[過去ログ] 嫁のメシがまずい206皿目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2014/01/22(水)16:12 AAS
目玉がこっち向いてたら死ねる
888
(8): 2014/01/22(水)16:15 AAS
いや、イカだけがお湯で溶かした味噌にプカプカしてたから、
具なしって言ってしまった。すまん。
スーパーの30%割シール貼られた「イカの刺身」のパックがごみ箱にあったから
これを浮かせたみたい。

イカの味噌汁は、東北出身の上司から聞いたんだよね。すごく美味しいって。
でも、口は災いのもとだな・・・。

酢牡蠣は疲労回復にいいらしいと言ってしまったばっかりに、
真夏の弁当の白飯に酢牡蠣が大量に乗ってたことを思いだしたら
俺の学習能力のなさ、うらむわ。

ちなみに、普段は会社の食堂で、このときは真夏の休日出勤で
省3
889: 879 2014/01/22(水)16:17 AAS
あ、>>888は879です。
すみません。
890: 2014/01/22(水)16:18 AAS
>>888
死にたくなければ弁当は頼まないほうがよさそう。
いくら酢で〆てあっても生牡蠣は…
891: 2014/01/22(水)16:29 AAS
親はどんな教育してたんだ?
期限付きで構わないから、返品しろよ。
892
(2): 2014/01/22(水)16:31 AAS
内臓いれてあっても、ちゃんと煮えてればうまいんだけどなあ、イカは。
ていうか、むしろ内臓いれて煮ろ
893: 2014/01/22(水)16:35 AAS
>888
愛されてますね・・・
894: 2014/01/22(水)16:36 AAS
>>892
鮮度のいいイカの内臓なら、な
895: 2014/01/22(水)16:37 AAS
>>888
その牡蠣弁当まさか食べてないよな?危険すぎるわ・・・
896: 2014/01/22(水)16:39 AAS
>>892
ぬるい味噌汁に浮かべるだけだと思うが
897: 2014/01/22(水)16:40 AAS
鮮度がよければ生でも
898: 2014/01/22(水)16:45 AAS
味噌汁に塩辛入れる奴はたまにいるな
899
(1): 2014/01/22(水)16:52 AAS
>>888
お前が学習能力無いのはかまわんが、
嫁に学習する機会は与えたのか?
900
(1): 2014/01/22(水)18:18 AAS
学習する機会
それは、888が倒れるような事件のことかな。
901: 2014/01/22(水)20:06 AAS
>>900
いやいや、「倒れる」ではなく「病院送り」または、「緊急入院」
更には、「お寺逝き」では?・・・・「学習する機会」

余り笑ってる場合ではないのだが、命が危険だorz
902
(1): 888 2014/01/22(水)20:27 AAS
さすがに身の危険を感じたものの、捨てるのは牡蠣たちに申し訳なく、
職場にあるトースター借りて焼いて食べた。
一応、生きてる。おいしくは・・・・。

ちなみに、さっき嫁に帰宅予定時間をメールしたら、
「卵と生クリームが安く買えたから、卵かけどんぶり楽しみにしてねー」と返信アリ。

微妙に、嫌な予感。
903
(1): 888 2014/01/22(水)20:30 AAS
>>899
結婚して1ヶ月、嫁は食物アレルギーが激しいって言うので
同じものは食べない生活なのよ。
しかも、自分が泊まり勤務もある不規則な仕事だから、
一緒に自宅で食事することがまったくない。

嫁に酢牡蠣の弁当は、俺には持たせられない。
勇気もないし、えらいことになるリスク高すぎる。
それぐらいの破壊力があったもので。
904
(1): 2014/01/22(水)20:35 AAS
卵どんぶりに生クリームって必要だったっけ…?
905: 2014/01/22(水)20:38 AAS
>>902
いったん毒素が出来てしまうと、加熱してもダメな菌もあるからな?
サルモネラとかウェルシュとか。
906: 2014/01/22(水)20:42 AAS
>>904
オムレツなんかには使うけど生卵かけごはんには普通使わないよ
卵かけ丼がスクランブルエッグかけとかなら平気だけど生卵かけなら兵器だな…
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s