ジニ係数0.4超!若者を闇バイトに引き寄せる「経済的困窮」 (46レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
7: 2024/10/15(火)17:06 ID:7FTF62YM0(1) AAS
社会保険料に上限額があるのは、税の応能負担の原則に反する
「子供や子育て世帯に冷たい」日本の税・社会保険料制度(2023年5月)
外部リンク[html]:www.nira.or.jp
翁百合 NIRA総合研究開発機構理事
税と社会保険制度の負担、児童手当等の給付の望ましい在り方を検討するため、OECDモデルを用いて、国際比較を含む様々な角度から分析した
分析の結果、第一に、日本は所得水準に応じた世帯の負担率に段差(年収の壁)が存在し家計の行動に中立的になっていないこと
第二に、諸外国と比較して子供のいない世帯に比べて子供がいる世帯への支援が薄いこと
第三に、低所得層における負担率が他の所得層と比較して相対的に高いことが明らかになった
また、日本の負担率は、OECD諸国よりも低所得層では高いが、高所得層では低いことが明らかになった
つまり、日本の負担率の累進度は小さく、相対的に低所得層の負担が重くなっている
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s