぶりに日本一」となったことが分かった。
長年のライバル宇都宮市や、上半期首位の宮崎市を僅差で上回った。
外部リンク[html]:www.at-s.com
631(2): 2021/02/09(火)12:30 ID:FNB39Nl+(1) AAS
湖西市と豊橋市が水道収納業務を共同化 22年度から
2021年2月9日
湖西市と愛知県豊橋市は八日、水道料金の収納業務を二〇二二年度から共同で実施することを目指すと発表した。自治体同士の共同実施は全国三例目で、県境を越えた実施としては全国初。同日、豊橋市役所で協定の締結式があった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s