[過去ログ] 東方文果真報の読書感想文 [無断転載禁止]©2ch.net (360レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: @無断転載禁止 2017/06/05(月)21:50 ID:9llD0HR00(1) AAS
じゃあ二次設定モリモリでやるか
326: @無断転載禁止 2017/06/06(火)00:26 ID:IFx59Z/L0(1) AAS
穢れたら死ぬで、穢れないためにはあれしたらあかんこれしたらあかんと体制を構築しとるところに
そんなことしなくても死なねぇという手段が現れるのは体制にとって一大脅威かも
とりわけ月の都は体制護持のために手段を選ばん側面を紺で曝け出したし
327: @無断転載禁止 2017/06/06(火)03:57 ID:mIAMLK8w0(1) AAS
幻想郷&八雲が現世に対して上位に位置しようが決して敵なし頂点世界ではなかったように
月都もまたそうだったってことですよ
特に幻想郷には永遠亭という滞在者がいて元ネタ的にスサノオ=八坂より勝るか微妙だし
328(1): @無断転載禁止 2017/06/09(金)03:10 ID:1+b2505m0(1/2) AAS
懲罰は仕方ないとしてせめて「八坂(スサノオ)≧月人」という一矢報いる設定を付加してほしい(参照:画像リンク[jpg]:i.imgur.com)
329: @無断転載禁止 2017/06/09(金)10:41 ID:JBpcc3TB6(1) AAS
>>324
むしろ東方なんて2次至上主義もいいとこだろ。
他だと原作設定と違うと叩かれるが、東方だと原作設定が〜とか言ってると原作厨乙です、で避けられるんだから。
最近はニコ厨は居なくなったが、若い人はナチュラルに2次許容体質がある。
330: @無断転載禁止 2017/06/09(金)11:29 ID:3xFfnZQHK(1) AAS
それは二次創作にそういう話を持ち込んで否定しようとするアホな原理主義者に対してだろ
331: @無断転載禁止 2017/06/09(金)12:55 ID:1+b2505m0(2/2) AAS
禁書界隈での上琴厨みたいに
キャラ中心なオタク向け全般にあるようなこと
332: @無断転載禁止 2017/06/09(金)20:40 ID:hsIcc0YP0(1) AAS
こーりんが若い頃、食いつめた月人(兎?)が羽衣を売りに来たのを、
物の価値を知らない人間(霧雨店の店員)が買い叩こうとしたのを止めた
これが独立するきっかけとなった小事件だね
だから、数十年に一度ぐらいは月の住民が幻想郷に来てるんだよ 天狗が知らないはず無いじゃん
333: @無断転載禁止 2017/06/10(土)08:35 ID:1HPlbHUy0(1) AAS
原作主義と思い込んでいるけど実際は俺幻想郷って奴はいる
334(1): @無断転載禁止 2017/06/11(日)02:13 ID:89fBIA+00(1) AAS
ぶぶー
335: @無断転載禁止 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net [sagete] 2017/06/11(日)09:50 ID:lgawfBrma(1) AAS
>>328
>>334
このスレは現在東方板を荒らす病人【全レス】と呼ばれる人物が住み着いてます。
ご注意ください。
全レスのように芸のない無駄保守は控えましょう。
引き続きスレをおたのしみください。
336(1): @無断転載禁止 2017/06/11(日)11:49 ID:XeT9vZ3T0(1) AAS
今更だけと、文が勢い余って霊夢さんが妖怪退治をするという幻想郷のシステムを
「茶番」とまで切って捨てたのは何気にセンセーショナルだと思う
妖怪は内心、本気でやれば霊夢さんになんぞ負けないと思っているのか
それとも退治されることを前提に異変を起こす事を茶番と言いたかったのか
337: @無断転載禁止 2017/06/11(日)13:25 ID:09hexIDV0(1) AAS
>>336 両方じゃない?
わざわざ香霖堂の近くで、拾った本を本を読んでた妖怪も居た;
みんな、目立って退治されて謂れを強めるのに必死なんだよ
338: @無断転載禁止 2017/06/11(日)14:15 ID:fknXxUCu0(1) AAS
ZUNに信頼性無しと断じられた幻想郷風土記に多くの妖怪たちと僅かばかりの人間とあったが、
人に干渉するからそう見えるだけで本当はそんなに多くは無いのかも
霊夢は大人になったら弾幕ごっことかやらんみたいなことも言ってたと思うが、結局は茶番という意識は作内にも根強く広がってるのかもな
虚無に陥れば消える、そうでなければ存続する
339: @無断転載禁止 2017/06/13(火)06:51 ID:kBSdu1QV0(1) AAS
現実逃避をしたいオタクや大衆顧客には媚びずに
リアリティを追求する姿勢だからね
必然的に商業主義の俗物の観点から中傷されるだろうが
このコンテンツは原作者本位の箱庭であり中傷や非難をなされる謂れはない
340: @無断転載禁止 2017/06/13(火)22:20 ID:IidT+jpe0(1) AAS
媚びずにってところは同意だが別にリアリティは追及してないと思う
341: @無断転載禁止 2017/06/14(水)08:29 ID:ablVQkT70(1/2) AAS
ガルパンとか敵がスペックの割に無能過ぎて萎える部分があるし
禁書とかご都合主義が過ぎるじゃん
342: @無断転載禁止 2017/06/14(水)23:08 ID:uvq7J0sa0(1) AAS
その2作がそうだったからと言って東方がリアリティ追及してる理由には全くならないと思うぜ
それらよりはリアリティあるって言いたいのならまだわかるが
343: @無断転載禁止 2017/06/14(水)23:53 ID:ablVQkT70(2/2) AAS
リアリティというか大衆向け娯楽の空想話によくあるご都合主義展開や主役本位への皮肉と
幻想入りSSや(現世に対する)幻想郷age的な二次を描いてた連中への戒めですよ
立ち絵イラストだって巷の大衆向け娯楽における白人顔キャラへの皮肉の一環
344(1): @無断転載禁止 2017/06/15(木)00:01 ID:PNF6AiiVM(1/3) AAS
神主も東方ファンを巻き込まずに皮肉したいくらい不満があったら直接広告代理店に物申したらいいのに
と言うことですね
全レスの言い分だと神主が尻尾巻いて逃げた古巣に安全地帯から石投げているようにしか見えないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s