[過去ログ]
【サンマと漁師に】嫁のメシがまずい 53皿目【ゴメンナサイ】 (1001レス)
【サンマと漁師に】嫁のメシがまずい 53皿目【ゴメンナサイ】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725: 565(2) ◆EweIXHsCXo [sage] 2007/09/17(月) 16:51:09 ↓ 兄夫婦が旧盆(沖縄は盆を旧暦でやるんで今年は8月25〜27日)のために帰省。一緒に娘も帰ってくる。 結婚して9年来、伝統行事を難儀がってやりたがらなかった嫁が、「兄嫁さんばかりに負担を かけるのは申し訳ないから、私も嫁として頑張ることにする」と突如張り切り、俺の実家に 積極的に顔を出すようになる。 そして、親戚に出す料理で嫁がスタンドプレイ。激マズアレンジ料理が出来上がる。 (ちなみにその際、嫁が俺のお袋と兄嫁さんを外出させていたことが後に判明) もっとも、振る舞う直前にそれがわかったため、お袋と兄嫁さんで作り直して事なきを得る。 お袋が苦手で怖がってもいる嫁は、料理の失敗を兄嫁さんのせいにしようとするも 逆にお袋にたしなめられる。また、この時点でお袋は、嫁に料理への手出しを禁止する。俺も嫁を〆る。 しかし、お供えの重箱料理を作る際、お袋が見えなくなると嫁は、兄嫁さんに対して 口も手も出そうとする。しかし、機転を効かせた兄貴が嫁を台所から追い出し、また、 兄嫁さんも何とか嫁の手出し口出しをやり過ごしてくれてたらしく、何とか無事に仕上がる。 兄貴より俺に、嫁が(精神面も実際に起こしてる行動も)やばい、何とかしろとクレームが入る。 俺が嫁に問い質したところの嫁の言い分「関西出身のナイチャー(沖縄県外出身者)の兄嫁さんでは 沖縄の料理は作れないと思った。味もわかるはずない。兄嫁さんのためを思ってやった」。 再び、俺、嫁を〆る。 ちなみに、兄嫁さんは伝統的な琉球料理(重箱料理や汁物など)も上手だった…。 ↓ 兄夫婦滞在中、嫁が兄嫁さんに過干渉、しかも何かにつけて陰で兄嫁さんをいびるようになる。 (やったことは、嫁姑スレの姑とほとんど一緒orz。あと、何かにつけて兄嫁さんを 「ナイチャーだから」というのを理由に差別した) 発覚する度に兄貴も俺も、嫁を幾度も叱責する。 (一応、その前から嫁を兄嫁さんに接触させないように兄弟で努力はしていたんですが… どうしてああいう時の嫁は、隙を突くのが上手いのか…orz) 嫁、その場では反省するも繰り返すため、最後は義母宅に監禁。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/725
726: 565(3) ◆EweIXHsCXo [sage] 2007/09/17(月) 16:52:59 ↓ 兄夫婦が帰る際に嫁が、兄嫁さんに料理を習いたいと一緒について行きたがるも、兄貴断る。 その後、嫁は毎日兄嫁さんに、「娘のために」という理由を盾に、電話やメールで料理の指南を強要。 その期間、約10日間。 俺や義母、娘には、嫁は「兄嫁さんがぜひにって言って教えてくれる」と言っていたが、 実際は毎日、嫁の方で兄嫁さんに、それこそ朝から頻繁に電話やメールをして催促。 調理中も、些細なことでもしつこく連絡を取っていたらしい。 兄嫁さんが限界を感じて断ると、嫁、また「娘のために」という台詞を盾に、今度は兄嫁さんに 沖縄に来いとしつこく催促。もちろん、今回は兄嫁さんきっぱり断り続ける。 先週頭、兄嫁さん、ダウン。この時点で初めて兄貴に事実を打ち明ける。 俺も兄貴からの報告で実態を初めて知る。兄貴、当然ながら激怒し、当面の間の絶縁宣言。 ↓ その後、嫁を相手に話し合い再びの日々。今度は俺一人では無理なため義母にも加わってもらう。 しかし、嫁は自分こそが一番苦しんでいると主張し、かといって誰も私の苦しみや悩みは わからないと言って具体的な説明は拒否、挙げ句に安い同情はしないでとキレる、のループで 話し合いは成立せず。 ちなみに、兄嫁さんに対しては、「嫁同士、助け合うのは当たり前」と反省の色なし。 それどころか、とうとう3日前には、兄嫁さんに対して被害妄想を持ち始め、自分は兄嫁さんに 罠にはめられた、自分が恥をかいたのも不幸なのも全て兄嫁さんのせい等と言うように。 それは違うだろうと正すと、俺が兄嫁さんに恋愛感情を持っているとか、兄嫁さんが俺を嫁から 奪おうとしている等と言い、さらには、何で兄嫁さんばかり恵まれてるのか(嫁曰く、容姿も性格も 知能も社会的ステータスも、とのこと)、ずるい、とまで言い出す始末。 俺も義母もギブアップ。(で、先日こちらに泣き言の書き込みをしてしまったのでした…) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 16:58:08 3レスみっちり埋めてスルーしろってのも難しいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:00:06 これもう、料理がどうのこうのじゃなくて お嫁さんには専門的な治療が必要だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/728
