[過去ログ] 嫁のメシがまずい255皿 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2020/01/29(水)12:08 ID:PvONNaAy0NIKU(1/5) AAS
赤魚にもアニサキスは多い
虫本体さえ除去すれば魚の身は別に問題無い
645: 2020/01/29(水)13:02 ID:1/SH5aN/MNIKU(1) AAS
アニーちゃんは死んでても食うとアレルギー起こすこともあるからな
捨てて正解
646
(1): 2020/01/29(水)13:21 ID:2LUSwXJvdNIKU(1) AAS
>>643
アニーの卵とじよ
647: 2020/01/29(水)16:41 ID:7RefrJYoMNIKU(1) AAS
>>646
そうか
可愛い名前だから君が食べると良いよ(ニチャア)
648
(2): 2020/01/29(水)18:30 ID:AdGLJi6y0NIKU(1) AAS
うちの嫁は衛生観念が全くない。
賞味期限を2週間くらい過ぎた肉でも平気で出してくる。
食器の洗い物も拭かずにそのまま桶にガシャン。
桶に3センチくらい水が溜まっててもそこに皿を浸けたまま放置プレイ。
皿洗う意味ないだろ。本当勘弁して欲しい。
649: 2020/01/29(水)20:37 ID:6laetAHRaNIKU(1) AAS
>>648
何故賞味期間が切れた段階で自分で捨てない?
桶の下部に水抜き穴を開けない?
生き残るために必死になれよ
650: 2020/01/29(水)20:40 ID:P+Vqp2Mf0NIKU(1/2) AAS
賞味期限なら別にいいだろ。
洗い物を拭かずに桶も別に良いだろ。
放置プレイはマズイと思うけど。
651
(1): 2020/01/29(水)20:40 ID:P+Vqp2Mf0NIKU(2/2) AAS
消費期限が2週間切れてから出直してこい。
652: sage 2020/01/29(水)21:04 ID:id1z8KR70NIKU(1) AAS
>>651
我が家ではよく有る事だわ。
653
(1): 2020/01/29(水)21:16 ID:PvONNaAy0NIKU(2/5) AAS
新鮮な卵が食べたいです
654
(1): 2020/01/29(水)21:37 ID:gMbvI0pxaNIKU(1/2) AAS
もしかして、ベジタリアンになったらリスクがグッと減るんじゃないか?
誰か試して見てくれ
655: 2020/01/29(水)21:48 ID:PvONNaAy0NIKU(3/5) AAS
なんで野菜がまずくならないと勘違いしてるんだ
656: 2020/01/29(水)22:02 ID:5O9QdBwf0NIKU(1) AAS
野菜は溶けるから程よいサイクルで入れ替わってる説
657: 2020/01/29(水)22:18 ID:PvONNaAy0NIKU(4/5) AAS
もういっそ何も味付けしないで出してくれと生野菜サラダを呪ったことが無い奴らばかりか
658: 2020/01/29(水)22:22 ID:BajpAo800NIKU(1) AAS
公園や国道沿いに生えた草とか山に生えてた名前も知らない草とか食わされたことある?
659: 2020/01/29(水)22:24 ID:JKYeoASfaNIKU(1) AAS
>>648
桶ならいいじゃん!棺桶より
660
(4): 2020/01/29(水)22:29 ID:gMbvI0pxaNIKU(2/2) AAS
お前らの食べさせられたワースト3の料理をよく思い出してみてくれ
それには高確率で肉か魚、玉子が使われてるだろ?
ベジタリアンになったら、それ全部、食べなくて良いんだぞ?
661: 2020/01/29(水)22:30 ID:B9NZo7AgdNIKU(1) AAS
>>654
洗わないゴボウ・芽の出たジャガイモ・皮付のタマネギ
662
(2): 2020/01/29(水)22:36 ID:PvONNaAy0NIKU(5/5) AAS
>>660
納豆の糠漬けヨーグルト和えマーマレードソースを添えて
素材から嫁が全て渾身の手作り
フランスで大流行なんだってよ?
663: 2020/01/29(水)22:48 ID:uOTUfdK80NIKU(1) AAS
>>662
移民で大変なんだろうな
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s