「未婚化」「少母化」が少子化の要因 (400レス)
上
下
前
次
1-
新
172
: 2024/01/22(月)15:00
ID:MmI2szsd0(1)
AA×
>>9
>>15
>>28
>>217
>>217
ID:i7naKINr0NIKU
ID:y4n7oKqY0NIKU
ID:i7naKINr0NIKU
ID:T5FNNlBhdNIKU
ID:+V00vAuJa
ID:AAo64DLt0
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
172: [sage] 2024/01/22(月) 15:00:39.36 ID:MmI2szsd0 9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8bdf-F0su) 2022/10/29(土) 22:25:20.66 ID:i7naKINr0NIKU 言うほど高齢出産してるか? 女の初婚年齢中央値27歳とかだぞ 15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b89-kjcK) 2022/10/29(土) 22:29:21.21 ID:y4n7oKqY0NIKU >>9 初婚と第一子出産年齢は違うんで 28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8bdf-F0su) 2022/10/29(土) 22:33:30.79 ID:i7naKINr0NIKU >>15 ググったら初産年齢の中央値27歳とか出てくるんだが 高齢出産なんてマイノリティでしかないし当たり前ではないだろ 217 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd33-2svJ) 2022/10/29(土) 23:12:20.24 ID:T5FNNlBhdNIKU >>28 ちゃんと統計で証明されとるよ 30歳以上の高齢出産だけで56万人 20歳~24歳の出産は7万2000人しかいない https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei19/dl/08_h4.pdf 569 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-m50s) 2022/10/30(日) 00:16:43.95 ID:+V00vAuJa >>217 こっわ 生物としては役割を終えてるはずの年齢で初産が大半とか 588 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-57cw) 2022/10/30(日) 00:22:03.16 ID:AAo64DLt0 >>217 すげーな 母親が25~29歳の数が昭和からたった30年で半分以下とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1671636912/172
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 土 言うほど高齢出産してるか? 女の初婚年齢中央値歳とかだぞ 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 土 初婚と第一子出産年齢は違うんで 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 土 ググったら初産年齢の中央値歳とか出てくるんだが 高齢出産なんてマイノリティでしかないし当たり前ではないだろ 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 土 ちゃんと統計で証明されとるよ 歳以上の高齢出産だけで万人 歳歳の出産は万人しかいない 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 日 こっわ 生物としては役割を終えてるはずの年齢で初産が大半とか 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 日 すげーな 母親が歳の数が昭和からたった年で半分以下とか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 228 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s