[過去ログ]
【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1 (1002レス)
【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq. [] 2018/06/28(木) 20:49:41.57 ID:/45MHf5d 三遠南信自動車道についてとか?? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/8
181: 名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 11:21:05.57 ID:R+vvJyXo 佐久間道路もうすぐ 完成前に報道陣に公開 浜松市北区引佐町から長野県飯田市を結ぶ三遠南信自動車道で、 浜松市天竜区佐久間町の佐久間インターチェンジ(IC、仮称)と愛知県東栄町の東栄IC(仮称)を結ぶ 佐久間道路(六・九キロ)の二〇一八年度中の完成が近づいている。 国土交通省浜松河川国道事務所が十二日、報道関係者に現場を公開した。 山間部を貫く佐久間道路は二〇〇八年度に着工。二つのトンネルが八割を占める難所で、 東栄町側の第一(三・四キロ)は一六年十月、佐久間町側の第二(二・四キロ)は一八年二月に貫通した。 同事務所によると、工事はガードレールや標識の整備など最終段階に入った。 開通すれば、同区間での走行時間は県道などと比べて十六分ほど短縮される。 田中里佳所長は「緊急搬送などに利用でき、防災の面でも強いネットワークができる」と話した。 延長約百キロの三遠南信道は、一七年度末で国道152号改良区間も含めて五割が完成した。 東栄−鳳来峡IC間(約七キロ)はトンネル工事が順調に進み、 未着手の水窪−佐久間IC間(約十四キロ)は十一月に環境影響評価手続きを終えた。 静岡、長野県にまたがる青崩峠道路(五・九キロ)は一八年度中に本坑工事に着手する計画。 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20181213/images/PK2018121202100242_size0.jpg http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20181213/images/PK2018121202100241_size0.jpg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/181
289: 名無しさん [sage] 2020/03/11(水) 07:47:51.57 ID:ARWKRrPC >>288 チラ裏コピペスレだから次スレ不要。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/289
458: 名無しさん [] 2020/09/02(水) 23:34:35.57 ID:Q64ugXWe >>456 浜松市内での「次の日昼」の「地元テレビ」の「ニュース動画」 「次の日はもう気温も普通」に戻ってる、他の人も言ってる通りで「あの日だけが特別高温だった」。 三島で35.6度…きょうも各地で猛暑日か 午後も概ね晴れて気温は上昇 静岡県 https://news.yahoo.co.jp/articles/6628bf8416e994e8ae2fe7e9f2f20f389ac512a8 テレビ放送での次の日の気温;『浜松で34.1度、静岡で34.3度、三島で35.6度』 専門家も特別だと説明 複数要因積み重なる 浜松市の史上最高気温―専門家 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081700707&g=soc 当日は「フェーン現象の湿度げる」現象で、「蒸し暑さやむさ苦しさは全く無かった」。 「昼頃の湿度が約30%」、「最高気温時の湿度は22%」で、「極端に空気が乾燥」した。 昼頃は超高気圧により今までにない風が吹いていて、「昼前から夕方にかけての風速は5〜7メートルのありえない超強風」が吹いていた。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/458
475: 名無しさん [] 2020/09/16(水) 23:04:45.57 ID:C18yFaIE ■修学旅行先「静岡県西部」に注目 産業も自然も…おもてなしに力 (2020/9/16 09:30) 小中学校の修学旅行先として浜松市など静岡県西部が注目されている。同市には9月から来年1月ごろにかけ、県内外の93校、約5800人(4日現在)が来訪予定。浜松・浜名湖ツーリズムビューローは9月下旬から、宿泊を伴う修学旅行で訪れた学校にウエルカムギフトをプレゼントする「おもてなし」を始める計画で、児童生徒の思い出づくりを後押しする。 「これほど多くの学校が修学旅行で浜松に来るという話は聞いたことがない」。驚きの表情を浮かべるのはビューローの鈴木康久誘客推進事業部長。同組織の調査では93校のうち県内は55校で東部の学校が多い。県外は山梨県が24校、長野県が9校など。訪問先は浜松市楽器博物館やスズキ歴史館など同市の産業について学べる産業観光施設のほか竜ケ岩洞など自然を体験できるスポットも人気という。 長泉町立北小は10月下旬に1泊2日で浜松を訪問予定。同校の担当者は「同じ県内で移動時間が比較的短く済む上、地域の産業についても学べる。感染防止対策のしやすい部屋数の多い宿泊施設が確保できる点も大きかった」と話す。 掛川市でも今秋、修学旅行生の来訪が急増中。新型コロナの新規感染が少なく歴史ある街並みを巡れる点が評価され、掛川城には県東部や山梨県などの学校から予約が相次ぐ。地元観光施設では「今までにない現象だ」と驚きが広がっている。 浜松・浜名湖ツーリズムビューローは、ギフト用に浜松市マスコットキャラクター「出世大名家康くん」のイラスト入り抗菌仕様マスクケースなどを新たに作り、宿泊施設を通じて児童、生徒に配布する。各校には記念品として家康くんのぬいぐるみなども贈る。 コロナ禍が長引けば、来年度以降も“近場で修学旅行”の流れが続く可能性がある。鈴木部長は「できる限りのおもてなしで、子どもたちに良い思い出をつくってほしい。浜松が多くの学校の選択肢になればうれしい」と期待する。 www.at-s.com/news/article/education/808916.html ■県内55台・防犯カメラを設置 キチガイに刃物 静岡県警 9/14(月) 12:07配信 静岡県警は、怠慢と捏造隠蔽や法律無視の暴挙が止まらない腐った公務員集団である。 袴田事件はこの腐りきった数々の証拠大捏造集団によって、現在支援を求めています。(静岡新聞) 腐りきった静岡県警察、キチガイに刃物。 静岡県警が去年から繁華街や街頭に防犯カメラを静岡市や浜松市、沼津市などに固定式と可搬式あわせて55台設置した。 県警は新たに、15台のカメラの整備を進めている。 地元議員や、市役所県庁は、カメラ設置や記録等のの運営方針を、しっかりと確立させ暴走の抑止に取り組まなければ簡単に、第二第三の袴田事件がこいつらだから意図も簡単に起きるわけ。 www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/807410.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/475
