離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33 (966レス)
1-

115: 2023/09/17(日)21:06 ID:9XOny1vY0(1) AAS
男で離婚したことそこまで躊躇うことないのでは?

離婚する時って最初どんな感じではじめんの?もう無理だ子もいるけどバリキャリってのはやっぱ自分のことしか考えてないわ
116
(1): 2023/09/17(日)21:38 ID:A4leie1E0(1) AAS
俺はまだ途中だがケリついた後に聞かれたりしたら
普通に言うつもりだよ
深掘りしてきたらカンタンに説明するけど
聞きたくないだろうよ、そうかぁ〜で終わりのほうがいい
所詮他人の家庭事情だ
117
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
118: 2023/09/18(月)09:48 ID:Eibt90w50(1) AAS
>>117
もう1.5万入手してる。
119: 2023/09/20(水)18:17 ID:1sy0CZ8X0(1) AAS
>>116
はああ><
仕事関係の得意先の人とか、プライベートのことまでお互い話してきた仲で
子供の小学校の入学式があったとか、子供と釣りに行って来たとか、犬を飼っていて子供達と散歩に行くとか楽しそうに話してる相手に・・言いにくい
120
(1): 2023/09/21(木)13:29 ID:+Zo0FOhDr(1/2) AAS
3歳の子連れシンママと結婚した。
相手は実家の援助、元夫の養育費などで生活していた。
仕事はしていなかったが、家事育児は一人でこなしているということで、俺の仕事が忙しくてワンオペになっても大丈夫と考えていた。
俺は医者で、月に何日か当直で家をあけることはあるし、ワンオペは避けられないと何度も説明した。
いざ結婚したら、子どもが悪戯をする、寝付かせても寝ないなど、仕事中や当直中に何度も携帯に電話をかけてきた。
子供には意味のなさそうな幼児教育の塾に通わせ、それの移動も全てタクシー。
家事も結局できず、家事代行サービスも使ったが、布団や枕すら無く、ベッドの上で横になるだけ。そのベッドすらもシーツが無い日があって、夜中に乾燥機が回り終わるまで待たされたこともあった。タオルが無い時は、Tシャツかティッシュで風呂から出たら体を拭けと言われた。
日用品や食料品の買い物も、相手は運転できないためほぼ俺がやった。
生協は頼んでいたが、3日程度で賞味期限がきれるため、仕事が終わってから買い物に行かざるを得なかった。
料理は、生協のミールキットか、炒め物、オムライスを作る程度。
省3
121
(1): 2023/09/21(木)14:28 ID:YhTtPMqjH(1) AAS
楽観的に結婚を急いでしくじった感じだな
もう少し見極めてからにするか、せめて避妊だけはしっかりしとけばよかったのに後の祭りか
子供が欲しいというのもお前を逃さないための手段だったろうに

両親と弁護士に相談
実子は引き取る方向でも両親の協力を得られればなんとかなるかもしれん
托卵の可能性はないか時期を見て検査しといた方がいいかもな

どうにも考えが甘くて押しに弱いようだが
金がかかっても疲れて気力がなくても今決心して気力振り絞って別れといたほうがいいと思う
時間がかかっても計画的に別れる
そこまで酷いと子がマトモに育ちそうにないしもっと状況は悪くなりそう
省1
122: 2023/09/21(木)16:50 ID:1oeqQHBT0(1) AAS
結局×は、夫婦の両方とも何かしら問題があったということだな。
123
(3): 2023/09/21(木)17:56 ID:+Zo0FOhDr(2/2) AAS
>>121
本当に仰る通りだと思います。

私の母も医師でしたが、仕事も家事も両方しっかりとこなせていました。
よれよれのシャツを着て学校に行ったことはなく、毎日手料理で、清潔な寝具で熟睡できてました。

今の妻では、子どもをまともに育てることは無理だと思います。
あらゆる事を人に任せることばかり考え、今も義実家に家事や育児をどれだけ手伝わせるか、そういう話ばかりです。

今回の結婚は、私が両親の反対を押し切ってやってしまったことですが、私の悲惨さに両親とも金銭的に援助は厭わないと言ってくれていますし、現に頼んでもいないのにどんどんお金が振り込まれてきます。
実は弁護士にもすでに介入してもらっていて、第一回目の調停の日程も決まりました。
ただ、自分の子どもを妊娠してくれた妻や、何の罪もない子供のことを考えると、頭がぐちゃぐちゃになってしまいます。

