「未婚化」「少母化」が少子化の要因 (399レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

351: 08/07(水)11:27 ID:TXHlxcLl0(1/2) AAS
50歳時点未婚の男性割合3割をもたらす婚期の誤解
外部リンク:www.nli-research.co.jp
天野馨南子 ニッセイ基礎研究所

2020年の国勢調査の結果からは、50歳時未婚割合(45歳から54歳の婚歴がない人口割合)が男性は28%に達する結果となり、18%の女性よりも10ポイントも高い割合となった

ヒトという生物は元来男性の方が5%多く出生するため、60歳代にいたるまで同世代人口においては常に若干の男性余りが発生している。数で言うならば、女性が選ぶ立場にある
2020年の国勢調査結果では40歳以上人口と40歳未満の人口割合が6:4。特に医療先進国ほど、現役世代は男性余りのままとなる

2022年に結婚生活を開始したとみなされた全婚姻のうち、初婚同士の男女の結婚年齢分析を実施した

男性の結婚ピーク年齢(最頻値) 27歳、女性の最頻値も27歳である(平均初婚年齢31歳より4歳の乖離がある)
省13
352: 08/07(水)12:26 ID:TXHlxcLl0(2/2) AAS
未来の地図帳シリーズ 
川合雅司
外部リンク:gendai.media

少子化に加えて、最近問題になっているのが、結婚しない若者が増えていることです(初婚最頻値は男女共に27歳)

出産期の女性(ここでは、現在子どもを産む約8割を占める25〜39歳女性を指す)の「おひとりさま」が増えている。特に東京などの大都市圏では、当たり前にもなっています。(日本の婚外子は約2%)

現役で働いている時期は、収入もあり、それを自由に使って、自分の好きなことができる。「パートナーがいることで、その自由がなくなってしまうのがいやだ」という女性が多いのです

しかし、みなさん必ず、年を取ります。定年で仕事もなくなる。やがて高齢になって、自分のことをひとりでこなせなくなる人が増えます
そのときには、若い世代の人口も減少しているので、助けてくれる人はいないのです
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.037s*