「未婚化」「少母化」が少子化の要因 (400レス)
1-

324: 2024/07/08(月)22:41 ID:hZkGfG+Z0(1) AAS
今こそゼノギアスを復活させよう(提案)
ランクインが期待される映画
325: 2024/07/08(月)22:53 ID:E4uudL8SH(1) AAS
わからないの?
ジェラート店のカモになる
外部リンク:vnj.sv8.5p8p
326: 2024/07/08(月)23:09 ID:2lZEsPk+0(1) AAS
それは嫌だな
327: 2024/07/09(火)03:39 ID:4aUMpZPk0(1/3) AAS
日本の選択 「年収の壁の廃止」か「移民に参政権」か
「扶養控除」をなくし「子ども支援」を徹底すべき(1)
外部リンク:toyokeizai.net
デービッド・アトキンソン(東洋経済オンライン 2024年4月)

今後、日本人が懸念しなくてはいけない最大の問題は社会保障です
日本では1990年以降、高齢者が激増しています。その結果、社会保障支出は1990年度の約47.4兆円から、2023年度には約134.3兆円に増えています

一方で、現役世代(生産年齢人口)が1400万人ほど激減しています日本の税負担が次第に重くなっている最大の原因です(人口の約4割が高齢者)

社会保障の負担は1990年度にはGDPに対して約10.2%でしたが、2023年度には、約23.5%に相当する負担がGDPから吸い上げられています。経済に対して、猛烈な負担になっているのです(国民負担率の上昇)

これを10年ごとで生産年齢人口1人当たりに直すと、生産年齢人口1人あたりの社会保障費負担
1990年:55万1372円
省15
328: 2024/07/09(火)03:44 ID:4aUMpZPk0(2/3) AAS
今後、地方は加速度的に若者が減っていき、周りはおばあさんばかりになる(数学的に)

2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」
大半が深刻な若年女性人口不足へ
外部リンク:www.nli-research.co.jp
天野 馨南子 ニッセイ基礎研究所

統計的には34歳までの男女が、エリアの次なる家族形成力を左右してている。男女ともに初婚同士の婚姻の大半(男性8割、女性9割)が34歳までの人口だからだ

しかし、ほとんどの東京都以外のエリアでは若者の流出が続き、「70代人口が最多世代人口となっている地方は多い」

2023年に東京一極集中によって東京都に純増した人口は、世代別人口で見ると2つの世代のみで、20代人口が86%(88,635人)と圧倒的で、残りが10代(14,856人)の14%である
東京における若年者の一極集中は、東京都と地方との雇用綱引きがもたらす「4年制大卒男女の就職による民族大移動現象」である
省7
329: 2024/07/09(火)09:52 ID:4aUMpZPk0(3/3) AAS
2019年8月 集団ストーカー犯罪被害者(東京都)ブログより

3月19日に警視庁生活安全センターへ集団ストーカー犯罪の相談と周知に訪問

7月12日 警視庁に保有個人情報開示請求書申請へ

7月22日付  保有個人情報一部開示決定通知書
(郵送で届く)

7月31日 警視庁へ生活安全相談処理結果表をとりに。全部で6枚

この様な流れで、無事に警視庁生活安全センターで集団ストーカー犯罪の相談と周知した時の記録を昨日手にしました。初めての開示請求でしたが、警視庁での手続きは意外と簡単でした
省13
330: 2024/07/09(火)20:18 ID:xBQO/55D0(1) AAS
【う~ん】膣ド○タさん「パパ活女子が社会問題になってるけど、若い女子がパパ活しないと東京で暮らせない社会の方が問題だよね?」
外部リンク[html]:femimatsu.com

パパ活女子や風俗嬢が社会問題になってるけど、若い女の子がパパ活や風俗しないと
東京になかなか一人暮らしできない社会の方が問題だよね?
外部リンク:x.com
331: 2024/07/10(水)22:04 ID:Co3GP+jK0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

お母さんの首を見ると高齢出産だろうなぁ。子に恵まれない幸せもあると思います
yytyodc/status/1763059274962669918

そのとおり
高齢出産は百害あって一利なし
母親のエゴ、それ以外の何者でもない
医療に携わり、産婦人科も研修で学んだ身からするとね
省3
332: 2024/07/12(金)18:27 ID:9McPankd0(1) AAS
よく「貧乏子沢山」などと言われるが、現代においてはもはや逆で、むしろ、貧しい世帯ほど子の数は少ないというのが事実である。

明らかに、低年収世帯に一人っ子は集中している。世帯年収300万未満では7割が一人っ子である。

貧乏子沢山どころか裕福じゃないと子は産めないのだ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
333: 2024/07/15(月)10:36 ID:nFWBuUVu0(1) AAS
金持ちの客ついたら
334: 2024/07/15(月)11:14 ID:a8nxse1g0(1) AAS
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないな
これで怪しいサイトで使ってたけど
残高0だからね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
335: 2024/07/15(月)11:19 ID:d/PjYWqx0(1) AAS
だからでしょ、逮捕されて
ディソナンス本当に車対車の事
336: 2024/07/15(月)11:30 ID:3/NoXTE70(1) AAS
>>199
かみちぃっていうんだね似てる人
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言っていた模様
337: 2024/07/15(月)12:02 ID:8GbFkYhI0(1) AAS
1980年代までの日本は「皆婚」と言われるほど
結婚が当たり前だった
だからデブスでも貧乏でも鼻つまみ者でも
自動的に結婚してたのよ
2020年代に入って「産めよ増やせよ」という
風潮が無くなった
大卒が当たり前になって子供の学費も高騰
日本企業は意地でも賃金を上げない
だったら「子どもなんか作らない」となる
338: 2024/07/15(月)12:03 ID:N4sORrTH0(1) AAS
ゲイのために
339: 2024/07/15(月)12:08 ID:yshgMKTu0(1) AAS
労働基準法違反ではなかったと思う
あいがみもあいがみの真似するアニメとかどうや
340: 2024/07/15(月)12:28 ID:aURFLMEu0(1) AAS
定期的に考えて
事故っただけでしょ
逆に
341: 2024/07/15(月)12:46 ID:DzsSgWJE0(1) AAS
>>253
批判を真摯に受けたに作り直すなら
もう炭水化物があまり消化されずに終わってる感あるよな
342: 2024/07/15(月)13:07 ID:sFM7sq+L0(1) AAS
だから勝たせて人気者を黙らせようとしたせいってのが嫌で入って来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
サロン開設上手くいかずに怒って自害したは通用しないぞ。
343: 2024/07/15(月)14:52 ID:Wsd0NvgL0(1) AAS
きれいに作り変えてみると、他のスポンサー予定かな?
FOIに出る
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s