[過去ログ] 港区 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
855: 2021/02/04(木)02:06 ID:Y28hOlX1(1/6) AAS

856: 2021/02/04(木)02:06 ID:Y28hOlX1(2/6) AAS
【東京五輪】
●「豪紙「東京に巨大な中指立てている」 仏紙「日本の人々の顔に平手打ち」…海外メディアが森会長発言に辛口報道」 (「スポーツ報知:2021年2月3日 15時34分」)

<出典> 外部リンク[html]:hochi.news

「東京五輪組織委の森喜朗会長(83)が2日、「私たちはコロナがどういう状況であろうと必ずやる。・・・」と不退転の決意を表明したことについて、海外メディアは『厳しい目で報道している』。」

「豪州の大手「News.com au」では「五輪組織委員会が東京に巨大な中指を立てている」という強烈な見出しを立てた。
 「豪州の五輪組織委によると、東京五輪が中止される懸念は『噂に過ぎない』とのこと」としたが、新型コロナウイルスの感染拡大は世界的にもとどまるところを知らないのが現状だ。」

「さらに、フランスAFP通信は「開会式まで6か月を切っているタイミングでも世界中で感染者が増えているにもかかわらず、組織委や日本政府、関係者らは大会への支援を強化しようとしている。開催への絶対的な決意を示すための強調努力は、五輪を開催したくないことを世界に示した日本の人々に対する平手打ちだ」と辛らつ。
 「2021年の五輪は、当初から“難破船”だった」と延期開催の難しさを表現した。」
857: 2021/02/04(木)13:23 ID:Y28hOlX1(3/6) AAS

858
(2): 2021/02/04(木)13:24 ID:Y28hOlX1(4/6) AAS
「日本の過去8年間は、『政治家』も『マスコミ』も忖度ばかりしていて、明らかに異常だったな。
 ようやく『普通の国』に近づきつつあるな。 」

「この他にも『大学教授』、『会社員』、『宗教関係者(神社・寺など)』なども忖度ばかりしていたよな。」
859: 2021/02/04(木)13:25 ID:Y28hOlX1(5/6) AAS
>>858

「ところで、『民主党政権』の期間(2009年7月〜2012年12月)には、確かに『東日本大震災』(2011年3月)が起き、『福島原発事故』等が起きた。
 しかし、そもそも、いい加減な『防災政策』や、『原発事業(東京電力など)』に対するいい加減な規制をしていたのは、例えば小泉政権などの歴代自民党政権だろ!」

「それに、日本経済に関しては、直前にリーマンショック(2008年9月)が起きていたし。」
860: 2021/02/04(木)13:25 ID:Y28hOlX1(6/6) AAS
>>858

「さらに言えば、民主党の『野田内閣』の防衛大臣(2012年6月〜12月)は、民間人から起用された『森本敏』さん(元自衛官・元外交官)だった。
 日本の歴代の防衛大臣の中で最も有能だったんじゃないのか?」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s