[過去ログ] 【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): しみじみしたい気団さん 2010/01/21(木)17:59 AAS
思い出してしみじみしようぜ!
前スレ
昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】
2chスレ:tomorrow
982: 2010/07/05(月)23:07 AAS
【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その3
2chスレ:tomorrow
983(1): 2010/07/05(月)23:34 AAS
電車
984: 2010/07/05(月)23:48 AAS
>>983
エルメス?
985: 2010/07/06(火)08:17 AAS
>>981
陛下乙
986(1): 2010/07/06(火)15:20 AAS
庭を掃きながら池を見てると大國主大神や大山咋神haいると思うw
あとK-1的に見れば貧乏神は実在するねw
営業な・・・
最近地鎮祭省略する施主さんが多くて全然話にならん。
七五三もタイアップしている写真館さんが軒並みチェーンの安価貸衣装撮影店に客をとられてお店を閉められてしまうことが多くてね。
祈祷や祭祀関係で収入があるのは月に平均すると四十件いかないんじゃないだろうか。
出仕前や巫女切ってバイトにしてもかつかつかな。
情けないが嫁子に早く帰ってきてもらって人寄せになってもらうしかないってのが家族の一致した意見だ。
巫女じゃない女性神職としてアピールし氏子ゲットだぜ!
ちなみに結婚の決め手は嫁子が乗馬経験あって神馬に騎乗できるから。
省1
987: 2010/07/06(火)18:46 AAS
この時代にまだこういう仕事があるのが不思議だわ
988: 2010/07/06(火)20:56 AAS
まあ言ってしまえば人間の営みは全て無駄だからな
989: 2010/07/06(火)22:54 AAS
夜になると>>986氏が馬乗りされるんですね
わかります
990(2): 2010/07/06(火)23:53 AAS
嫁とのなれそめ・・・
ネトゲ内の取引がきっかけとか、なかなかリアルでは言いにくいぜ。
991: 2010/07/07(水)00:57 AAS
>>990
ここで言えばいいじゃない。
992: 2010/07/07(水)01:36 AAS
ここで言ってもキメェ事実に変わりはないけどな
まあ、クソみたいな出会いでも結婚できたからいいんじゃねーの
993: 2010/07/07(水)09:07 AAS
>>990
俺はアダルトチャットがきっかけだから、絶対にリアルでは言えないw
994: ↑ 2010/07/07(水)09:17 AAS
パンツ脱いでるからkwskって言って欲しいのだろうけど、お断りしますね
995: 2010/07/08(木)02:15 AAS
AA省
996(1): 2010/07/08(木)23:02 AAS
ぬるぽ
997: 2010/07/08(木)23:17 AAS
>>996
ガッ
998: 2010/07/08(木)23:17 AAS
ガッ
999: 2010/07/08(木)23:35 AAS
999
1000: 2010/07/08(木)23:36 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*