優柔不断で、こんなにも人として自分が未熟であったのかと、深く反省しているところですが、結局、何が正解なのかわからずにいます。
省1
124: 2023/09/21(木)18:42 ID:zfZ5Ee600(1) AAS
本当に自分の子どもかどうかも調べておいた方がいいんじゃ?
125
(1): 2023/09/21(木)19:20 ID:ik7jORxza(1) AAS
>>123
勉強ばっかで恋愛してこなかったのか?シンママになった理由とかちゃんと本人以外から聞いた?
托卵に一縷の望みをかけて準備するんだ
実子だった場合大人しく養育費払って次への糧にしろ
126
(1): 2023/09/21(木)19:50 ID:BQ6rK9PLd(1/2) AAS
激務の中、家の生活でも休まらなくてフルストレスで混乱するのは仕方がないさ

「セルフケアの宝石箱」という中に
認知行動療法のストレスを書き足して外在化
するワークがあるんだが(P129)、書き出すと少しはスッキリするかもしれん
他はマインドマップとかもいいかもな

連れ子は実父が引き取れば一番だがどうだろう
嫁は…実家に返した方がいいように思うが良識ある親なのか懸念

自分も何が正解だったろうと思ったときに
正解はないよと言われたことがある
ただ人に言われて決めるより自分で選んだ方が何かあっても諦めがつくと
省2
127: 2023/09/21(木)19:51 ID:BQ6rK9PLd(2/2) AAS
激務の中、家の生活でも休まらなくてフルストレスで混乱するのは仕方がないさ

「セルフケアの宝石箱」という中に
認知行動療法のストレスを書き足して外在化
するワークがあるんだが(P129)、書き出すと少しはスッキリするかもしれん
他はマインドマップとかもいいかもな

連れ子は実父が引き取れば一番だがどうだろう
嫁は…実家に返した方がいいように思うが良識ある親なのか懸念

自分も何が正解だったろうと思ったときに
正解はないよと言われたことがある
ただ人に言われて決めるより自分で選んだ方が何かあっても諦めがつくと
省2
128: 2023/09/21(木)20:10 ID:V8PLrkMB0(1) AAS
まあ良い面を考えろ。
まず、金はあるわけだ。
>>123
人間誰しも判断を間違えることはある。
特に自分のこととなると色々な。
いまはつらいだろうが
129
(1): 2023/09/21(木)22:28 ID:ppuw0gBN0(1) AAS
>>125
医者とか東大生とか見つけると、勉強ばっかで云々思っちゃうタイプ?
周りに高学歴いないんやろな
高学歴ってメリハリつけて勉強してるだけで、ちゃんと遊んでるぞw
130: 2023/09/21(木)23:33 ID:zMPzTMrt0(1/2) AAS
実際、俺は遊んでこなかったタイプです。
中には何でも器用にこなせる人もいるのでしょうが...
俺は完全なるガリ勉です。
浪人を経験して、試験に落ちることが怖くて強迫的に勉強していました。

完全に世の中を甘く見ていました。
もう結婚は懲り懲りです。
131
(1): 2023/09/21(木)23:39 ID:zMPzTMrt0(2/2) AAS
>>126
36時間働いて、そのうち睡眠時間が2-3時間しかとれないと、頭が回らなくなるんですよね。

実は自分の専門は精神科なんですが、精神が追い詰められるってこういうことかと、初めて理解しました。

自分は精神病理、精神分析、精神薬理の勉強ばかりで、認知行動療法はおろそかにしていたので、これを期におすすめして頂いたワークブックをやってみようと思います。ありがとうございます。
132: 2023/09/22(金)00:09 ID:ysAAuHA1H(1) AAS
>>131
むちゃ激務やん…
つか、本職さんでやしたか
穴があったら入りたい…うおぉ。゚(゚´Д`゚)゚。

紹介した本は売れててある程度評価されているけど、頭が働かない状態の一般人でも読みやすい平易な本でシンプルな方法も多いので、本職さんには物足りないかもしれん

もともとDQN女に標的にされやすい職種で
かつ当たった女が極端過ぎたんだよ
失敗してもまだどうにかなる年齢の時に免疫付けとけば良かったんだがなあ

ともあれ、お疲れさん
133
(1): 2023/09/22(金)16:41 ID:B4snFBbI0(1/3) AAS
友人の医者も、同じような女とデキ婚してた。いっちゃ悪いが、寄生タイプの女というか。マジで半端ないサゲマンだと思った

ひたすら金を使いまくられてたよ。もちろん専業主婦。
でもソイツはかなり遊び人で女性経験も三桁言ってたよ。
134: 2023/09/22(金)16:45 ID:B4snFBbI0(2/3) AAS
サゲマンっているよなホント
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s