[過去ログ] 【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 2020/06/10(水)20:42 ID:CKqpjCkV(1) AAS
三遠南信の住民も使えます
浜松市民の血税を
浜松市PayPayポイント還元の「計画修正」 (静岡県)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
実施期間は、7月・8月の2カ月だったのを7月1ケ月だけとしたほか、1人当たりの還元額の上限も1回2000円、月に1万円までから、1回1000円、月に5000円までと変更しました。
当初予定していた100回に1度の確率で全額戻ってくる還元は見合わせました。また、利用できる店舗は飲食店だけの予定でしたが、食料品店や書店などの小売業、美容院などのサービス業も追加しました。
キャンペーンの対象店舗は、店頭にポスターなどを掲示するということです。
(今回のコメント)
血税を投入して一企業だけに限定するとは不届き千万!全てのキャッシュレス決済に適用すべき!
何故pay payだけせめてau payと楽天 payも追加してほしいですね。なんやかんや言ってもやっぱり pay payがメジャーなんやね。でもこういう企画やるだけでも浜松市はえらいと思う。
省16
378(1): 2020/06/12(金)00:06 ID:vAmpRGuD(1) AAS
ネットで気持ち悪い長文連投するだけで心が動くと思う?関係ない人がどう思うかって考えたことある?
そういうのは街中でやるものですよ
379(1): 2020/06/12(金)00:27 ID:/82zydnd(1) AAS
>>378
おめえウザすぎいつも気持ち悪いおめえがな
粘着するな二度とくるな消えろキチガイ
380: 2020/06/12(金)12:32 ID:+7lCbbB5(1) AAS
3月15日に閉店した
【愛知】東三河地区唯一の百貨店経営「ほの国百貨店」(豊橋市)が特別清算申請 負債総額19億3771万円
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
【愛知】ほの国百貨店[豊橋]/特別清算申請 負債19億
外部リンク[html]:n-seikei.jp
その後↓
*イセタンハウス(名古屋市中村区名駅):2020年8月31日閉店予定
*岡崎西武(愛知県岡崎市):2020年8月31日閉店予定
*TOYOTA Matsuzakaya[豊田松坂屋](愛知県豊田市):2021年9月30日閉店予定
381: 2020/06/12(金)23:06 ID:zJGEMAKc(1) AAS
>>379
安価間違えてますよ(^_^;
382: 2020/06/18(木)21:57 ID:uBxxQnUI(1) AAS
>独立って、愛知県にでも編入してもらうのか?なんでそれが「独立」やねん
>大体それでは愛知県の領土が尾張三河遠江の三国になってもて大きすぎるわ
>独立ていうんやから浜松県、領土は遠江全域
>駅前にタワマン建てるのが関の山なんだよな。
>ほんと松菱跡地だけはなんとかして欲しいな…
(回答)
浜松市民は浜松県復活目指してて、愛知編入考えてる人はいないと思う。
拡大版浜松県であって、それを今は、三遠南信として毎月会議もしてる状況。
現在「浜松市浜松市街中は全く崩壊してない」のも事実。
「静岡市田舎民」が街中崩壊と常に大嘘で馬鹿にしてるのは、それは「もう何十年もの大昔に松菱が閉店した時代」、大昔の事。
省1
383: 2020/06/23(火)22:36 ID:LILnNdA+(1) AAS
>>1-10
浜松市民の民度はとても低い
誰も追求しない給料泥棒を
鈴木康友現市長も浜松市議全員も一蓮托生の全国でもトップクラスの超高給給料泥棒
居座り続ける事が目的となっていて市民の後悔要求にも応じないとの事
超高給の月給だけじゃなく年に何回とある数百万のボーナスや超高給の年金も付随して浜松市民の税金で至れり尽くせりの金まみれ
こんな具合だから給料と権力のみ欲して山本遼太郎みたいな康友同様の奴が現れた
浜松市政に不満も抱かずコロナで最重要なこの時には責任取りたくなく無責任に自分勝手な理由づけして政治活動休止宣言までこの重要な時期にして責任放棄した
以前も同様で区割り選挙で重要な時にはこの問題に興味無い宣言までして将来について討論しようなどと宣言してる
地元には興味がないので生まれの北区は放置し選挙で一番当選しやすい中区から立候補してる
省19
384: 2020/06/26(金)22:09 ID:NtjC6Piq(1) AAS
デジタル化や広域連携答申 地方制度調査会、首相に提出
2020.6.26 17:49政治地方自治
地方制度調査会の市川晃会長(住友林業会長)は26日、人口減少と高齢化が深刻になる2040(令和22)年ごろを見据え、地方行政のデジタル化や市町村の広域連携を推進すべきだとする答申を安倍晋三首相に提出した。
地方議員のなり手不足解消に向け、会社員らが立候補しやすい環境整備も求めた。
答申は、新型コロナウイルス感染拡大で東京一極集中のリスクが顕在化したとして、行政手続きオンライン化の必要性を強調。
住民基本台帳や税務など自治体の基幹系システムに標準仕様を設け、全国で利用するといったデジタル化の推進も求めた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
385: 2020/06/27(土)03:26 ID:GOLvw5wr(1) AAS
【2020最新】移住先におすすめの地方都市!ランキングと人気の理由まとめ
毎年、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターの調査により、
「移住先人気都市ランキング」が1〜20位まで発表されており、
2019年の移住相談件数は49,401件で、前年から約20%増加しているとのこと。
2019年1〜12月調査分のランキングでは、下記のような結果が出ています。
<2019年移住先人気都市ランキング>
1位:長野県
2位:広島県
