[過去ログ] 家を建てる予定の人が集まるスレ 23軒目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/10/11(土)00:16 AAS
どうぞ
※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 22軒目
2chスレ:tomorrow

過去スレ、テンプレは>>2以降に。
982
(2): 2014/11/05(水)11:52 AAS
老後考えたら本当は平屋がいいんだけどなあ。
九州だから頑張れば、本当に頑張れば可能なんだけど、ほんとうに頑張らなきゃいけなくなるからなあ。
無理はいけないよなww
983
(1): 2014/11/05(水)12:20 AAS
>>982
がんばれよw
平屋は理想だよな、うちは60坪で40/80の地域だから無理だわ

今間取り決めてるんだが、設計が吹き抜けを勧めてくる
吹き抜けだと床暖前提だし光熱費あがるよな
俺も頑張るしかねえのか?いや無理はいかんよな
984: 2014/11/05(水)12:46 AAS
子供部屋、よく遊びに来る孫の部屋になってる家が結構ある。
地域で2番人気の校区だから、子世帯が同じ校区の分譲地買うことがよくあるらしい。
一番人気は土地が高い上に出ない。

>>983
吹き抜けは、吹き抜けにしないといけない理由か本人の拘りがないと後悔すると思う。周りがそんな感じ。
985: 2014/11/05(水)13:18 AAS
今日、水曜日なので不動産関連はのきなみ定休日なのですが
水曜日にやってる水回りショールームを検索する方法ってありませんか
水曜日定休はひっかかるのですが。

または、今日でも見られるキッチンのショールームをご存知の方はいらっしゃいませんか
タカラスタンダードというメーカーだけはやってるようなのですが
986: 2014/11/05(水)13:19 AAS
実家はもろ、子供部屋二つが子と孫の泊まり部屋になってるわ
先のことも考えて親は建ててたんだなぁと感心した
987: 2014/11/05(水)13:20 AAS
>>980
次スレよろ
988: 2014/11/05(水)13:43 AAS
嫁の実家は23区の9LLDDKKくらいだが老夫婦2人で住んでる。
ひたすらメンテが大変そう。

なおうちは郊外の延床30坪に4人の模様
989: 980 2014/11/05(水)13:52 AAS
iphoneからだとスレ立てできなかった

すまんが誰か代行よろしく
990
(1): 2014/11/05(水)14:42 AAS
俺の実家は2LDK×2世帯の述べ床77坪
庭も数百坪の今風の雑木林風
新築建替

最初、完成したときはなかなかいいうちだと思ったんだが
のっぺりと大きすぎて詫び寂びがまったくない
俺は
まだ別居中だが、あんなだだっぴろい家に住む気にはまったくならない

今、老夫婦二人で住んでるんだが
完成から4ヶ月
そろそろこの大きさに後悔してきた頃だと思う
991: 2014/11/05(水)17:21 AAS
>>990を翻訳たのむ
992
(1): 2014/11/05(水)17:32 AAS
>>982
子供の頃、自宅が平屋だったんだけど、子供的には平屋のメリットなんか当然わからず、
高いところも無く、うちは貧乏なんじゃないか?とか思ってうれしくなかったなぁ。
993
(1): 2014/11/05(水)17:35 AAS
単世帯で77坪かと思ったら二世帯だった。
二世帯なら大きすぎるとかだだっぴろいという程ではない。
玄関や水回り2セットあるんだから普通。
994
(1): 2014/11/05(水)18:08 AAS
>>992
でも実際貧乏だったんでしょ?ww
995
(1): 2014/11/05(水)18:37 AAS
問題はリビングが無意味に広いこと
実父母世帯はリビングをもてあましてる

自分の世帯も妻娘の3人だし、
俺はこじんまりとして、
小さくても
上質の家がいい
例えば
画像リンク[jpg]:www.nihon-kinoie.jp

でも昔の人はリビングは広ければ広いほどいいと思ってる
落ち着かないんだよなぁ
996: 2014/11/05(水)19:05 AAS
どこが上質だ
見る目ねーな
997: 2014/11/05(水)19:11 AAS
上質………。
これこそバランス微妙で変に広くとろうとして失敗してないか…?
998: 2014/11/05(水)19:31 AAS
>>995は伊礼智って人が設計した家

おまえらってホントセンスねえな
実家の親みたいだわ
30条のリビングと20畳近いウッドデッキ
床はウォールナット
60インチのテレビの後ろは石張り
玄関は両開きの大きなドア
家の実家だけど

もう大きな家は流行らないよ
999: 2014/11/05(水)19:43 AAS
>>993
でも2LDKで38坪(77坪÷2)って、それぞれの部屋がめちゃ広いね
リビングダイニングで25畳、寝室はそれぞれ15畳くらい?
1000: 2014/11/05(水)19:46 AAS
一国一城の主に
おれはなる!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*