離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33 (965レス)
上下前次1-新
870: 2024/11/04(月)07:41 ID:sQqpbXLw0(1) AAS
親父がうるせえ…
ハンコ押す前に二人で報告に来いだと
871: 2024/11/04(月)07:59 ID:uQE4qPFg0(1) AAS
さすがに2人で来いはおかしいな
872: 2024/11/04(月)23:16 ID:RN/qVF3s0(1) AAS
そんなのシカトでいいわ
873: 2024/11/08(金)12:27 ID:Bgc5+dri0(1) AAS
くう、妻が辛そうにしてるの見てて辛い
874: 2024/11/11(月)07:35 ID:WAH86i8w0(1) AAS
>>854
メンドクセー女...
875: 2024/11/12(火)14:13 ID:VRw19/ns0(1) AAS
早く離婚成立させたいが向こうの要求丸々飲み込むのも納得いかん
誰のせいでこうなったと思ってんだよって話だ
もう消えてくれねぇかな
876: 2024/11/12(火)22:13 ID:fx6IgX4DH(1) AAS
弁護士とまでは言わんでも第三者入れれば
877(1): 2024/11/13(水)20:41 ID:JQVVF8LP0(1/5) AAS
5-6年前に、あなたのことが信用できないと言われ、今日はあなたとは子育てができないと言われた
よくもそんなに酷い事を言えるなと
子ども3人いて一番下はまだ中2だけど、初めて離婚の話になったわ
878(1): 2024/11/13(水)21:00 ID:f0X9jz0E0(1) AAS
中2ならもう子育てって言うほどでもねーわ
お互い勝手にしても子どもは子供同士でうまくやれるわ
879: 2024/11/13(水)21:32 ID:2RbgO7tI0(1) AAS
年収の壁がなくなり3号も廃止されパートで働こうと厚生年金強制加入だ。
舐め腐った婆、野に放ってやれよ。面白くなるからww
880(1): 2024/11/13(水)21:38 ID:+Cwj5MAzH(1/2) AAS
>>877
妻の言い分だか言い訳だかはどんな内容?
881: 2024/11/13(水)22:12 ID:06aBRMvm0(1) AAS
弁護士に連絡しても、弁護士はこちらにマイナスな内容をそのまま事実として伝えてくるだけで、毎回落ち込む
それに対するプラスなアドバイスもないし
もう弁護士も味方じゃないから調停不成立にして新しい弁護士で仕切り直たい
882: 2024/11/13(水)22:14 ID:JQVVF8LP0(2/5) AAS
>>880
オレは自営業のフリーランスだから仕事は全部受けてた
喧嘩した時に言われたのが2番目の子供が生まれる時、予定日から数日遅れたんだわ。でも取材が入ってるし代わりはいないから悪いけど仕事に行く事にした
それが許せないと。自分のことしか考えとらんと
こっちの言い分としては2人目だし、稼ぐ方が大事だからアホみたいに仕事するのが当然と思ってた
その後3人目も作ったんだが信頼してないやつとなぜそんなことするかね? 3人目が生まれて5-6年経ってから2人目の出産の時からあなたを信用してないと
オレは電車で泣き崩れたな。何のためにアホみたいに働いてたのか分からんくなったわ
883: 2024/11/13(水)22:20 ID:JQVVF8LP0(3/5) AAS
で、今日は子供が学校で先生に叱られたのが納得できなくて、オレは子供の言い分が正しいし先生がおかしいと思うから電話で問いただすべきだと
そしたら、アンタは子供のことは一切関わらず、ワタシに全て押し付けてきたのにしゃしゃってくるなと
モンペだからやめてくれと
でも子どもに担任に直接話していいか聞いたら、言ってくれるのは問題ないと泣きながら言ってた
まあその流れからあなたとは子育てできないと言われ、初めて離婚の言葉が出て、向こうも準備してるだと
884: 2024/11/13(水)22:21 ID:JQVVF8LP0(4/5) AAS
>>878
そうかな?
オレは子供が好き過ぎてたまらんから大学入るまでは我慢かなと思ってんだけどさ
でもマジでここまで言われると無理だわ
885: 2024/11/13(水)22:33 ID:+Cwj5MAzH(2/2) AAS
キツイな
妻は自分だけ辛かったと思ってるんかもなあ
離婚決めたなら余計なお世話だけども弱さとかしんどい思いしてる事も言葉にせんと伝わらない事がある
妻の気持ちを受け止めた上で自分の気持ちも伝えるってのが一応正攻法ではあるよ
どんな気持ちで仕事に向かったとか妻に言われた言葉でどんなに悲しく打ちのめされたかとかな責めるんでなくただ気持ちを伝える
あもういいのねw
886(1): 2024/11/13(水)22:56 ID:JQVVF8LP0(5/5) AAS
あなたは子育てで何も助けてくれなかった
週に朝昼晩で10回は飯も作るけどな
あと子育てに関しては全て信用してるし、オレが口出しするとどうせ喧嘩になるから任せてただけなんだよな
でも今回はどうしても違うから子どもの名誉を守るために口出ししたんだわ
ちなみにさっき息子からLINEで明日学校に電話するの?って聞かれたから、するつもりだがいやか? と聞いたら納得できないからして欲しいと言われた
それなのにウチのはもう終わりにしろと言う。どっちが子どものことをちゃんと見てるのか一目瞭然だろ
887: 2024/11/14(木)00:45 ID:NykKTnmP0(1) AAS
>>886
内容がわからんからどうとも言えんわ
納得できないからグイグイ行っていいのかどうかは子供は判断できないだろ
納得できなくても自分を抑えて矛を収めた方が良い場合もあるのは大人なんだからわかるだろ
888: 2024/11/14(木)07:40 ID:HiGBCza90(1) AAS
子育てで何も助けてくれなかったとかいうのは俺のバカ嫁も同じ
繁忙期にも関わらずなんとか育休を一ヶ月は取れるように
育休開始の何ヶ月も前からいろんな段取りして引き継ぎして昼休みも削って頑張ってたのに
どうしても都合が合わずに育休開始日が2日間だけ予定より遅れることを伝えると発狂された
妻子供と仕事どっちが大事なのってね
呆れて愛情がゼロになったわ
889: 2024/11/14(木)07:41 ID:J48mUCME0(1) AAS
女はそうだよね
常に自分を被害者にしたがる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s