[過去ログ] 息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 21軒目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2011/12/07(水)14:46 AAS
心情はわかるが、いくらなんでもマスコミ様の偏向集団ヒステリーに乗りすぎ
放射線なんて外歩いてても普通に浴びてる訳だが

親のヒステリーの方が子供にとってよほど悪影響
母親ならともかく、父親ならもうちょっと冷静になれよ
911: 2011/12/07(水)14:48 AAS
>>907
認定厨に釣られたバカ発見www
912: 2011/12/07(水)14:50 AAS
>>909
毎日ウイルスもカビもガンガン体内に取り込んでるんだぜ?
いちいち過剰に心配してたら生きるのがつらいだろ
913: 2011/12/07(水)14:52 AAS
おれ一応食品業界にいるんだけど、放射線の測定依頼が毎日何件も来るんだが、
実は今まで普通に食べてた食材の中にも結構普通に高濃度な放射線ってあるんだなw ちょっと驚いた
914: 2011/12/07(水)15:23 AAS
>>907
ババアじゃないなら
なんだ?クソ専業!
915: 2011/12/07(水)15:25 AAS
>気をつけてもどうなるもんでもないけど
916: 2011/12/07(水)16:24 AAS
ヒステリー起こすほど幼稚でもないぜ
至って冷静なつもりだけど、本音はこうだって事よ
ミルクだけじゃなくて離乳食の材料だって高線量のものがあるかもしれんし
嫁が長時間かけて必死こいて作った離乳食がピカまみれとか涙出るわ
家族の前じゃ言えない本音を吐き出したくてなwww
ありがとう、お前ら。スッキリしたよ
917: 2011/12/07(水)17:44 AAS
今回の検出量なんて、毎日5年間食い続けてもまったく無害だから気にするなw
918
(1): 2011/12/07(水)19:02 AAS
今日は久しぶりに帰宅が早くて一緒に風呂入れる
919
(2): 2011/12/07(水)23:04 AAS
>>918
うちの息子は、家風呂は俺としかに入らないが、
温泉に行くと嫁としか風呂に入らないぞ!
温泉で「今日は!お母さんとお風呂に入る!!」と言われると
二重での意味で腹が立つ…その時間だけ、お父さんも3歳になりたいよ
920
(4): 2011/12/07(水)23:15 AAS
〉904
情弱?あんたは、発信された情報を全て鵜呑みにしてるから落ち着いていられるんでしょう。こういうことが起こったら、他にも同様な事が起こっているかも知れないとは考えないのね。
粉飾決算、汚職はとんでもないことだが、結局、多くの人がやっている。情報隠蔽だって同じ可能性がある、と考える人がいても普通の感覚の範囲内でしょう。
だから、発表された濃度が心配ないレベルでも、それで話が終わりとは考えない方がいいと思います。
921
(1): 2011/12/07(水)23:32 AAS
>>919
俺は温泉こそ1人でゆっくり入りたいけどな
922
(1): 2011/12/07(水)23:32 AAS
>>920
キジョはお帰りください
923: 2011/12/07(水)23:42 AAS
お日様(ババア)沈んでも、お月様(若い娘)出てくる!それは贅沢パラダイス!
ってぜんまい侍も言ってる!
924
(2): 2011/12/08(木)01:33 AAS
>>920
うんそうだね
きっと本当は発表されてる数値の百億万倍ぐらい汚染されてるね
もう死ぬしかないね
バイバイ
925
(1): 2011/12/08(木)01:41 AAS
自分は3月14日〜20日位の間に製造して空気中の物を取り込んでしまったと言うメーカーの見解が怖いわ
926
(2): 2011/12/08(木)01:53 AAS
窓開けてドライブしててオンボロディーゼル車の排ガス吸っちゃったり、ラブホの水道水でうがいしちゃったり、生きてりゃいろんな異物を取り込むわな
それとたいして変わらなくないか?
927: 2011/12/08(木)02:11 AAS
>>920
鵜呑みにしてるんじゃなくて、今までの生活で知らず知らずのうちにどんだけ有毒なものを取り込んでると思う?

今さらジタバタしたって遅いっての。
928: 2011/12/08(木)07:07 AAS
自分自身が6000Bqの放射線源と知ったら発狂すんじゃね
929
(3): 2011/12/08(木)08:32 AAS
保育園時代、七夕の日にお迎えに行ったら、保育士さんが「ぜひ七夕飾り
を見ていってください」というので、わざわざあがりこんでホールまで
見に行った。すると、息子の短冊には
    「おとうさんのようなおとうさんになりたい」
と書いてあった。涙が出た。保育士さんが「これだから子育てはやめられ
ないわよね」といった。後でよくよく考えてみると、息子はまだ字がかけ
なかったので保育士さんの代筆である。ちょっぴり「ほんとにそんなこと
いったんかいな?」と思わないでもないが、その七夕の短冊は大事にもら
ってきて7年たった今も自分の部屋に宝物としてしまってある。
この言葉だけでそれまでの苦労も、それ以後の苦労もなんでもない。
省1
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*