[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: (ワッチョイ f1a0-fSqM) 2023/06/10(土)17:20 ID:yifqkDQY0(9/11) AAS
>>519
お前は東海オンエアの10分の1も納税してないだろ
522(2): (ササクッテロロ Sp05-Al+d) 2023/06/10(土)17:32 ID:YVq65Ggop(1) AAS
>>519
数時間もいてラーメン1杯食って帰ってくだけだからな
523: (ワッチョイ 7169-BfHo) 2023/06/10(土)17:45 ID:KoG0PnDx0(2/2) AAS
ラーメン屋がそれ以上どう頑張ればいいんだ
524: (スプッッ Sd73-e5Xq) 2023/06/10(土)18:30 ID:d5ITte0md(1) AAS
>>520
またガチバカか
補助金出てるからは結果論で動機じゃねぇよ
水道電気などのライフラインが殿橋、明代橋ともに通ってて老朽化してるから橋の建て替えか移設する必要があったってのが原点
木の橋なのは今回みたいな大雨で山が崩れて樹木が流されて溜まったり破壊したりしないように、定期的に張り替えることで山間部に木材の需要を持たせるためだろ
車が通れないのは街づくりのモデルケースとしての案件だからしょうがない
自治体運営能力がなくテメェんとこの利益にしか関心のないバチクソ企業や株主は黙ってろ
525: (ワッチョイ f1a0-fSqM) 2023/06/10(土)18:37 ID:yifqkDQY0(10/11) AAS
質問に答えてないけどコンベンションホールは国の補助はなくて全額岡崎市負担ってことでいい?
いらねえw
コンベンションホールもプラネタリウムもいらねえw
南の外れに移転した警察をもってこればよかったのに
526: (ワッチョイ f1a0-fSqM) 2023/06/10(土)18:40 ID:yifqkDQY0(11/11) AAS
>>522
少し前のレスで東海オンエアファンのレンタル自転車の話をしてるんだからそれぐらい読めよ
527: (JP 0Hcd-uzby) 2023/06/10(土)19:22 ID:rlzpfYkRH(1) AAS
>>522
聖地巡礼で公共交通機関利用もめっちゃ増えてるってテレビで言ってたよ。
年寄りはああいう感じのグループ嫌いそうだもんな。
528(3): (ワッチョイ 13a2-M0k/) 2023/06/10(土)19:54 ID:mhREND9s0(1/2) AAS
>>519
オンエアはフルーツサンドとか岡崎でのコラボが多いから波及するだろ
こんだけ岡崎に貢献してるやつおらんだろ
オンエアさまのポスターを観たら手を合わせて拝め
オンエア様にはフェルナの応援もしてほしいなあ
529(2): (ワッチョイ 13a0-vueG) 2023/06/10(土)20:24 ID:/9iP8dkD0(1/2) AAS
>>528
オンエアの聖地はドミー岩津店だが
恩恵ほぼ無いよな
530(1): (ワッチョイ f1a0-43+h) 2023/06/10(土)20:27 ID:G8LWmU7+0(1) AAS
>>529
は?
531: (ワッチョイ b322-6Ca1) 2023/06/10(土)20:34 ID:xEj+DMke0(2/2) AAS
数年ぶりにイオン、ダイソー行ってきた
人が多いし、ノーマスクはちらほら
あと外人が多くなったね
532: (ワッチョイ 13a0-vueG) 2023/06/10(土)20:36 ID:/9iP8dkD0(2/2) AAS
>>530
ドミー岩津店を借り切って撮影してるから
533: (ワッチョイ 13a2-M0k/) 2023/06/10(土)20:40 ID:mhREND9s0(2/2) AAS
>>529
ドミー行ってもあんまメリットないもんな
>>343を見てもわかるとおり
小規模チェーンは無理ゲーな時代
534(1): (ワッチョイ 93e2-UhPO) 2023/06/10(土)21:18 ID:Elm3l7yd0(1/2) AAS
>>528
鶴瓶の番組で松潤が来たときも他から来た人達は東海オンエア目当てだったな
岡崎が家康生誕の地とか大河の舞台の一つだと知らない人も多かった
ただマナーを守らない輩も居るから良し悪しだけどな
ラーメン屋とか休業とかしたらしいし
535(1): (ワッチョイ 8900-hEWj) 2023/06/10(土)21:42 ID:BLB3kWgZ0(1) AAS
>>534
休業してたのは壺教会の近くの満珍軒だっけ?
キブサチは午前だけの営業で午後に松潤が
店に行ったか急遽、大将が融通してラーメンを提供したはず
その後でオンエアの登場、歴史クイズでちょっと盛り上がった感じ
536(1): (ワッチョイ a996-uzby) 2023/06/10(土)21:42 ID:HezEkZDf0(2/2) AAS
キブサチは南口のμプラットにでも入ればいんじゃね。東岡のまんぷくみたいに駅前や商店街に出店した方がまだ迷惑かからんやろ。Rカフェからも近いし。
537(1): (ワッチョイ 93e2-UhPO) 2023/06/10(土)22:36 ID:Elm3l7yd0(2/2) AAS
>>535
俺が言ってるのはキブサチの事
今年の3月の半ばに近隣の住民に迷惑掛かるので当面の間休業みたいなニュースを見た
それ以降は知らんけど
538(2): (ワッチョイ b9ee-jUq8) 2023/06/11(日)02:09 ID:LIxIaDj70(1/2) AAS
芸能人に特別対応すんな
539: (ワッチョイ 132f-xtBa) 2023/06/11(日)10:24 ID:4Kt0NXNi0(1) AAS
>>538
なんで?経営者の自由だし合理的な配慮があってもいいと思うけど
540: (ペラペラ SD73-KGt2) 2023/06/11(日)10:41 ID:1x/fgxdzD(1) AAS
>>537
LINEかなんかを利用した予約システム導入でずっと並んでいる必要がなくなった。店近くで予約を入れたら、どこかへ出掛けていても入店可能時刻の少し前に呼び出しがある。それでもそのシステムはIOSのバージョンによってうまく動かなくて、それが原因でクレームつけた奴とかなり揉めたということを聞いた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s