[過去ログ] 嫁のメシがまずい206皿目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457(2): 2014/01/04(土)23:37 AAS
味の組み立てというか加減乗除が出来ないってどういう味覚野が
脳みその中に広がってるんだろう。
さしすせそ+出汁を並べて味見させて適度な加減に合わせなさいって
小学校の時に家庭科でやった?
炒め物と和え物に味噌汁を作る過程で『全員』にさせてたあの男性教師、
今となってはここの住人だったのか、と考えてしまう。
あとこの時メシマズフラグがビンビンだったおぜうは如何なったのか、
気が付いたら夜逃げの如く消えて行ったからそれだけが気がかりだ。
458: 2014/01/05(日)01:42 AAS
>>457
脳の特定場所に欠陥があっても、普通その場所に来る○○野が別の所に配置されて
結果的に脳全体の機能としては問題無しになってたりする
って事は、逆に言えば○○野の配置(分布)を見るだけで、その○○野の機能が正常かどうかを知る事は出来ないと思う。
前にテレビで、言語野のあるはずの部分がすっぽり欠損してるのに言語障碍が全く無い人が、
その不思議さから言葉の魅力に目覚めて言葉に関する芸術作品をたくさん作るようになった
なんてのをやってた。
きっとこのスレの旦那たちの嫁も、脳をCTスキャンにかけても味覚野に「見た目は」異常が無いんだろう。
でも実際中身はひどい事になってる、と。
459: 2014/01/05(日)01:47 AAS
>>454
なるほど
山頭火みたいな甘い系統のラーメンになるんだな
うまくつくれれば、うまくつくれれば、うまくつくれれば
美味しいと思う
460: 2014/01/05(日)07:52 AAS
うちの嫁
味の素を高級な旨い塩だと思っていた
しかも同時に高級な旨い砂糖だとも思っていた
461: 2014/01/05(日)13:05 AAS
???
462(1): 2014/01/05(日)13:09 AAS
ヤバイね、完全に味覚イかれてるよ
味の素なんて舌がビリビリするわ
463(1): 2014/01/05(日)15:49 AAS
塩と砂糖をまぜたやつだと思ってたってことか?
464: 2014/01/05(日)20:46 AAS
塩は塩味
砂糖は甘味
味の素は旨味
味を感じる器官そのものが全然違うのに…
465(1): 2014/01/05(日)20:57 AAS
てか、味の素が砂糖の「凄い版」だなんて…
普通、スイーツには味の素は入れないだろうに。
だし入りのスイーツって何かあるかなあ
466: 2014/01/05(日)20:58 AAS
>>463
塩と砂糖を混ぜると中和されて無味になる(というメシマズの思い込み)の
発展系かも知れん
…甘みが足りないものにかけると甘みが出て、塩気が足りないものにかけると(ry
という魔法の調味料と思ってるとか
467(2): 2014/01/05(日)21:32 AAS
ハイミーの都市伝説だろうけどTVコマシャールで
「サッサッサ〜」と三度振るのがあった
売り上げを伸ばす目的で「穴を三倍にすれば消費量は三倍になる」とかもあったな
味の素もハイミーもグルタミコサンナトリウムだから塩分だんだよな
うまみ成分が入っていたとしても塩分
おまいら気を付けろよ
468: 2014/01/06(月)00:05 AAS
塩プラス砂糖=0って考えがこの世から消滅すればいいのに
469: 2014/01/06(月)00:07 AAS
味の素って採りすぎると肝臓だか腎臓悪くするんだよな
470(1): 2014/01/06(月)02:01 AAS
だけど昆布もグルタミン酸ナトリウム
471: 2014/01/06(月)03:07 AAS
世界保健機関WHOでは、1日3g位の指摘があったはず。
472: 2014/01/06(月)03:24 AAS
3g(地球上でとは言っていない)
473: 2014/01/06(月)07:31 AAS
>>470
ナトリウムと化合している?
474: 2014/01/06(月)07:36 AAS
>>467
グルタミン酸ナトリウムは消化(グルタミン酸 / ナトリウム)出来るのか?
ワカメに多いアルギン酸は、体内でアルギン酸ナトリウムに変化すると、消化出来ない。だから、食物中の塩分排出には、ワカメと云われている。
475(1): 2014/01/06(月)08:34 AAS
>>462
ミサワが流行って以来、俺の舌は味の素とか受け付けないんだよねー、がもうミサワにしか見えない。
476: 2014/01/06(月)11:52 AAS
>>457
味覚は育てないと身につかないそうだから大きくは家のしつけな。
そして、過激なダイエットも味覚を喪失する要因のひとつだから、
ダイエットダイエットつってる女も気をつけたほうがいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s