[過去ログ] 【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2018/08/14(火)15:46:48.78 ID:gxRXs56h(2/3) AAS
>>114
知ってるけどどこかの誰かみたいに
人をけなして自慢しないだけw

他人を見下げても、見下げられることに敏感なのは
他人に虐げられてる感があるからだろうなw
135: 2018/09/04(火)05:33:10.78 ID:1rCOqV0x(1) AAS
浜松市が今回西の3県と組んだのも、三遠南信で近所どうしで組んだのも、なぜかといえば、
すべて「政令市になったから全ての政策を自分達で立てるようになった」から。
仲の悪い政令市静岡市と組まないで、近所や昔からのつながりで自治をはじめたわけ。

病院が浜松方式を運営しているわけも、
今まで静岡県で管理させられていたのを、市制が、自分達で効率よく変えたという事。
下水道の民間化もそう。
浜松市の経済界が浜松市制に参加して、今では政令市トップのマイナス借金で財政運営できている理由も、
政令市になったから、自分達で(民間が参加して)、市制運用出来るようになったからという理由。
147: 2018/09/19(水)12:49:35.78 ID:+i66os71(2/2) AAS
信南交通が「天竜舟下り」合併 一体化で集客力アップ

 バス会社の信南交通(飯田市)が、飯田市内を流れる天竜川で川下り舟を運航する完全子会社「天竜舟下り」(同)を吸収合併したことが5日、分かった。
2027年予定のリニア中央新幹線開業や、同市と浜松市を結ぶ三遠南信道の開通を見据え、合併による一体化で観光事業を強化。
ゴムボートで天竜川を下るラフティングなどに力を入れ、集客力を高める計画だ。

 信南交通によると、合併は3日付。天竜舟下りの事業を全て引き継ぎ、「天竜舟下り事業部」とする。
旧天竜舟下りの従業員20人(うち船頭16人)の雇用・配属はそのまま維持し、若手の船頭の増員を検討するという。

 天竜舟下りは1960年代後半に、信南交通の船舶部門が独立して発足。
91年度のピーク時には18万5千人を集客したが、2011年に浜松市の運航会社が天竜川で起こした転覆死亡事故の風評被害などで5万7千人に減少。
オーナー会社となった吉川建設(飯田市)から12年に信南交通が全株式を買い取り、経営再建を進めていた。

外部リンク[php]:www.shinmai.co.jp
省1
188: 2018/12/20(木)21:10:58.78 ID:e2i7UDBj(1) AAS
佐久間道路3月2日開通 三遠南信道、区間のIC名称決定

国土交通省浜松河川国道事務所は19日、年度内の供用開始を予定していた三遠南信自動車道の佐久間道路
(浜松市天竜区佐久間町川合−愛知県東栄町三輪、6・9キロ)の開通日を来年3月2日と発表した。
区間のインターチェンジ(IC)の名称も正式決定した。

両端のIC名はそれぞれ「佐久間川合IC」「東栄IC」とし、
中間の浜松市天竜区佐久間町浦川に整備したICは「浦川IC」と決めた。

三遠南信道の県内関連区間としては、新東名浜松いなさジャンクション−鳳来峡IC間(13・9キロ)に次ぐ供用開始。
防災ネットワークの強化や救急医療サービスの向上などが期待されており、
鈴木康友市長は「『命をつなぐ道』として多大な効果を発揮し、水窪−佐久間間の新規事業化にもつながる」とコメントした。

東栄IC−鳳来峡IC間はトンネル掘削工事が進んでおり、
省2
231
(1): 2019/07/23(火)19:50:34.78 ID:NuBXr4aD(1) AAS
「静岡県人口」364万1827人  1日現在  前月比1230人減    7/23(火)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 前月に比べて「人口が増加した市町は10市町で、最多は浜松市の91人」。
 以下、袋井市68人、菊川市54人、長泉町35人、磐田市33人など。
「減少は25市町で、静岡市が373人と最も多く」、
 湖西市180人、沼津市126人、御殿場市123人、裾野市79人などだった。
 「世帯数は148万3006世帯で前月比796世帯の増加」だった。
 静岡県が22日までに発表した1日現在の県の推計人口は364万1827人で、前月に比べて1230人減少した。
「内訳」は「出生と死亡による自然動態が1158人の減、転出入による社会動態が72人の減」だった。

住基人口でも70万人割れ 2025年「維持」厳しく  静岡市
省16
662
(1): 2021/02/28(日)23:59:59.78 ID:uPTORjMy(1) AAS
個人的にはこのスレに東三河の情報をもっと書き込んでもらいたい
100%東三河でも構わない
他地区の情報は入らないから
よろしくおねがいします
781: 2021/08/02(月)23:23:07.78 ID:IRlZrt1P(1) AAS
>>764
台風直撃で全てが吹き飛ぶよ笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s