3位:静岡県
4位:北海道
省18
386: 2020/06/27(土)20:47 ID:gKLcIAqK(1) AAS
次回のケンミンSHOW夏の2時間たっぷりスペシャル! 最強4大まつり!青森ねぶた・群馬の八木節・『浜松まつり』・石見神楽 毎週木曜よる9時!「秘密のケンミンSHOW極」の番組公式サイト外部リンク[html]:www.ytv.co.jp
2020/6/27 トレンド/カルチャー 【 浜松 】静岡に砂丘があるなんて!日本三大砂丘のひとつ「 中田島砂丘 」 外部リンク:creators.yahoo.co.jp
387: 2020/06/27(土)22:14 ID:DVybUX0v(1) AAS
三ケ日・豊橋道3案 国交省会合、ルート選定へ
浜松三ケ日・豊橋道路のルート3案
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
東名高速道三ケ日ジャンクション(JCT)と愛知県豊橋市の三河港を結ぶ仮称浜松三ケ日・豊橋道路の計画を審議する国土交通省の委員会は24日、名古屋市で第2回会合を開き、いずれも湖西市を通る三つのルート案を示した。
3案は(1)豊橋市街地と同市二川地区の間を通る「西側ルート」(延長約26キロ、事業費3千億円〜3600億円)(2)湖西市新所原地区の東側を通る「東側ルート」(約29キロ、3100億円〜3700億円)(3)新所原地区の東側を通過し、一部は国道23号を拡幅して活用する「国道23号拡幅ルート」(約31キロのうち拡幅区間約14キロ、2700億円〜3200億円)―で、アンケートなどを基にルート選定を進める方針。
各ルート案について三ケ日JCT−三河港間の移動が(1)14分(2)11分(3)6分それぞれ短縮できると想定した。
アンケートは周辺住民や関係団体を対象に実施し、ルート選定やインターチェンジ設置に関して重視する点などを確認する。
浜松三ケ日・豊橋道路は物流や防災面の機能向上が期待され、浜松、湖西、豊橋市や静岡県などが事業化を要望。弓張山地東側の湖西市を通るおおむねのルートが2018年4月に決まっていた。
ルート方針が決まると、環境影響評価などの手続きに移る。
外部リンク[html]:www.at-s.com
省1
388(1): 2020/07/01(水)19:53 ID:VK+kMUs+(1) AAS
5分後
NHKBSプレミアム 英雄たちの選択
「水害と闘った男たち〜治水三傑・現代に活かす叡智〜」
7月1日(水) 20時00分〜21時00分
天竜川の治水に生涯を捧げた金原明善
歴史の中から大治水事業に挑戦した英雄をとりあげ、彼らの治水の極意を紹介
司会
磯田道史,杉浦友紀,
ゲスト
片山善博,大熊孝,飯田泰之,
省2
389: 2020/07/01(水)23:56 ID:L5TOVqkN(1) AAS
県内13税務署の管内別最高路線価は、前年と同数の6署(熱海、静岡、清水、浜松西、浜松東、藤枝)で上昇した。残る7署は横ばいで、下落したところはなかった。外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
390(1): 2020/07/02(木)22:00 ID:rWybpXTN(1) AAS
AA省
391(1): 2020/07/03(金)00:40 ID:5J0B/lkd(1/2) AAS
浜松国際ピアノコンクール 1次予選枠は100人 2021年秋開催、概要を発表 外部リンク[html]:www.hipic.jphttps:
【高速道路情報】新東名高速の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間の6車線化が2020年7月16日に一部区間で完成 外部リンク:news.yahoo.co.jp
392: 2020/07/03(金)00:52 ID:5J0B/lkd(2/2) AAS
>>391
愛知県民が元東京都知事?のせいで、トンネルだとか土地取得だとかでもう4車線しかなれないって激怒状態。
愛知県内6車線もう無理らしい。
トヨタ株と第2東名は近いがw
393(1): [age] 2020/07/04(土)08:46 ID:dhDV0Csw(1) AAS
>>388
7/3夜半から7/4ぬいかけて東三河地方に
大雨警報が出されているらしい。
例年、九州地方が被害にあう7月上旬の列島襲来大雨か?
394: 2020/07/04(土)23:53 ID:Ut+kYTaU(1) AAS
【経済】スズキ、5月の四輪車の国内生産台数は前年の2割にも届かず [さかい★] 2chスレ:newsplus
映画『蜜蜂と遠雷』の舞台となった「浜松国際ピアノコンクール」次回2021年の概要発表! 外部リンク:news.yahoo.co.jp
395(1): 2020/07/05(日)08:26 ID:mHuvkwMc(1) AAS
>>390
相変わらず過疎スレで気持ち悪い自作自演問答やってんのなw
そんな昔の三流記事はどうでもいい。大事なのは今、そして未来だ。お前が何をほざこうが静岡シティは、この恵まれた立地環境を活かしつつ、これからも発展を続けちゃうんだよね〜。
浜松人はショボい大河ドラマで大コケしたのにまだ懲りないのかねえ。誰も浜松なんぞに関心持っちゃいねえから〜。こっ恥ずかしいから、気持ち悪い自作自演問答やめれよ。
地震、津波、台風と災害リスクのオンパレードで外部からの新規投資が激減、全部愛知、名古屋に持っていかれ百貨店跡地も放置で、地場の一条工務店がタワマンを駅前に建てるのが関の山。
ぷぷぷ。浜松市が舞台となったNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」
全話を通じた期間平均視聴率は歴代ワースト3位の12.8%となった。
396(1): 2020/07/05(日)21:11 ID:6Mfw/6Vf(1) AAS
>>395
↑
キチガイ静岡市村の田舎民がスレ違いのこの板にいる
ミジメが必死で火病
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s