【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】 (681レス)
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:41:19.57 ID:gbHEn7Fvd >>11 それなら野菜嫌いのジャンキーと結婚したらいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 15:06:08.36 ID:GVYLHNpld 野菜嫌いじゃないと言いつつ嫌いなんだなと コンソメスープは良くてポトフがダメな理由がそれしかない そもそも焼きそばとポトフって変じゃないやんけ ポトフの主食がパスタならいいんか? ペペロンチーノよりソース味のがずっと食べやすいと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 15:44:16.91 ID:ouy6uYhZd 一日分の野菜(350gが目安)入ってるポトフってどんな器に入ってるんだ?見てみたい気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:15:58.45 ID:o0h17naE0 具だくさんの味噌汁は体にいいからって毎日根菜てんこもりの味噌汁作る母親を思い出した わかっちゃいるんだけど具が多すぎて汁物として用をなさないと説得し続けた中高時代 焼きそばにスープ付けるなら一緒に野菜を取れるポトフって発想のおかん系彼女と それに抵抗する中学生男子のようなやりとりは、傍から見ててほほえまーな感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:38:33.12 ID:UeC2rIhSp 野菜たっぷり焼きそば、野菜ゴロゴロポトフ、サラダで合わせたら余裕で1日分って感じだよ >>15の書いてるように汁物なら汁を飲みたいというか…具沢山の炊き込みごはんならシンプルな味噌汁、白米なら具沢山の汁物でみたいな感覚あるじゃん 嫁じゃないのに書き込んでごめん あまり賛同得られないのはわかったよ レスくれた人ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 18:10:08.54 ID:y3DMMF41K >>16 >具沢山の炊き込みごはんならシンプルな味噌汁、白米なら具沢山の汁物でみたいな感覚あるじゃん それはただのおうちルールで常識じゃねぇよ 母親の家庭の味を食いたいのか嫁との家庭の味を食いたいのかハッキリしろ 嫁との家庭の味は話し合って育てなければ存在しないことを自覚しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 19:03:14.58 ID:eo33GTWW0 ポトフの主食って何がふさわしいんだろな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 20:13:27.36 ID:m2QpQNMs0 >>18 個人的な好みになってしまうが、パンかなと アヒージョにフランスパンを浸しながらポトフとかは好き http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 23:02:59.94 ID:tZHWEIvb0 全て猫まんまでええやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 00:34:35.62 ID:sv/Nk1gU0 >>18 >>19 プラス 白ワインがあれば他に何もいらねえ まあ、おでんに銀シャリ、あとはポン酒みたいな感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 14:23:52.29 ID:41QiVq5s0 たまには良いもの食おうと自分の小遣いで家族全員(妻、俺、息子) の分の神戸牛ステーキ肉を買った めちゃくちゃ気合を入れて焼く嫁 フランベに初挑戦(ストロングチューハイで) 台無しだなあ、ミックスベリーの香料って結構つええんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 14:41:58.07 ID:uk0iOVmH0 ニンニクと塩だけで十分だよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 17:41:53.51 ID:xv8cNMp7d >>17 よく嫁。嫁ではなく彼女の話だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 17:26:38.36 ID:FX7Aea1q0 室温に戻してフライパンで焼くだけでいいが、家庭用のコンロだと四人家族分肉と付け合せを同時に焼くスペース足りなくてアツアツは食べられないよな よってステーキは外食が正解 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 12:50:31.68 ID:qBAgiKHx0 高い煎餅の通販で、小粒のおかきを買った それがめちゃくちゃ旨くて、毎日少しずつ食べてたら 昨日の夕飯のデザートにアイス(スーパーカップ)を皿に出して 例のおかきの残り全部を粉々にしてふりかけたのが出てきた クックパッドでそんな感じのレシピがあるらしい キレそうだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 22:04:42.02 ID:QWo7+no50 俺が許す、キレろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:32:18.37 ID:iwxFAazxp 用途に合わせて食材を変えることができないのはこのスレの嫁の共通点かもね じゃがいもの品種やら肉の種類やら、「鍋」は何鍋だろうと「鍋」だから、出汁やらスープって概念はほぼないし、トマト鍋があるから何にでもトマト入れていいと思ってるような嫁 それともそれはメシマズ枠だからここはそこまで酷くはないのか? もううちの嫁がどの程度なのかわからんわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:30:11.75 ID:tT3wwJdd0HAPPY >>28 トマトは出汁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 20:24:41.62 ID:7hOBzcg50HAPPY でじる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 20:33:21.57 ID:G8/aEti20HAPPY 白身の煮魚がお菓子かってほど甘いのだが 子が喜んで食べてるから我慢すべきなんか? 煮物もかぼちゃだし甘い甘すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/31
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 650 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s