離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33 (966レス)
1-

168: 2023/10/08(日)21:02 ID:Kfg/Z9eK0(1) AAS
大変だろうがケジメみたいなもんか

俺の相手は母子家庭だったから
当分そういうのは無さそうだな
結婚生活も長くないしサンドバッグにされてきたし
義理もくそもない
子供には悪いが
169: 2023/10/13(金)00:41 ID:AmSz5i+G0(1/17) AAS
離婚を決意してるんだが、まだ嫁には話してない。
俺が出す条件で離婚するにはどうしたらいいか、教えてくれる奴いないか?
慣れてないんでスレチだったらすまん。

俺アラフォー公務員。嫁一歳年上の派遣社員。小梨。
二世帯住宅に俺親と住んでいる。住宅ローン残高1500。

嫁が何かやらかしたとかそういうのはない。俺には再婚したい相手がいる。
しかし公務員なので、不倫が職場にばれると出世に響くから公にはしたくない。
他に何を書けばいいか?
170: 2023/10/13(金)00:47 ID:cy+6EYaL0(1/2) AAS
その話、なんか家を貰うなら残り1500万を自分が払うだけでは済まないみたいな話を聞いたことある
妻の貯金ローンで車買った時の話だったけど
171: 2023/10/13(金)00:50 ID:cy+6EYaL0(2/2) AAS
とにかく離婚したい話をする時は再婚したい相手がいることはひた隠しだな
女は鋭いから特に理由なければそれしかないと嗅ぎつけるだろうけど
172: 2023/10/13(金)00:51 ID:AmSz5i+G0(2/17) AAS
俺は嫁の貯金を使いこんだりしていない。そもそも嫁がいくら持っているのか知らない。お互いに知らないんだ。
家は俺の名前でローンを組んで、嫁は連帯保証人だ。
173
(1): 2023/10/13(金)00:56 ID:AmSz5i+G0(3/17) AAS
嫁は悪いことはしていないが、悪いところはある。
俺の親や親せきと仲良くなろうとしないんだ。
初めて親戚の家に連れて行ったときなんか、いつまでたっても入ってこなかった。俺にとっては自分の家も同然の付き合いなのに。
あと、近所のおっさんが〇〇さんいるかい?とか言いながら家に入ってくるのとか気に入らんらしい。
174: 2023/10/13(金)00:58 ID:AmSz5i+G0(4/17) AAS
嫁が嗅ぎつけようが関係ない。離婚宣言と同時に次嫁とは会わないことにしているから、興信所で調べようとしても無駄なんだよ。
175: 2023/10/13(金)01:01 ID:AmSz5i+G0(5/17) AAS
ここで書き込んでよければ明日また来る。よろしく頼む。
176: 2023/10/13(金)01:43 ID:d7slGIWuM(1) AAS
慰謝料も分与も無しで、不倫相手がいることがバレないように離婚したいということか?
177: 2023/10/13(金)03:07 ID:6onK2nCn0(1) AAS
>>173
おまえの親と同居してくれてる時点で、十分に頑張ってるだろう
逆におまえは相手の親と住めるか?
釣りなのか知らんが
178
(1): 2023/10/13(金)04:02 ID:AmSz5i+G0(6/17) AAS
財産分与はしたいと思っている。
結婚してからの財産だよな。多分だが嫁の預金の方が多いから、俺がもらう立場だ。
不倫はばれたら困るが、絶対に尻尾はつかませないから大丈夫だ。
嫁に悪いところがあるのだから、嫁から慰謝料をもらうつもりだ。

