[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(1): (スップ Sd82-C+NF) 2023/04/08(土)18:40 ID:3CeagUWYd(1) AAS
>>549
国民も立憲も旧民主な時点で論外
559: (ワッチョイ 02a0-7Kvd) 2023/04/08(土)19:32 ID:7VzXA3iJ0(3/4) AAS
あぁ、そういや明日が県議の投票日か
選挙カーは走り廻ってるけど
ほとんど盛り上がってねぇな
560: (JP 0Hcd-FDE8) 2023/04/08(土)20:07 ID:SfSXlWNZH(1) AAS
今日東岡崎の通りやけに渋滞してると思ったらJOYJOYの工事してたわ。珍しくでかいのが出来るんだな。
まんぷくの行列も凄かったな。電車どおりの交差点まで延びてたわ。
561(2): (ワッチョイ 416c-ULF8) 2023/04/08(土)20:08 ID:8PFyELwz0(3/4) AAS
>>558
ミンスのうち、いちばん狂ってる奴らが立民に参集した。
比較的マトモな判断力を持つ者が国民民主としてまとまった。
562: (スッップ Sd22-7NgY) 2023/04/08(土)20:10 ID:bmwtB2g/d(3/4) AAS
沖縄県宮古島周辺で消息絶った陸自ヘリ
ブラックホークの燃料タンクは装甲が分厚く墜落ぐらいでは大炎上しないので墜落地点が海上で20分以上黒煙あげていたということは(目撃者証言と証拠写真)
1、偵察なのに何故か爆発物を装備していて誤爆した
2、爆発物を仕掛けらた
3、爆発物をぶつけられた
航空機用救命無線機の受信が無かったという報道がされました。これで「墜落はなかった」が科学的に確定です。(墜落したら衝撃で信号が出る。もちろん空中において一瞬で破壊されたら信号は出ない)
現代の戦争は「見えないうち」に始まったのです。
なかの国ですね。
スパイ防止法が早急に必要。
563: (ワッチョイ 02a0-7Kvd) 2023/04/08(土)20:11 ID:7VzXA3iJ0(4/4) AAS
元パチンコ屋、ゲー専だったのが床屋美容院を経て元に戻っただけだよ
しかし、今更カラオケ屋ってなんだろうな
564: (ワッチョイ 2996-FDE8) 2023/04/08(土)21:22 ID:5e3JBixP0(1) AAS
カラオケ以外に卓球ビリヤードダーツって書いてあったよ。
駅前で遊ぶにはいんじゃね。
565(1): (ワッチョイ 416c-sUrV) 2023/04/08(土)21:46 ID:8PFyELwz0(4/4) AAS
やっぱり「中の国」の仕業だったか。
やるしかないね戦争。
566: (ワッチョイ 2274-djCQ) 2023/04/08(土)22:01 ID:65Xrei780(1) AAS
>>565は戦争が始まると家族全員死んで、本人は顔半分吹き飛んでも生き残っちゃうタイプ、モーターサイクルの画像のように
567: (スッップ Sd22-7NgY) 2023/04/08(土)22:21 ID:bmwtB2g/d(4/4) AAS
>>561
官僚実態調査によると、質問通告2日前のルールを守っていないのは立憲民主党と共産党。
どこでもこんなんだから相手にする必要がない。
故 石原慎太郎の言う通りだよ。
・「立憲民主党」について:「通告を一度した後、何度も差し替え、時には前日22時や、休日など、非常識な時間に行うことも多い」(内閣官房)、「定時以降になっても通告すらわからないまま、最後に出された要旨は、「要旨対応問い合わせ不可、要求大臣は全大臣。質問項目は〈内外の諸情勢について〉のみ」(経済産業省)、「前日昼ごろから定時後まで何度も何度も差し替え用紙を送付してくるので、対応に苦慮する」(内閣官房)
・「共産党」について:「夜10時を超えても通告を出さず、全省庁が待機させられました。」(文部科学省)、「レク要求で求めていた資料を出さない限り通告を出さない等、通告を役所との取引に使っている。」(国土交通省)、「国家公務員も労働者であることに配慮してほしい」(環境省)、「緊急事態宣言中にも関わらず、共産党所属某議員の通告が遅く23時まで家に帰れなかったことがある。」(文部科学省)
568: (スッププ Sd16-C+NF) 2023/04/08(土)23:15 ID:dqxCshxEd(1) AAS
>>561
民主は何ひとつマニュフェストを守らなかっただろ
やったのはやらないといった消費増税
自民党を全面支持しないし、自民は自民で駄目だけど民主はもっとゴミだろ
569: (ワッチョイ 1da0-biy6) 2023/04/09(日)05:00 ID:p8EhqEAq0(1) AAS
じゃあどうするの?
570: (ワッチョイ d1ee-Az6A) 2023/04/09(日)06:18 ID:dEbtZVyJ0(1/4) AAS
豊田に熊がでたらしいやん、小熊だけど
野生の熊なんておるん?
571: (ワッチョイ 02a0-7Kvd) 2023/04/09(日)06:25 ID:YKZh2+kM0(1) AAS
むしろ野生でない熊がその辺におるのかと
572: (ササクッテロラ Spd1-OL6Z) 2023/04/09(日)09:24 ID:xrRpzEZ7p(1) AAS
豊田はもうほぼ長野岐阜なんで
573: (ワッチョイ 416c-ULF8) 2023/04/09(日)10:02 ID:QUNj8FLA0(1/2) AAS
豊田って広いからねえ
574: (ワッチョイ a9a2-90pI) 2023/04/09(日)10:17 ID:oZEGeR8y0(1) AAS
子熊がいるってことは母グマがいるってってことだね
この時期は山菜採りとか気をつけないといけない
腹を空かせたクマは厄介、生身の人間は格好の獲物
575: (ワッチョイ d1ee-Az6A) 2023/04/09(日)10:36 ID:dEbtZVyJ0(2/4) AAS
豊田市大沼町
調べたら思いっきり山だなw
岐阜でも長野でもなく静岡よりか
576: (ワッチョイ d1ee-Az6A) 2023/04/09(日)11:52 ID:dEbtZVyJ0(3/4) AAS
でかいのキタ━(゚∀゚)━!
577: (シャチーク 0C16-/aea) 2023/04/09(日)11:53 ID:rCV+VPHqC(1) AAS
震度2より大きかった気が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s