[過去ログ]
【はるかな夢】嫁のメシがまずい 50皿目【美味い飯】 (1001レス)
【はるかな夢】嫁のメシがまずい 50皿目【美味い飯】 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/17(金) 22:29:45 >>798 仮想調理を試みた所、 これは、あれだ 名古屋名物のドテ(煮)に練乳だな。 うん しかし、罪なレシピだ。 大和煮なら、繊切キャベツに乗っけてレンチン したら、十分ご馳走なのに。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/17(金) 22:46:11 >>797を読んでから想像するかぎり、 うまみ成分に当るものがちっとも入ってないから、たぶん相当味気ないものになったんだろうな。 野菜ブイヨン放り込んで、みりんか砂糖に少なめの味噌と醤油で味付けして 玉ねぎ刻んで入れたらだいぶましになると思う。シチューではないけど http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/17(金) 22:48:38 >>800 一人暮らし時代に ミートソースにソースを入れたら それっぽくなった。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/17(金) 22:59:50 788だが嫁の話では味噌で簡単なデミグラスソースができるとTVでやっていたと言った。 分量書こうとしたけど間に合わなかったらしく売る覚えで作ったらしい。 やはり簡単料理はマズメシ嫁に取ったら地雷料理の確率が高いみたいだな。 >>797が書いてるところにアクセスしたが八丁味噌大さじ1と書いていたが あの味は大さじ1どころではないひょっとしたらお玉1かもしれない とにかく水で腹がはったよorz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/17(金) 23:10:13 マズメシでも毎日作ってくれるんならいいじゃないか・・・ うち一ヶ月に何回ぐらい料理作るだろ・・・ 多くて3回ぐらい? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/17(金) 23:45:37 むしろそれくらい作ってくれる回数が少ない方がうれしい…… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/17(金) 23:51:43 売る覚えってなんか流行ってんのか? うろおぼえ【空覚え】だよな? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 00:00:21 今日は細く白い麺が氷水にたたずみ 缶詰さくらんぼとみかんが競泳してた。 冷麦ってこういうものなんだってな。 まあいいけどさ 冷麦のつゆっていうのはみかん缶の汁を利用するものなのか? なんかしょうゆ味と分離した味だったんだけど。 俺は実は冷やし麺はゴマミソのたれが実家のならいなんで しょうゆ味ってだけで満足度が下がっちゃうから 判断つかないんだ。うまいと思うべきもの? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 00:21:17 冷麦にしょうゆとみかん缶の汁て・・・。 汁見てたら捨てるのもったいなくて、使いたくなっちゃったんだろうなぁ。 「もったいない」と「ひらめいた!」はメシマズへの近道だよな('A`) http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 00:34:02 まんま使えるゴマだれが売ってるから買っとけば? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 00:38:38 不可だろう。 好きな調味料やたれを使わせる嫁なら 台所そのものに入られてもいやがらないだろ。 だったら自分で作るよ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 00:52:43 >>813 あるあるある。 缶の汁を捨てたら、そこが「おいしいのに!」って怒られた。 あと、なま物を台所に放置するのはやめて欲しい。 先日黒い悪魔が徘徊していた。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 00:54:59 >>808 売る覚え× うろ覚え○ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 01:14:15 >>808 売る覚え× うろ覚え○ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 01:30:06 今日、いつもの生協とトラブルがあって嫁がキレ 色々検索しつつ新しい宅配に乗り換えるか話し合ってたんだが なんかベネッセの宅配が「食材とレシピをセットにしてお届け!」てなのを発見した。 ベネッセって真剣●ミだよな? 食育のことも考えたメニュー構成みたいだったし ああいうの頼んで「今度はこれ食べたいな!」とか言っておけば 少なくともそんなに異物は混入されないんじゃないだろうか。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 01:31:54 うさんくさっw http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 01:34:12 レシピを忠実に再現して余計なアレンジを加えたりしなければな それができない嫁がここに報告されるわけだから困る http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 01:38:16 ベネッセってトップが不倫してた会社だっけ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 01:42:07 サンキュとかいう雑誌も出してるよな。 すて奥辺りと基本変わらんような気がするんだがどう? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/18(土) 02:17:57 YouTubeにメシマズを流して下さい。お願いします。 静止画より動画のほうが良いと思う。 まあ、君達が我慢して食べたり病院に担ぎ込まれる姿も披瀝してみたら? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186896253/824
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s