729: 565(4) ◆EweIXHsCXo [sage] 2007/09/17(月) 17:02:38 ちなみに、土日は、台風のこともあったのですが、俺自身が嫁と戦うだけの気力がなく、 また、多分娘がずっと家にいたからだと思うのですが、嫁も何事もなかったかのように ケロッとした状態だったため、表面上は以前のような家族団らん状態で過ぎていきました。 あと、料理なのですが、今は嫁の気分で作ったり作らなかったり(その分、以前のように 俺が料理することや外食をすることがOKとなる。ただし義母宅での食事はなぜかNG)。 ちなみに嫁の料理は、現在、力入れて作るときはマズメシ〜ヤヤマズ、手抜きの時はフツメシ。 あれだけ兄嫁さんに強要した直伝のレシピは、どうやら嫁の中ではなかったことに なってるようです(さすがというかで、かなりウマメシだったのですが)。 補足として、この1ヶ月半かけて嫁が俺に対して説明してくれた、 自分がメシマズになるに至った心境(というか嫁の主張)と、 現在の俺らの状態(体調)を記したものがあるのですが、 一旦ここで終わりにします。 本当に長文申し訳ないです。 しかも、長い割に、割愛しているところも多々あるので、不明な点はご指摘いただけると幸いです。 また、移動した方が適当である場合は、該当スレに移動しますので、よろしくお願いします。 ひとまずはここまで。では。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:06:03 嫁は精神的におかしくなってるんじゃないか? 周囲の人間がどうこう言って改善できるレベルじゃなくなってきてる気が http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:14:42 悪いが、本当に沖縄嫁さんは何かが壊れてしまってるとしか思えない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:17:34 あぶねぇな… 結局の所>564の嫁さんは重大な精神の欠陥があって ターゲットになった人間を"無自覚"にいびり倒すということだろう? どうやら同性へのコンプレックスがあるようだし、 その矛先が娘へと向わなければいいが… 妙な自分に対する虚像を抱えたままだと 同性の子に起こるのは激しい投射か過干渉および排除だ。 どうしても娘らしくなってくる子供を攻撃するようになるぜ。 酷くなったら〆るとかじゃなくて長期的に話し合って トラウマ?を説いていくしかなさそうだ。 もうちっとガンガレ・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/732
733: 565(+α) ◆EweIXHsCXo [sage] 2007/09/17(月) 17:17:52 また顔を出してすみません、565です。 やっぱり嫁はどう考えてもメンヘルですね…書き出して改めて実感しました。 そして、俺も本当はもっと色々と手が打てたはずなのに、ヘタレで 何もしていないに等しいやorz 先日、自分が鬱だと書きましたが、それは何も軽々しく書いたわけではなく、 実際にも医師から軽鬱症と診断され、通院しながら服薬しているからなんです。 盆前の、嫁と最初の話し合いをしている最中に体調を崩したため、診察を受けたところ、 そう診断されました。正直なところ、愕然としました…。 ちなみに医師には前から、実際に診てみないと何とも言えないが、本来的には最も治療を 要するのは嫁だと思われる、とは言われています。 ただ、嫁本人が診察を受けて治療も受ける気持ちにならないと如何ともしようがない、 とも言われていました。 実際にも、俺の診察日の度に、家族へのカウンセリングという名目で 嫁を病院に連れて行こうとしたのですが、拒否られ続けてまして…。 もっとも、先週判明した嫁の兄嫁さんへの無体や、その後の嫁の壊れっぷりについては、 まだ医師には報告できていないので(明日アポが入っています)、 今後は対策も変わると思います。 俺も、強引にでも何とかしようと思っています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:19:25 一番の被害者は兄嫁だな。かわいそう過ぎる。 嫁は明らかにオカシイから病院に連れてった方がいいよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:26:21 本人がその気にならないとっていうのもそうなんだよな。 でも沖縄嫁がおかしくなってるのは事実で、放置するとさらに酷くなると思う。 難しいな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:35:50 兄嫁さんの料理を娘が褒める、というのはスイッチで、本当はもっと前からなにか 鬱屈したものを抱えていたんだろうなぁ…。 嫁母にも(こっちも疲れてしまってるんだっけ)嫁カウンセリングに協力してもらえないのか? 嫁と嫁母は、うまくいってなかったんだっけ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:55:41 >>565は沖縄生まれ、嫁も沖縄生まれなんだよな。で沖縄在住と。 兄は他県に住み、兄嫁も他県出身と。 沖縄出身者は、他県というか都会への憧れがかなり強い気がする。 