[過去ログ] 嫁のメシがまずい206皿目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2014/01/23(木)07:51 AAS
アレルギーの程度によるがキツい例あげると、蕎麦・小麦不可で米は低アレルゲンのもの(確か普通の米の十倍位高い)
とかいうのもあるし、アレルギー対策の食品をきちんと買ってるなら嘘ではないはず。
本物のアレルギー対策食は要するに病人食だから、一人分増やすと経済的負担が大きい。

本格的に重度のアレルギーならだけど
917
(4): 2014/01/23(木)07:53 AAS
レーズン入りの紅しょうがごはんを赤飯としてではなく
カレーとして食べてみたよ。

結果
コメはうまい
が、レーズンおまえはダメだ。状態だったよ!皆もレーズンはやめたほうがいいよ!
今日の夕飯もそれだよ!3合も炊いてあったよ!ちなみに紅しょうが3袋使ったって!具だけ別にしてある
レーズンはワンパック!300gって書いてあった!すごい量だよ!

昼飯は外で美味しいもの食べるわ。
日本橋界隈でレーズン臭いおっさんがいたら俺だわ
918: 2014/01/23(木)08:14 AAS
>>913
中東とか東南アジアは家でご飯作る習慣がない文化圏も多いからな

フランスっても家庭料理はたぶん想像してるフレンチとは違うでしょ
大皿料理とかが多いんじゃなかったっけ?
919
(1): 2014/01/23(木)08:55 AAS
>>917
お店でもレーズン入ってるとこあるやん
920: 2014/01/23(木)09:28 AAS
>>917
そのレーズンで、ワイン醸すべ。(笑)
921: 2014/01/23(木)11:46 AAS
>>919
同じ材料使ってりゃ美味いもんが出来るとでも思ってるの?
922: 2014/01/23(木)12:33 AAS
むかし読んだよ。海外のメシマズ妻。4chのまとめサイトだったと思うけど
同じ国内だけど遠い地方同士で結婚した結果、嫁の地元の香辛料を
旦那の地元の食材になんでもつかうものでミスマッチはなはだしいものができてて
云々って話だったと思った。おまけに、嫁はあったかいうちに食べるから被害がすくないけど
旦那が食べるときはなぜか冷め切ってから食べさせてどうこうだったような
923: 2014/01/23(木)13:25 AAS
>>917
レーズンは嫁の乳首だけで勘弁願いたい。。。
924
(1): 2014/01/23(木)15:28 AAS
>>910
ウインナーコーヒー

…悪い予感しかしない
925: 2014/01/23(木)15:48 AAS
嫁「シャウエッセンとアルトバイエルン、どっちがいい?」
926: 2014/01/23(木)16:16 AAS
「魚肉ソーセージでもいいよね?体にいいし!」
927: 2014/01/23(木)16:40 AAS
なんて斬新なコーヒーだ…
928: 2014/01/23(木)16:46 AAS
コーヒーにソーセージ入れちゃう嫁の想像するウインナーワルツって
どんな音楽なんだろう…
929: 2014/01/23(木)16:51 AAS
指揮棒がウインナー。そして、髪にウインナーを挿すことがダンスに加わる条件
930: 2014/01/23(木)17:14 AAS
笑わすなー

ちなみに俺は、バイルエンミュンヘンのファンだ。
931: 2014/01/23(木)18:41 AAS
俺は、レバークーゼン
932: 2014/01/23(木)19:38 AAS
レバークーゼンという字はいつ見ても大山のぶ代ボイスで再生される。
なぜだ。
933: 2014/01/23(木)19:57 AAS
レバーはわかるけどクーゼンってなにかしら?
クーヘン?
レバーをバウムクーヘンで挟むとか?
ああ、レバーペーストを使えばいいのね!
やだーおいしそー
934: 2014/01/23(木)20:49 AAS
ヴァイスブルスト好きー
935: 2014/01/23(木)21:03 AAS
>>917
言いたかないけど生姜の
>具だけ別にしてあるv
ってそれ要らん汁の廃物利用だろ…。
本当に炊き込むなら本体も入れるじゃん
そもそもソレ嫁食ったんか
ソレ出来たら子供にも食わすの?
色々目を覚ませよな
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*