484: 名無しさん [] 2020/10/02(金) 12:54:38.57 ID:ZJmCzAoT 止まらない大加速大衰退の静岡市wwwwwwwwwwwwwwwwww(笑) 【経済】静岡県静岡市の大型商業施設「静岡マルイ」が2021年3月下旬に閉店 新型コロナ影響し売上低迷か [さかい★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601599952/ 【経済】丸井が静岡と池袋の2店舗を閉店へ [首都圏の虎★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601605048/ . http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/484
551: 名無しさん [sage] 2020/11/11(水) 07:50:23.57 ID:3F9Fgm5b 強化するどころか来年からこれ以上自衛隊機が飛ぶ回数が増えるらしい 市民になんの断りもなく 自衛隊機が轟音を響かす音楽の街 今までは朝8時半以降に飛んでたのに、最近は朝7時半から飛びはじめた 何もしない浜松市長 こんなところに住めないよ 移住資金て補助してもらえるのかね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/551
573: 名無しさん [] 2020/11/29(日) 11:22:07.57 ID:VhiSRq7F 前回の選挙戦で「区再編は反対」と表明して当選し、今回賛成に回った議員には、 市民に対しての説明責任が生じると思う。 区再編に反対だった市民からしたら、「反対だから投票したのになんで」という感情が生じるのは自然。 ただ、今回の投票は「無記名投票」のため、 誰が賛成、反対をしたのか分からない。 よって、誰がどんな票を投じたのかわからない。 加えて、区割りのメリット、デメリットが相変わらず市民に伝わってこない。 議員や市長、行政のweb、SNSなどを見ても、シェアや事実に関する発信はあっても、自身の考え方や意見についての投稿は少ない。 このような積み重ねが、市民に対しての政治不振や政治のブラックボックス、無関心を招くのだと思う。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/573
691: 名無しさん [] 2021/03/14(日) 18:09:05.57 ID:FN4oUn4n >>688 3月20日は豊橋市DAY http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/691
716: 名無しさん [sage] 2021/06/06(日) 17:48:09.57 ID:wGwj1Nk+ >>714 コロナが落ち着いたらぜひ来てね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/716
735: 名無しさん [] 2021/06/28(月) 08:28:48.57 ID:ByeKqlNh 浜松の勢いは止まらないね やいしょ やいしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/735
825: 名無しさん [sage] 2021/11/25(木) 20:03:34.57 ID:2RDBFPXH 23号とつなげて時間の方を短期にしても良かった いつ完成するのかもわからないのより早期でやるのも一考 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/825
859: 名無しさん [] 2022/03/25(金) 20:14:41.57 ID:hhdtccLn >>858 「静岡市」の人が豊橋と三河をばかにしている 静岡市市民の日頃の思考がこれ 愛知も同様の思考 https://www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/kenmin_220324_02.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/859
891: 元歌 プロフィール (倉沢淳美) [] 2022/06/13(月) 00:04:20.57 ID:J1pbmrdd 交通政策板関連スレッド 豊橋鉄道の鳥羽延伸を望むスレ 主題歌 「平凡すぎる提言 あなた嫌いですか あなた退屈ですか…」 振り向けば そこにあるような 路線欲しい… 私キチガイですか 私キチガイですか 1925年7月開業 豊橋鉄道 伊勢志摩へ トンネル開通 背のびをしながら 待ってるのに 実現しそうで 実現できない A・TSU・MI (半島) A・TSU・MI (半島) 伊勢にももっと近くなるから A・TSU・MI (半島) A・TSU・MI (半島) みんなで語れ 「田舎っぽく見られがちだから 実現はまだ先みたい…です」 いつだって願っているのに国はまだ 私に気づかない 私に気づかない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/891
991: 名無しさん [] 2023/06/11(日) 06:23:01.57 ID:Wor0uxik そんなところ誰もみてないよ 駅前とかでやればいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/991
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s