更にもしかしたら、兄嫁の方が容姿がいいのではないか。 その辺りで、兄嫁への嫉妬が根底にあるようにみえる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 17:58:42 それこそユタにでも見てもらえよ... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 18:42:00 兄嫁がつぶれて娘がつぶれて>>565の兄弟関係もつぶれてって・・・ 離婚は考えんかったのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 18:52:20 何とも言いがたいが……何らかの(複合的な)コンプレックスが原因のように思われる。 根本的には沖縄以外の土地への強い憧れのように思う。 それに対する防衛機制としてナイチャーへの嫌悪が生まれたのではないかな。 とすれば沖縄料理、沖縄の味付けにこだわる理由も理解できる。 ともあれ一刻も早く精神科に行って適切な診療を受けることをお勧めする。 そのためには周りのサポートが必要不可欠だ。 >>565氏も大変だと思うが、まだ元気があるうちに解決しておいた方がいいと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 18:57:47 >>565は嫁を強引にでもなるべく早く病院に連れて行くべきだ。 書き込まれてることだけではわからないけれど、色々典型的な症状がでてきてるみたいだし メシがマズくて困ったねというレベルの話じゃないだろう。 病気扱いされるのは不愉快だろうし謝るけど、早期治療がその後を決定的に左右するぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 19:02:10 >>740 コンプレックスそのものが「複合」という意味だ。 「劣等感」と勘違いしてるのかもしれないけどさ。 素人判断はやめなよ。おこがましい。 沖縄嫁が病院行ったほうがいいって事に関しては賛同するけどさ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/17(月) 19:06:01 細木数子の幸せのレシピを試してる、毒男が通りますよ。 かぼちゃの煮付けは素朴ですけど美味しかったですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/743
744: 565 ◆EweIXHsCXo [sage] 2007/09/17(月) 19:45:56 スレ違いな内容にも係わらず、真摯なレスありがとうございます。 本当に嬉しいです。 嫁のことは、明日、医師に改めて相談します。当然ながら専門家の方が俺よりも、 嫁のような人間のことわかると思うし、今後の方策も具体的に考えてくれると思うので。 一応、今までも医師に相談しながら、俺なりに出来ることをやってきたつもりでは あるのですが、新事実がわかった現在、これまでのやり方じゃ追いつかないよ… 嫁がどんどん俺の知らない人になっていく感じで怖いです。 しかも、よりによって娘を盾に、兄嫁さんに付け入っていたとはorz 兄嫁さんには本当に申し訳ないと思っています。お詫びのしようがない… でも、その前に義母について書かせてください。 義母も精神的に相当マイっています。多分、俺と同様に病み始めてると思います。 とにかく自分の子育てが間違っていたと毎日、自分を責め続けています。 そして、俺に詫びてばかりです。嫁には、腹立てまくりです。 ただ、義母には、今は感情的にならないでほしいとお願いしています。 それと、とにかく娘の前でメソメソしたり、嫁の悪口を言わないでほしいと いうのもお願いしてあります。娘を不安定にさせる訳にはいかないので。 (ただでさえ、娘は自分自身を責めるようなところがあるので) 今は腹を括ってくれたのかそうでもないのですが、当初は、内面で抱えている感情が、 全部顔や態度に出て、嫁を見たら首絞めそうな勢いだったので大変でした。 なので、最初の頃の話合いには参加してもらわないことにしたし、娘を預けることなど論外でした。 そこで、兄貴んとこに預かってもらった次第です(娘が希望したというのもあったので)。 その代わりに義母には、義妹と嫁が下手に接触しないようにその管理を、そして、嫁に対して 義妹が何か余計なことをしそうな時には、義妹を〆てくれるようにお願いしました。 義妹は悪い人ではないのですが、安い(としか言い様がない)同情や同調を、その場しのぎというか 自己満足でやるようなところがあるんです。あと、何にでも自分が絡んで仕切りたがるところも。 なので、義妹が下手に絡むと、嫁はスポイルされたまま、ずっと自己正当化し続けるし問題の 本質から目をそらし続けるのが目に見えていたので、そういう選択を取りました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189161330/744
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 257 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s