[過去ログ] 三重県伊勢市はどう?62(ID・ワ・IPなし) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2024/08/08(木)21:54 AAS
ヤフー防災速報アプリで避難所探せるよ
938: 2024/08/08(木)22:11 AAS
海沿いに住んでるなら高台に走れよ
公民館に避難した人流されたよな
939: 2024/08/08(木)22:20 AAS
勢田の俺高みの見物
940: 2024/08/08(木)22:23 AAS
南海トラフ地震の被害想定
外部リンク:www.asahi.com

三重県伊勢市
画像リンク[png]:i.imgur.com

最大震度


最大津波高
9m

津波到達最短時間
36分
941: 2024/08/08(木)22:44 AAS
毎年、明野駐屯地に沖縄からオスプレイが飛んできて離着陸訓練してるしてるけど
あれも南海トラフ巨大地震でインフラが寸断された状態を想定して支援物資を輸送するための訓練
942: 2024/08/08(木)23:59 AAS
【速報】近鉄は伊勢志摩方面の特急で一部区間運休、名古屋方面は停車駅増やし運転 南海トラフ臨時情報
外部リンク:news.ntv.co.jp

近畿日本鉄道は8日、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたことを受け、
8月9日から1週間程度、五十鈴川~賢島の間で特急列車を運休すると発表しました。

名阪特急「ひのとり」は停車駅を増やして運転するということです。

近鉄によりますと、五十鈴川~賢島間の特急の運休により、大阪・名古屋から賢島・鳥羽に向かう特急は五十鈴川までの運行となり、
観光特急「しまかぜ」は宇治山田発着になります。

また、大阪難波~名古屋の間を運行する「ひのとり」は、大和八木・津・白子・四日市・桑名などに停車することになります。
省1
943: 2024/08/09(金)00:02 AAS
この地震はグレートリセットの一環です
944: 2024/08/09(金)06:23 AAS
今日の伊勢市の予想最高気温は39度です
945: 2024/08/09(金)07:01 AAS
サンキュー!
946
(1): 2024/08/09(金)07:25 AAS
今日はヤマダ電機で家電1式見積もりでもしてもらうか買わないけど
で半日くらい喋り倒すか
947: 2024/08/09(金)07:33 AAS
伊勢市の最高気温38度だとか39度だとか言ってても
実際は40度にはなってるんじゃないの?
948: 2024/08/09(金)07:42 AAS
>>946
いいね👍
949: 2024/08/09(金)07:43 AAS
ララパークのゲーセンに昼から夕方まで行くぞ
950: 2024/08/09(金)08:30 AAS
おまえらwwww
951: 2024/08/09(金)08:52 AAS
俺はずっとJoshinやわ
952: 2024/08/09(金)08:59 AAS
ヤマダ電機で家電を設置してもらうと後日電話がかかってきて
当日のスタッフの対応はどうだったかを聞いてくる
これは口実で目的はコレ
外部リンク:www.telnavi.jp
953: 2024/08/09(金)09:01 AAS
ララパークに豚カフェないの?
954: 2024/08/09(金)10:20 AAS
わしはジャパネットやわ
955: 2024/08/09(金)10:23 AAS
近鉄特急五十鈴川止まりか
せめて鳥羽まで行けよ 鳥羽水族館の客が減るじゃないか
956: 2024/08/09(金)10:34 AAS
夏休みだし宿を予約してる人で鉄道利用の人は急行で行くしかないね
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s