[過去ログ] 豊橋っこあつまってぇ~ Part113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2024/11/26(火)21:35 ID:S2f5daar(1) AAS
薩摩揚げのライスバーガーとか美味そうだよな
650: 2024/11/26(火)23:03 ID:f4JuFRnW(1) AAS
そもそも三遠に豊橋のイメージがなかった
なんとなくアイシンのシーホース応援しちゃうし
ホームアリーナの問題は気になるけど
それ以外の用途を考えた時にそれだけのキャパをうめられるアーティストとか有名人がわざわざ豊橋でライブだったりイベントをやるとは思えないだよね
651
(1): 令和6年(2024年) 2024/11/26(火)23:47 ID:6DfDDjhD(1) AAS
そいや名古屋から豊橋の夜景
地図みたいで面白いよ
動画リンク[YouTube]
652: 2024/11/27(水)00:09 ID:FuATmrMQ(1) AAS
東京都の飛び地にしてもらおう
653: 2024/11/27(水)00:39 ID:clZKVrSs(1/2) AAS
音楽関連もデジタルの時代になって楽曲リリースまでは大手所属でなくて個人レベルでもしやすくなったけど、その代わり身入りがかなり減ったんでライブは貴重な収入源なんよ
どデカいスタジアムだと設営やその他費用諸々で物販売れなきゃ赤字濃厚なんだけど5000人規模くらいなら丁度よく実は美味しい部類
654
(1): 2024/11/27(水)06:01 ID:X4O2BIIC(1) AAS
みんなNISAってやってる?
655: 2024/11/27(水)13:14 ID:ix9zrGB0(1/2) AAS
>>654
政府に騙されてる奴はやってるね
656
(1): 2024/11/27(水)13:59 ID:hkLWndFv(1) AAS
資金60万で2年やって5000円しか儲けが出なかった知り合い居たからやる意味無いなと
657: 2024/11/27(水)14:54 ID:p4swD5u0(1) AAS
NISAはそれ自体やるものじゃないのよ
658: 2024/11/27(水)15:17 ID:pYqxQSDW(1) AAS
>>656
それすごい利益やん
普通預金なら5円か50円?知らんけど
659: 2024/11/27(水)15:34 ID:ZTCB8tqB(1) AAS
投資は儲けるためでなく貯めるためのもの
儲けるためにやるのは投機
660: 2024/11/27(水)16:28 ID:HdH10LA+(1) AAS
>>651
蒲郡ボート明るすぎ
田原のトヨタとかもかなり電気使ってるな
661
(1): 2024/11/27(水)19:24 ID:f5J3O4Sl(1/3) AAS
俺、急NISAからやってるけど150万くらい入れて250万近くに増えてるよ。ほぼsp500で。
662: 2024/11/27(水)19:38 ID:ix9zrGB0(2/2) AAS
今はいいよな
663: 2024/11/27(水)20:41 ID:f5J3O4Sl(2/3) AAS
銀行預けたって100円も増えるのか?って時代に100万増えたからな。まじで無知は罪だと思う。
664: 2024/11/27(水)21:23 ID:/cq8rdjV(1) AAS
これから減るけどな
665: 2024/11/27(水)21:31 ID:9RB0suul(1) AAS
よっぽどハズレ引かなきゃ大抵増えるよ
不安だったら金にでもしとけよ
666
(1): 2024/11/27(水)21:39 AAS
>>661
ギャンブルのビギナーズラックにはまった人みたい

すべてなくすまで
アドバイスが耳に入らないんよ
実体験です
667: 2024/11/27(水)21:46 ID:clZKVrSs(2/2) AAS
NISAやIDECOは短期で利益出すもんじゃないし10年以上は様子見たいよ
資産を超低金利の銀行に預けるよりかはリスク低くて堅いところに分散投資して多少でも増やしてみませんか的な事なんだけど"増えます"みたいな部分押し出しすぎて半年や1年で元本割れしたとか騒いでるアホは少なくない
668: 2024/11/27(水)22:03 ID:f5J3O4Sl(3/3) AAS
インデックス投資の積立てをギャンブルだと言って日本円でずっと持ってる人には、日本円の価値定価のリスクの方がはるかに高いことを酒でも飲みながら話してあげたい。
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s