[過去ログ] 嫁のメシがまずい187皿目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2013/01/21(月)09:05 AAS
>>944
数学科学が得意な上に独創性まで持ち合わせてるなんて多才な嫁だな
951(3): 2013/01/21(月)09:13 AAS
普段は普通なんだが、風邪を引いたら、ニッキだの生姜だのにまみれた煮リンゴが出てくるのが。
952(1): 2013/01/21(月)09:40 AAS
>>951
コンポートのようなものか?
953(1): 2013/01/21(月)09:41 AAS
おまえ馬鹿だろ
954: 2013/01/21(月)09:41 AAS
>>953は>>947>>951へのレスな
955: 2013/01/21(月)09:49 AAS
俺へのレスかと思ったぜw
956: 2013/01/21(月)09:57 AAS
>>947
メシウマはスレチだと思います。
957: 2013/01/21(月)10:11 AAS
>>952
知らん。甘くて辛くて臭い。
958: 2013/01/21(月)10:14 AAS
風邪の時だけならどうにでもなりそうだが
959(1): 2013/01/21(月)10:19 AAS
>>951
体にはよさそうだけどな
リンゴはお腹に優しいし、ニッキや生姜は体を温める
問題は味だ
960: 2013/01/21(月)10:34 AAS
>>959
味が問題なのは明らかじゃないか>>959の嫁は同じものを食ってないだろ。
961: 2013/01/21(月)10:49 AAS
シナモンを煮林檎に入れるのは普通じゃない?
量にもよるが
962: 2013/01/21(月)10:57 AAS
アスペって数学得意だよね
963: 2013/01/21(月)11:33 AAS
基本男性って、女性より数学能力高かっと記憶してたが・・・・・、それってアスペだっったからってこと?
いや、これは詭弁か。
964: 2013/01/21(月)11:45 AAS
脳の構造的に男のほうが女性より理数系に長けてるんじゃなかったっけ。
だからコックやパティシエは男のほうが圧倒的に多いのかね。
965(4): 2013/01/21(月)11:50 AAS
嫁が珍しく料理に成功したときの褒め方を教えてください…
変に調子に乗らせないくらいの加減が難しい
966(1): 2013/01/21(月)12:00 AAS
>>965
正直に「珍しくおいしいじゃん!ぜひこのままアレンジなどせず、この味を維持してくれないか!!」
って言えば?
967: 2013/01/21(月)12:04 AAS
「これ美味しいね。なんか見て作ったの?」と聞き
○○(サイトでも番組でも本でも)と答えたなら
また○○でやってる料理作ってね!と答える
ううんオリジナル~と答えたなら
そうか・・・・「今回は」上手くいったね、とだけ言ってありがたく食べる。
968: 2013/01/21(月)12:08 AAS
>>966
褒めたのが原因で夫婦喧嘩になるのか
969: 2013/01/21(月)12:49 AAS
>>965
思ってることを素直に伝えればいいかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.246s*