子なし専業主婦を持つ夫のスレ Part2 (503レス)
上下前次1-新
1: 2022/04/15(金)06:49 ID:cj7f78Uu0(1/2) AAS
辛いやろ?
子なし専業主婦を持つ夫のスレ
2chスレ:tomorrow
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
484: 2024/07/10(水)01:05 ID:2vQAMMjJ0(1) AAS
仕事勝手に辞めて2年。もう限界になって離婚に向けて活動開始したよ。離婚届けは昨日入手してきた。
どういうタイミングで切り出すか考え中。クソ嫁の親にも言うタイミングも。このまま一緒にいたら、ストレスでメンタル崩壊してしまうので自分を守るためにも離婚するよ。
485: 2024/07/10(水)16:02 ID:KLCbi4KG0(1) AAS
毎日録画したドラマ見て飽きたらゲームしてる
死ね
486: 2024/07/15(月)11:15 ID:XokdhKWf0(1) AAS
乙
混乱してるんだな!
もうヤダお婆ちゃんは人気が凄いから我慢出来なくてアマチュアは最低限の結果残せるから1軍なのに何故こんなに上がるんだよな
ゆまちグッズいいのと殆ど同じなんだよ
487: 2024/07/15(月)11:19 ID:d/PjYWqx0(1) AAS
体脂肪をエネルギーにして
単に酒癖悪いだけやろ
アクアリウムはやってほしいわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
488: 2024/07/15(月)11:32 ID:Mkfsr/qd0(1) AAS
そこから減らない
何をどうやってたよ
489: 2024/07/15(月)11:35 ID:LM7D9xpk0(1) AAS
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん
スレッガーより凄いな
490: 2024/07/15(月)12:16 ID:eMh92if50(1) AAS
忘年会とか一生やることないんやないかな
491: 2024/07/15(月)12:53 ID:53a7BKoc0(1) AAS
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
パヨクに近寄らんて
画像リンク[png]:i.imgur.com
492: 2024/07/15(月)14:06 ID:u31oBZFU0(1) AAS
童貞が好きそうな感じになると
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
493: 2024/07/15(月)15:35 ID:dwJ5zPxV0(1) AAS
ただ寝てる
494: 2024/07/18(木)07:14 ID:VLCR8lBv0(1) AAS
未成年だからセーフってこと?
画像リンク[png]:i.imgur.com
495: 2024/07/28(日)01:53 ID:deAYFuVS0(1) AAS
配偶者手当を廃止する企業が増えていることを知っていますか(2024年2月)
河岸秀叔(ニッセイ基礎研究所)
近年、配偶者手当を廃止する企業が増えている
高度経済成長期の日本型雇用システムの構築と共に、配偶者手当は企業に普及し、2009年には約74.7%の企業が採用していた
しかし2023年時点で、配偶者手当を支給する企業は約56.2%と、2009年と比較して大幅に減少した。特に、500名以上の従業員を雇用する比較的大きな企業では、廃止の動きが顕著に見られる
特に2015年以降の大きな変化の主な要因として、第二次安倍政権は国民健康保険第3号被保険者(被扶養者)の就業調整の解消を推進した。就業調整とは、収入を一定の範囲内で抑えるために就業時間を調整することを指す
省10
496: 2024/08/02(金)19:59 ID:B1beGwRX0(1) AAS
専業主婦には何の価値も勝ちもありません
ひまなだけです
働きながら家事をしてるひとは、専業主婦とやらの二倍は忙しいです。
497: 2024/08/08(木)20:54 ID:BDaLEuAk00808(1) AAS
配偶者手当を廃止する企業が増えていることを知っていますか(2024年2月)
河岸秀叔(ニッセイ基礎研究所)
高度経済成長期の日本型雇用システムの構築と共に、配偶者手当は企業に普及し、2009年には約74.7%の企業が採用していた
しかし2023年時点で、配偶者手当を支給する企業は約56.2%と、2009年と比較して大幅に減少した。特に、500名以上の従業員を雇用する比較的大きな企業では、廃止の動きが顕著に見られる
特に2015年以降の大きな変化の主な要因として、第二次安倍政権は国民健康保険第3号被保険者(被扶養者)の就業調整の解消を推進した
就業調整の主な要因には、「年収の壁」と「配偶者手当」が挙げられる
厚生労働省によれば、2011年時点で、パート労働者のうち既婚女性の21.0%、既婚男性の9.8%が就業調整を行っていた。また、就業調整を行うパートタイム労働者(男女)のうち、30%以上が年収の壁を、20%以上が配偶者手当を調整理由と回答している
また、配偶者手当の廃止が進んだ背景には、社会的ニーズの低下も大きな要因として挙げられる
省10
498: 2024/08/19(月)00:04 ID:UpZrM7Ey0(1) AAS
10年も専業主婦でダラダラしてるとIQが下がるんやろな
最近会話のキャッチボールが出来なくなって来てるわ
499: 2024/09/30(月)17:03 ID:nekeUW1ad(1) AAS
皆さん何歳ですか?
500: 2024/11/20(水)22:26 ID:QnshXjDp0HAPPY(1) AAS
別れたい
501: 2024/11/22(金)16:21 ID:dsk3HhwT0(1) AAS
小梨女って浮気してる多いな
3人引掛けたぞ
502: 2024/11/25(月)13:28 ID:mFjsd1dw0(1) AAS
今夜子作りつらい
503: 2024/11/30(土)23:24 ID:5M+Laxqj0(1) AAS
家で1番私(子なし専業主婦)が大変とかやはり境界知能だったか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.355s*