[過去ログ] 日進市スレ Part13 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(4): (ワッチョイ 92d1-ZyvX [221.121.219.112]) 2024/03/23(土)09:03 ID:8Mg94hL50(1/3) AAS
昔日進にハローエッグがあったみたいですが、どこだったのかわかる人はいますか?
笠寺山にあった時代です
蟹甲町時代もあったようですがそこではなく笠寺山の方です
10
(2): (ワッチョイ 92d1-ZyvX [221.121.219.112]) 2024/03/23(土)21:33 ID:8Mg94hL50(2/3) AAS
>>6
今中華料理店になっているところがハローエッグだったのは私も覚えています。
ここの住所は今蟹甲町家布でして、
昨日見たポストの住所が、日進町折戸笠寺山となっていたため、もっと日進駅方面にあった時代があるのかな?と思った次第です。
町から市になったときに地番変更があったのでしょうか。
Twitterリンク:gu17908
Twitterリンク:thejimwatkins
12: (ワッチョイ 92d1-ZyvX [221.121.219.112]) 2024/03/23(土)22:05 ID:8Mg94hL50(3/3) AAS
>>6>>10は同じ者です。
現蟹甲町のハローエッグ以外にあったのを記憶してる方を求めています
18
(1): (ワッチョイ 7fd1-zRji [221.121.219.112]) 2024/03/26(火)08:00 ID:F1w2b1LW0(1) AAS
>>17
県道233号 三幸土木株式会社の横の道だと思う
28: (ワッチョイ 7fd1-zRji [221.121.219.112]) 2024/03/30(土)08:53 ID:+Rr6yYfB0(1) AAS
外部リンク:www.fnn.jp
うん、いらないよ
建設費用だけでなく、閑古鳥が鳴いても店開け続けなければならない人件費とかのランニングコストも気になる
36: (ワッチョイ 1ad1-9muS [221.121.219.112]) 2024/04/03(水)19:17 ID:kqL5lx6Z0(1) AAS
>>35
と思ってたらもう移転してましたね。
失礼しました。
41: (ワッチョイ 1ad1-9muS [221.121.219.112]) 2024/04/04(木)18:03 ID:lB71n9Pe0(1) AAS
>>38
竹の山のアオキスーパーの魚屋って魚錠だよね。魚コーナーと寿司コーナーある角のところ。。
それと同じ感じかもしれないね。
47: (ワッチョイ 1ad1-9muS [221.121.219.112]) 2024/04/06(土)11:03 ID:27yhMTh70(1) AAS
>>45
日進編なんてあるの?
57: (ワッチョイ 5ad1-k5hC [221.121.219.112]) 2024/04/11(木)23:51 ID:9BlEjUL80(1) AAS
んー。せっかくのオープンなのにそれほど特価な品物がないね。残念。
混んてるだけだろうから様子見だなぁ
67
(1): (ワッチョイ 5ad1-k5hC [221.121.219.112]) 2024/04/12(金)16:29 ID:8Bnh25a+0(1/2) AAS
そうか?あなたの目に美濃輪のコーナンや竹の山のカーマはどう映っていたのか教えて欲しい。
それとも理由あってロイヤルファンなの?
68: (ワッチョイ 5ad1-k5hC [221.121.219.112]) 2024/04/12(金)18:39 ID:8Bnh25a+0(2/2) AAS
平和堂行ってきた。HOP会員カードを作らないと特価で買えないものばかりだから作るのが大前提だと思った。レジ以外にチャージできる機械があるけど、お釣りは出ない仕様だった。財布に1万しかないと1万チャージするしかない。
カードを提示するだけで現金払いも可能。
広告の品以外は当たり前な値段だった。豚肉はほぼ国産でカナダ産は切り落としくらい。鶏肉もほぼ国産だと思う。カネスエやドンキより少なめなパックが豊富だから、少人数家庭にはよさそう。惣菜、お弁当、寿司パックの種類が豊富だった。ドンキのマンネリな弁当に飽きた人は喜びそう。
土日の昼は相当ごった返すだろう。
西川貴教の歌声の平和堂ソングが店内にかかってる。
通勤で通る人と周辺住人はただただ気の毒。
チャリで行くの最強です。
85
(2): (ワッチョイ 93d1-rb13 [221.121.219.112]) 2024/04/15(月)18:59 ID:iF6oKIfy0(1) AAS
>>82
これは住宅造成中のあたりなの?
この店、長久手もだけど、おしゃれな住宅街ばかりに店出すのね。
せっかくのお家なのに、豚骨臭とか漂ってきたら気の毒だわ
102: (ワッチョイ 93d1-rb13 [221.121.219.112]) 2024/04/19(金)08:26 ID:Pj3+59Iv0(1/3) AAS
>>100
フィルムみたいなのかかってるから
売ってる側も気がついていないのではないかと思う。
20度超えで暑い日が続いてたし、いちごは外で販売だから、例年と同じ感覚ていたら温度の高さに耐えられず傷んだのだろうね。
店の休日前である火曜に来る客ばっかだろうから、品物の回転も悪そう
104
(1): (ワッチョイ 93d1-rb13 [221.121.219.112]) 2024/04/19(金)16:50 ID:Pj3+59Iv0(2/3) AAS
>>93
ポストにチラシの投函だけされてた
回覧板で来てくれたらまとまって署名集まりそうなのに。
105: (ワッチョイ 93d1-rb13 [221.121.219.112]) 2024/04/19(金)16:52 ID:Pj3+59Iv0(3/3) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
138
(1): (ワッチョイ 6fd1-9id6 [221.121.219.112]) 2024/04/27(土)07:36 ID:hQztSeWK0(1) AAS
学校整備にかける費用少なすぎ。
中学校のロッカーなんて、めちゃくちゃ小さくてリュックサック…みんな飛び出してる
何もかもできないくらいお金ない市なら
諦めもつくけど、トロトロ走る実験レベルの無人バスの費用以下ってバカじゃないのか。
名古屋だけじゃなく、全然予算が無いから
PTAに学校備品おねだりは、実際日進市でもあったのに
外部リンク:www.tokai-tv.com

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
154: (ワッチョイ 93d1-rwIg [221.121.219.112]) 2024/05/01(水)22:53 ID:CRqj18ja0(1) AAS
臨時駐車場は従業員Pかもね
185: (ワッチョイ c2d1-xk7l [221.121.219.112]) 2024/05/10(金)22:12 ID:qQVqace40(1) AAS
ええええ!!ガスト無くなるの?😭
190: (ワッチョイ c2d1-xk7l [221.121.219.112]) 2024/05/11(土)14:02 ID:3xmpZjxm0(1/2) AAS
名東区と日進は犬猿の仲じゃろ
195: (ワッチョイ c2d1-xk7l [221.121.219.112]) 2024/05/11(土)22:56 ID:3xmpZjxm0(2/2) AAS
>>194
失われた30年のまま開発されていないような場所、香久山にあるっけ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s