俺親と同居しているというか、台所もトイレも二つあるので二世帯だ。
嫁親は俺をとてもかわいがってくれているが、同居の話など出たことがない。
俺は不倫の証拠をつかませたりしない。嫁が努力しないのがいけないんだ。
179: 2023/10/13(金)06:10 ID:EiS1QBEA0(1) AAS
簡単にはいかんよ
理由もなく同意を取り付けるのは困難。
解決金として、財産全部渡すくらいの覚悟でないと。
180: 2023/10/13(金)07:29 ID:4n1IdFRY0(1/3) AAS
>>178
悪いけど無理だと思うよ。
嫁に非がない以上、手切れ金しかないと思う。
あと、不倫する人間は何度でもするよ。
次の結婚相手は不倫する人間と認識してる?
あと、それだけ必死に離婚しようとすると流石に浮気を疑うと思う。
浮気は本人たちはバレてないと思っても、周りにはバレバレのことはよくあるからね。
実は嫁が浮気してて離婚したいから送り込んだ離婚仕掛け人の可能性もあったりして。
181: 2023/10/13(金)08:24 ID:Z1jA3/x20(1) AAS
「努力しない」は、客観的な、離婚事由にはならんからな。嫁に離婚する気がなければ調停することになるぞ。しかも嫁が有責なわけじゃないから慰謝料なんか基本取れない。
分与に関しても家の売却額がいくらか知らんが、その家に住み続ける気なら簡単に「貰う立場」ともならんとも思うよ。

「離婚届に判を押してもらう」代わりに、相手に有利な条件を積んでいくしか無いね。

自分が有利に進めたいのであれば、スタート切ったら相手が知識をつけたり味方を増やす前に、全て決着させることだな。嫁さんかわいそうだなと思うけど。
182: 2023/10/13(金)08:25 ID:B2ymO+bJ0(1/3) AAS
俺の条件ってのも結婚後の貯金も分からんのだが
183
(1): 2023/10/13(金)08:29 ID:AmSz5i+G0(7/17) AAS
嫁に非はあるんだよ。書いただろ。親戚の家に行っても入ってこないし。
なんで入ってこないんだと聞いたら、
初めてのお家に案内もなく上がるなんてできないと言ってきた。こんにちはって言っても誰も出てこなかったとか言ってたな。
俺が先に入ってたからどうしたらいいかわからなかったんだと。
それに従弟が俺の家に来た時も、たまたま洗濯物を干してある部屋に通したら何やってるのってえらい怒られた。
洗濯物くらいなんだっていうんだ。
184
(1): 2023/10/13(金)08:34 ID:AmSz5i+G0(8/17) AAS
結婚後の貯金額はわからんが、絶対嫁の方が多いと思う。だから俺はもらえるんだよ。
今の貯金額から結婚前の貯金額を引いたら簡単にわかるだろう。
185
(1): 2023/10/13(金)08:54 ID:AmSz5i+G0(9/17) AAS
それに嫁の悪いところはまだあるんだ。
公務員は決算期にものすごく大変なんだが、嫁はその辺をわかっていない。
頭おかしくなりそうなのにゴミ出しさせられたり、そんなに酒を飲むなとか言ってきたり、何なんだよ。
職場の飲み会で遅くなった時にタクシーで帰ってきたら怒られたし、それならと思って、次は職場の女子(下戸)に送ってもらったらさらに怒ったし。
なんで寝ないで待ってるんだよ。それに電車で帰った時に間違えていつもの駅じゃない駅で降りたらまたすごい怒るし。
俺親だって、それくらいのことで怒るなんておかしいって言ってたんだ。
186: 2023/10/13(金)09:16 ID:B2ymO+bJ0(2/3) AAS
共感求めて聞かれてないことばかりグチグチ書くとか女みたいなやつだな
気持ちはわかるけどそんなこと財産分与には関係ないんだよ
187: 2023/10/13(金)09:19 ID:J8IZUuGUr(1/3) AAS
>>183
嫁のほうが常識ある人だよ。
親しき中にも礼儀あり。
そんなの全然非にならん。
というか、あんた多分モラハラ旦那でしょ。
下手するとモラハラで逆にやられる可能性がある。あなたが有責になる可能性もある。
読んでると、嫁が常識人であなたやあなたの実家が農家脳のようなモラハラ一族に見えるよ。
自分の思うようにならないから癇癪起こしてる子供にしか見えんよ。あなたが書いてることは。
嫁のために何か考えたことはあるのかい?
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s