[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: (ワッチョイ eeb9-oDI/) 2023/05/25(木)19:49:27.31 ID:D2zyndA00(1) AAS
R248動かないんですけど
誰だよ事故るやつは…
203: (ワッチョイ 0bee-0L0z) 2023/05/30(火)09:11:24.31 ID:bxzE57N40(1) AAS
24時間やってるのは一部だけだろ
302(1): (ワッチョイ 9d69-tyMo) 2023/06/03(土)09:13:10.31 ID:2m6DXDKg0(1/4) AAS
そんなに記録的な雨が降った感覚も無いけどな
大して強くもない雨が長時間降ったのかな
442: (ワッチョイ 61a2-Hv3K) 2023/06/07(水)09:16:21.31 ID:OsaGKPBn0(2/3) AAS
>>437
フェルナは圧倒的に安いのが人気なわけで、3%値引きはオマケみたいなもんだぞ?
それに食料品なんて単身世帯でも年間4万弱
余裕で元が取れるよ
まあ実際に客が多いんだから現実を見ろw
453: (ワッチョイ dde2-wGSf) 2023/06/07(水)23:03:56.31 ID:PEXIA1Fa0(1) AAS
山中郷、元々は東海道指折りの繁華街
センスがある奴なら、700年ぶりに繁華街にしてやると考える
繁華街が渋滞するのは当たり前だろう
山中郷は、もちろん足利将軍家御料所で、法蔵寺は中世指折りのキチガイ、万人恐怖の足利義教の祈願所だった
万人恐怖の足利義教が何を祈願したのか恐ろしいが
1432年の将軍足利義教の駿河下向に随行した僧尭孝の日記には、山中宿は夜でも昼間のように賑わっているとある
町の魅力はサプライズだが、山と山の間の寂しい狭い道を行くと、突如山間に繁華街が表れる
田舎が生き残るには、このサプライズで行くしかないんだよ
反対するチンパンジーは、猿ぐつわ、簀巻きして沖ノ鳥島かなんかに流してしまえ
473: (アウアウウー Sac5-WgpW) 2023/06/09(金)14:35:15.31 ID:PuiduV1Ca(1) AAS
岡崎アウトレットの概要判明したぞ
外部リンク:okanyu.jp
483: (オッペケ Sr91-evmd) 2023/06/09(金)18:48:12.31 ID:u8YD9Mhmr(3/3) AAS
どんなブランドに入って欲しいですか?私は、リーバイス、adidas、そしてAppleが出店して欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.318s*