【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.10【親子断絶】 (774レス)
上下前次1-新
447(6): 2024/11/25(月)18:31 ID:jWkwOCdD0(1) AAS
別居親(男)です
心が折れそうなので語らせてください
子の引き渡し審判で勝ちましたが、嫁が引き渡しを拒否し逃げ回っています
結局子は戻ってこず
支援措置をかけられ何処にいるかいまだ分からず
裁判なんてやるだけ無駄でした
警察も最終的には立件せず
手元に残ったのは、判決文という紙切れと、弁護士への支払いと、一人で住む広い家
別居された時点で、子は死んだと思って新しい生活を始めるべきでした
結論としては、連れ去られたら自力救済で直ちに取り返すこと、それが唯一の解決方法です
省1
448(1): 2024/11/25(月)18:59 ID:ZL7//xpc0(1/2) AAS
>>447
メチャクチャだな
強制執行とやらも無理ってことだよね
449(1): 2024/11/25(月)19:08 ID:MBfmb87R0(1/4) AAS
裁判所に強制執行を申請するにはある程度の住所の疎明が必要なんです
例えば「日本のどこかに住んでいる」では強制執行できないんです
最低限「●●市●●町」に住んでいることが確からしいという証明が必要です
住所を変えて逃げ回る相手には無理です
所詮その程度の手続きです
450: 447 2024/11/25(月)19:11 ID:MBfmb87R0(2/4) AAS
>>448
ID変わってますが447です
愚痴を聞いてもらえるだけで感謝です
一人ではとても耐えられない
451(1): 2024/11/25(月)19:25 ID:00MFD2+k0(1) AAS
引き渡しで勝ったのすごいな
支援措置って裁判所の審判より強いのかよ
さすがにおかしいだろ
452(1): 2024/11/25(月)19:35 ID:ZL7//xpc0(2/2) AAS
>>449
住所が必要なのか…逃げ回られたら無意味なんだね
以前の住所が分かってて、転送手続きの期間内なら
エアタグ入れた郵便物送れば転送先は分かりそうだけど
その辺りもきっと無理だから、手詰まりになってるんだよね
裁判で勝てたのに、ほんともどかしいというか
人のことながら悔しいよ
453: 447 2024/11/25(月)19:40 ID:MBfmb87R0(3/4) AAS
>>451
支援措置と子の引き渡し審判は別個の手続きというのが行政の建前です
不満がある場合は、支援措置の処分を不服として別個に行政訴訟を起こすことになります
多分勝つでしょうが控訴審含めて3年ぐらいかかると思います
ここで不満なのは子の住所も支援措置を理由に開示されないことです
審判で子の監護権をとっても、現在子がどこに住んでいるのか知る手段がないんです(正確には別個に行政訴訟を起こし勝訴する必要がある)
おっしゃる通り別居親かつ男親が引き渡しで勝つケースは非常にまれ(5%以下)です
しかし逃げ回る嫁に対しては無力です
司法や警察はなんの意味もないことがよくわかりました
心折れそうです
省1
454(1): 447 2024/11/25(月)19:51 ID:MBfmb87R0(4/4) AAS
>>452
その通りなんですよ
逃げ回られたら無力です
警察も結局は動きません
せめてこの不条理を書き残さないと耐えれません
455(1): 2024/11/25(月)20:09 ID:uO4upXle0(1) AAS
そんな母親に育てられる子供が心配だね
子供は死んだと思うのは可哀想なことだけど
そうでも思わないと、自身のメンタルが保てなくなるのも分かるんだよな
子供と親を引き離して、判決から逃げてもお咎めなし
子供の権利なんてあったもんじゃないなこの国は
456(1): 2024/11/25(月)20:37 ID:EX+0v/zG0(1) AAS
しかし、逃げ回るお金はあるんだねぇ
457(1): 2024/11/25(月)20:58 ID:yJUnowUl0(1/2) AAS
>>454
これまさか婚姻費用みたいな生活費を嫁さんのどこぞの口座に振り込んであげてるなんて事ないよね。
離婚調停とかにはなってるの!?
経済的に困窮させていぶり出せれば突破口があるような気がするけど嫁さんの実家でかくまわれてたりしてるんだろうかねえ。
嫁さん勤め人なら勤め先でフン捕まえるとか。
まあいろいろ手は尽くされた後でしょうが。
458: 2024/11/25(月)20:59 ID:yJUnowUl0(2/2) AAS
>>457
自己レス。
婚姻費用なら払ってあげないといけないんだけどね。
459(1): 2024/11/25(月)22:45 ID:jD2EoGyy0(1) AAS
>>447
子の連れ去りは誘拐だ、
って言う界隈は極端だなって思ってたけどそちらの事態はまさに誘拐だな…
460(1): 2024/11/25(月)23:11 ID:GqNfOEXx0(1) AAS
審判で勝った?すげえなあ。どういう理由で勝てたの?調べて勝てそうにもなかったから俺は連れ去られてサッサとあきらめた。
461(1): 2024/11/26(火)03:03 ID:smvHGXGQ0(1) AAS
捜索願いを出しても住所は特定出来ないんですか?
462(1): 447 2024/11/26(火)06:25 ID:WX0dX5IG0(1) AAS
>455
その通りです
心配すればするほどメンタルが保てなくなります
>456、457
そもそも支援措置でどこに住んでいるのかわからない
定期的に引っ越されると手も足も出ない
婚姻費用は払わなくてよくなりました
>459
警察は口だけでした
結局何もしません
省6
463: 2024/11/26(火)07:26 ID:blVEEIwy0(1) AAS
>>462
自分が子供の面倒を見ていたって証明するの難しくない?相手認めないだろうし。
464: 2024/11/26(火)07:48 ID:plInTrsi0(1) AAS
強制執行(ただし相手が逃げた場合は強制力なし)
ほんとガバガバな法制度で終わってんなぁ
支援措置とセットで、引き渡し命令を回避するスキームもあるのかもしれないな
465: 2024/11/26(火)08:00 ID:44Txyhe20(1) AAS
最高裁で戦いたくなる胸くそ問題だな
子供は学校に行く年齢じゃないのかな
466: 2024/11/26(火)11:31 ID:qF1qs5Dj0(1) AAS
今月は弁護士が若くして次々に亡くなっているのが話題でした
もう士業も厳しい業界なんですかね、日本は働く男たちを虐げたのでこれからどんどん貧乏になるでしょうねえ
離婚案件といっても国民総貧困化でとれる婚姻費報酬や養育費報酬も限度がありますものね
面会交流オプションなど様々な料金設定して稼ぐところもあるようですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s