離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33 (966レス)
上下前次1-新
720: 2024/09/30(月)23:26 ID:yedBndFx0(1) AAS
>>719
不倫ノ慰謝料取った?
そういう方向から攻めるのもありだよ。
721: 2024/09/30(月)23:39 ID:OWe0ynhd0(1) AAS
弁護士一択の案件じゃね
722(1): 714 2024/10/01(火)06:55 ID:MfRv1OQe0(1/3) AAS
不倫とは認定されなかったよ。調べる猶予がなくて不倫相手との通話録音しかなくて、その内容は肉体関係があったことを示唆してるけど、相手方がグルチャの会話で相談に乗ってただけで自分のことではないって反論して、裁判所も不貞があったとは言えないって。調査期間なかったから相手の住所とかも特定できてない。
723: 714 2024/10/01(火)06:57 ID:MfRv1OQe0(2/3) AAS
>>714
みたいのって直打ちでできるのかな。やり方がわからない。
724: 714 2024/10/01(火)06:57 ID:MfRv1OQe0(3/3) AAS
あ、できた。次からちゃんと入れるね。
725(1): 2024/10/01(火)09:07 ID:aeTlm2zO0(1) AAS
>>722
下手うったなー
726: 2024/10/01(火)12:00 ID:4/zQ8lPD0(1) AAS
お子さん何歳なの?
父親が3年監護実績積んだうえで、母方に戻れって判断を家裁がするの?
727: 714 2024/10/01(火)14:18 ID:pKouMcfj0(1) AAS
>>725
別居時に1歳と2歳、なんで今は4歳と5歳。物心ついてからも友達の環境も別居後を重視すべきと思うけど、監護権は「従前にどちらがメインで育児をしたか」だから考慮に値しないって相手方が主張して、裁判官は触れてすらいない。
728: 714 2024/10/01(火)17:35 ID:DEmkc2yS0(1/7) AAS
高裁敗訴。これから主文読んでくる。タヒんでしまえば楽かな。
729(1): 714 2024/10/01(火)17:52 ID:DEmkc2yS0(2/7) AAS
主文読んだ。
要約「証拠いっぱい出してきたけどそんなんどうでもいい、それより母親は育休とってるんだから主たる監護者に決まってるだろうが」
730(1): 2024/10/01(火)18:03 ID:Paxi+3dI0(1) AAS
弁護士はどうなってるの?
731(1): 2024/10/01(火)18:25 ID:PTLbdiw10(1) AAS
共同親権制度はよ
女というだけで問答無用でマンに親権いくのなんとかならんのか
明らかにおかしい
夫婦別姓なんかよりこっちの議論のが先だろうがよ
732: 2024/10/01(火)18:31 ID:KFU5o4170(1) AAS
育児放棄を平気でするようなマンでも女ってだけで平気で親権取れるのはおかしいわな
育児板行ってみ?
マンさんの「子供なんて捨てたい!」のオンパレードだぞ
733: 714 2024/10/01(火)20:17 ID:DEmkc2yS0(3/7) AAS
>>729
弁護士は仕事してくれてるけどこちらからすると徹底的にやってくれたという感じはしない。ちなみに相手方の弁護士は3人目。1人目、裁判中に不倫相手の子を妊娠出産したことに呆れて怒って辞任し、2人目は諦めなさいと諭されクビにし、3人目は仕方ないからやるわという感じで対応されてた。
734: 714 2024/10/01(火)20:20 ID:DEmkc2yS0(4/7) AAS
>>730
うちの場合、子供のことを真剣に考えるなら、父親の単独親権なんだけどね。次点として、親権は母親だが監護権は父親。自分と暮らしていれば親権なくても子供が安心して育ってくれる。
735: 714 2024/10/01(火)20:30 ID:DEmkc2yS0(5/7) AAS
>>731
育児放棄は認定されなかった。明らかな証拠がないからあかんとのこと。
・39度の熱出た子を父親に任せて飲んで朝帰り(後から不倫相手だったとわかる、不倫も認定されてない)
・3泊4日の旅行に行って、その間、ここ様子を確認する連絡なし。2ヶ月連続。(後から不倫相手だとわかる、夫に任せているのだから放棄ではないと裁判所は判断)
・保育園の保護者懇談会に不参加(不倫旅行中だった)
・市から要観察対象児童に指定されていた。
・自分がいる間は自室に篭って出てこない
・子供を散歩に連れて行かない
・朝から晩まで教育テレビの録画を延々リピート
・スマホが手から離れる時間は充電が切れた時だけ
省6
736: 714 2024/10/01(火)20:33 ID:DEmkc2yS0(6/7) AAS
高裁の判決文読んだら、「あ、こいつ資料何も読んでないわ」って一発でわかる内容だった。3年分の裁判資料を1ヶ月で結論出すなんてどう考えても全部に目を通してないしな。
737(1): 714 2024/10/01(火)22:03 ID:DEmkc2yS0(7/7) AAS
最高裁に抗告するいい方法(理由)ないかな
738: 2024/10/02(水)08:58 ID:KAUf6nmx0(1) AAS
探偵雇わないと駄目だよ。
不倫の子どもは嫡出否認したんだよね?
739: 714 2024/10/02(水)09:45 ID:R/ZQym6o0(1/5) AAS
>>737
嫡出否認はしたよ。
相手が500km遠方で頻繁に会ってなくてチャンスがなかったのと、連れ去り実行日が目前だったから探偵入れてる余裕がなかったのね。あと1ヶ月早く知っていれば証拠抑えられたのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s