【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.10【親子断絶】 (636レス)
1-

496: 12/03(火)12:13 ID:Mahe6m/b0(1) AAS
将棋の橋本さん、思いだす
当時はびっくりしたけどやむにやまれぬことだったんだなと思う
497
(1): 12/03(火)20:25 ID:x+Mdgo3p0(2/2) AAS
橋本棋士は動画みたことあるけど婚費の決定に苦しみ、将棋やめられ最後あんなことになったんだっけ?
橋本氏のケースは知らんけど、多くの連れ去り別居は夫の同意なく行われ、
そもそも子どもつれて勝手に出て行った相手に生活費払えって裁判所が強制するのはおかしな制度だなあ
498: 12/03(火)21:55 ID:KmnUNXKt0(1) AAS
AbemaTVの連れ去り被害者で養育費払ってない側の男がゲストとしてスタジオ陣と対談してるのがYouTubeにあったけど、
気持ちはわからんでもないけど男が連れ去り被害者としての気持ちが強すぎてちょっとアクが強くて
ロンブー淳も困惑顔だった
499: 12/04(水)07:13 ID:mgER1Xcs0(1) AAS
ロンブーはお友達がね
500: 12/04(水)11:45 ID:mdeGNfMy0(1) AAS
婚姻数が戦後初めて年間50万件を割り込む見込みらしい
どんどん日本が滅んでいくね
ま、50年後くらいに滅亡したほうが子供を奪われる人がいなくなるので地球にとって善いことかもしれないですね
501
(1): 12/04(水)17:01 ID:cQVBaV+h0(1) AAS
別居したけど復縁したというひといる?
どれくらいの期間離れてた?
502: 12/05(木)11:13 ID:kXNSxjF50(1) AAS
>>476
弁護士もそんなの多くないか
さぞかし儲かるんだろうな
503: 12/05(木)12:55 ID:Ph9U7F+w0(1) AAS
Simejiまだの人は選べるPay500!

外部リンク[html]:api.simeji.me

上記からインスト後、再度開いて企画ページへどうぞ!!!
木曜19時終了だから急いで!!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
504: 12/06(金)11:53 ID:kFm3rY+K0(1) AAS
今の日本で起きていることってこんな世の中なんだろうな、おかしくないか

・高年収の夫から子どもを拉致って子どもと一緒に婚姻費で食べる高級うなぎや高級寿司や高級焼肉はおいしい
・子どもを拉致られお金も奪いつくされ毎日労働して金を納め続ける奴隷ATMみたいになって金もなく無為な人生に絶望を覚える
505: 12/10(火)22:54 ID:24pNN5nX0(1) AAS
クルド人を雇って離婚弁護士消しておけばいいよ
506: 12/11(水)09:57 ID:Jpo6ibhC0(1) AAS
物価が3ヶ月連続で高騰していて悪性インフレがおきているわ
終わったなこの国
男を虐げて国力破壊しまくったらこうなったんだ

今後半永久的にずんずんパワーアップするインフレ地獄にもだえる国になりそうだね
ガソリン代もあがるそうだから補助縮小の前に入れておいたわ
507
(1): 12/11(水)20:57 ID:Rl8+V4W/0(1) AAS
自分の子供が苦しむかも知れないのに嬉しそうだね。糞女は苦しまないよ?売国奴が手厚く支援するからな。苦しむのは子供なんだよ
508: 12/16(月)21:25 ID:15E68TnJF(1) AAS
>>445
コロナ以降って男性の在宅ワーク率が高くなって、X見てると男性側の連れ去り比率も明らかに高くなってるように感じるから、そのせいかもね。
裁判所と行政の家庭破壊はどこまでいったら止まるんだろう?
509: 12/17(火)01:06 ID:KaqROfX/d(1/4) AAS
>>475
高学歴ほど遵法意識が高い上に稼いでることも多いから、弁護士が狙うのは高学歴層。
ぶっちゃけ、弁護士でも連れ去られている人は多い。
510
(1): 12/17(火)01:09 ID:KaqROfX/d(2/4) AAS
>>479
>たとえば子ども連れ去り問題も連れ去られたほうが悪いと考える人が少なくない
その立場にたったこともない人がそうやって善悪を勝手に評価する

オールドメディアの誘導は大きいと思うよ。
みんなシンママ=苦労人であり被害者みたいなイメージを知らないうちに植え付けられてる。
511: 12/17(火)01:18 ID:KaqROfX/d(3/4) AAS
>>497
正直、羽生はタレントと結婚して正解だったと思う。
一般人だと批判の対象にはならないから有名人と一般人の結婚だと、いざ離婚という時にに一般人女性が一方的にやりたい放題だから。
512: 12/17(火)01:22 ID:KaqROfX/d(4/4) AAS
>>501
連れ去り別居から復縁するケースも20件に1件くらいはあると言ってたな。
いまは基本的に男女共同参画センターで弁護士が待ち構えてるから、ほとんど会えなくなるとは言ってたけどね。
513: 12/18(水)11:23 ID:pt9RuRpX0(1) AAS
>>510
シンママが出てくると苦労されましたねとかシンママをもちあげるシーンがでてくるのでチャンネルかえるようになった
そしてそんなテレビにお金を落とすマスコミのスポンサーの商品はあまり買わないようになった
シンママの中には子どもを不当に拉致して養育費ゲットみたいなのもいるだおるに

>>507
弁護士や裁判官の子も苦しむことになりそう
この国はどんどん凋落して貧国に落ちていっている
子供拉致国家を改めなかった共通の業、共業によってみんな終わりそうだね
あなたの言うとおり、補助がもらえるシンママとかだけ勝利なのかな・・・ひどい国だ
514: 12/18(水)18:27 ID:l8BtjlbH0(1) AAS
某議連会長身内は守らないと村社会では嫌われるでよ
515: 12/19(木)09:40 ID:fgQ3L61b0(1/2) AAS
円安株安
日本の破滅貧困化がどんどんすすんでいるね
子ども奪われた男も大変なんだから婚姻費や養育費を政府は補助すべきだろ!
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s