[過去ログ] 嫁のメシがまずい206皿目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): 2013/12/26(木)05:59 AAS
>>289
レシピがおかしいぞ
1はよほど分厚い肉じゃなければ要らん
2は量さえ間違わなければいい
3はアメリカ、オーストラリア産の肉なら油+バターがいいと思う。和牛なら油のみでバターは要らない
4が決定的に違う
「肉を入れて片面3分焼く」ここまでは良い
「ひっくり返して超弱火でまともな蓋をして8分程度蒸し焼きにする」これが正解
焼く時間は肉の厚さで加減した方が良い
ハンバーグにも使える
省2
298
(1): 2013/12/26(木)08:39 AAS
肉の焼き加減やら蒸し焼きやらはむしろ好みの問題では。

うちでは嫁は「よく焼き」派で俺は「ベリーレア」派だから、

嫁のは焦げてて俺のは中真っ赤っか。
299: 2013/12/26(木)08:54 AAS
旦那の好みじゃないならダメだろ
自分用だけベリーレアならまだしも
300: 2013/12/26(木)09:34 AAS
味付けはともかく、焼き具合なんて簡単に差別化できるのにね。
ステーキならなおさら簡単。
301: 2013/12/26(木)12:00 AAS
このスレにおける
正しい焼き方のハードルの高さをわかってんのか?
302: 2013/12/26(木)12:01 AAS
>>298
素人調理の焼き加減レアの場合、食中毒には気をつけろ。
ソース、俺。orz
303
(1): 2013/12/26(木)14:19 AAS
素人調理でレアは、やっちゃいけないやつだろw
ファミレスでハンバーグをレアで!とオーダーする奴もいるが、
ビーフ100%と歌っていてもこえーよ
304
(1): 2013/12/26(木)14:31 AAS
>>289
30分ができて適量ができないんだな
料理以外は問題なく空気も読めると
わかった、ずばりお前の嫁は

料 理 の セ ン ス が 無 い
305: 2013/12/26(木)14:59 AAS
>>289
本ではなく、TVの料理番組でレシピ見させたらどうだろう?
映像で「この程度の塩加減だ」ってみてりゃ、
流石に適量の五倍はなくなるような。
306
(1): 2013/12/26(木)15:43 AAS
もこみちの番組を見せたらどんなことになるだろうか
307: 2013/12/26(木)16:05 AAS
>>306

殺人教唆罪。

…あ、対象が自分だけなら、自殺幇助。
308
(3): 273 2013/12/26(木)18:02 AAS
みんなレスありがとう
レシピはステーキのだし、焼き時間も合ってるんだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

図解たっぷりの結構詳しい料理本使ってるんだけどな
>>304が言うとおりセンスが無いんだろうな

あと、手順が覚えられないからテレビはダメみたいだ
台所に本置きスペースまで作って、レシピ本見ながら作ってるよ

ま、嫁マズでは無いから、このスレロムりながら、これからも模索していくわ
309: 2013/12/26(木)18:40 AAS
>>308
本に付箋でも足してやればいいんじゃないか
塩コショウは何処どこのメーカーの小瓶を15cmの高さから各々一回ふる、とか
とにかく用量サイズ回数時間をウザい位に数字で指定、プログラム組むつもりで
310
(2): 2013/12/26(木)19:16 AAS
>>297
>4が決定的に違う
>「肉を入れて片面3分焼く」ここまでは良い
>「ひっくり返して超弱火でまともな蓋をして8分程度蒸し焼きにする」これが正解

そんなレシピ聞いたこと無いぞ。俺にしてみればお前のほうが決定的に間違っている
自分のレシピが絶対だとか考えないほうがいい
311
(1): 2013/12/26(木)19:30 AAS
>>308
嫁さん、肉を叩いてないだろう
スーパーなりで売ってるステーキ肉なら、厚すぎるということはまず無いからな
312: 2013/12/26(木)19:31 AAS
>>310
昔漫画で見たあらかわ(有名な高級ステーキのお店)のやり方ががそうだったと思う
313
(1): 2013/12/26(木)19:55 AAS
>>310
分厚い肉を中まで火を通すなら蒸し焼きしか無いんだよ
よく高級なステーキ店で客の前に鉄板がある店あるでしょ
314
(1): 313 2013/12/26(木)20:03 AAS
313の続き
それでステンレスのボールを逆さにして取っ手が付いてるのあるじゃん
あれは蒸し焼きの道具なんだよね
少なくともハンバーグではこの方法でしか中まで火が通らないから
知ってないといけない方法なんだよ
315
(1): 2013/12/26(木)20:04 AAS
アメリカのステーキハウスだと、両面焼き色付けたら、容赦無くオーブンに叩き込む。
316: 2013/12/26(木)20:25 AAS
>>314
この方法でしか中まで火が通らないから
知ってないといけない方法なんだよ

>>315で正解
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s