[過去ログ] 【無職】艦これ厨の末尾pおじさんはなぜ普通の人が一生懸命働いてる平日の昼間からくさすぎる独り言で東方板を荒らしているのか2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2017/11/04(土)23:00 ID:wWEbHkWRM(1) AAS
連投する元気はなくなったのかな
392: 2017/11/05(日)02:06 ID:tceIQLZE0(1) AAS
末尾pが新ネタをお披露目する度に、こんなことを考えることしかすることが無いなんて、
いったいどれ程日陰者なんだろうと少し切ない気持ちになる。
393: 2017/11/05(日)03:39 ID:EomOl95Id(1) AAS
これだけZUNの事をボロクソに書いてる末尾pがZUNが東方のタイトルの法則を無かった事にしている事をあげつらわないのが不思議でならない
394
(1): 2017/11/05(日)06:01 ID:3Plt/AP+0(1) AAS
「よく知らないけど人気あるらしいから叩いたろ」
この程度のやつだからよくわからないんだろ
395: 2017/11/05(日)07:30 ID:yjFH/fBT0(1) AAS
末尾pが自分で文章作ってると思ってるのか…全部転載だよ…
まぁ転載元にも書き込んでるかもしれないけど
396: 2017/11/05(日)08:08 ID:xXBSOsm00(1) AAS
東方板荒らし対策スレ
したらばスレ:otaku_17879
397: 2017/11/05(日)09:46 ID:AVzfGZSAa(1/4) AAS
>>394
「大企業や大手広告代理店メディアの起こしたブームでないから不愉快」だよ
東方アンチの行動原理なんて元からこれしかない
だから「同人ショップがステマした」だなんて馬鹿げた主張をしてるんだろ
398: 2017/11/05(日)09:53 ID:AVzfGZSAa(2/4) AAS
>>383
昨今の国内ゲーム業界がソシャゲに占拠されてる現状を
和ゲー全盛黄金期を経験した生粋の古参ゲーム愛好家として憂いての指針だよ
元から東方の制作コンセプトは「和ゲー黄金期における過去の名作への懐古」で幻想郷の世界観もそれに準ずるものであって
流行らせたりするのは目的でないか二の次以下のこと
だからこそ大手広告代理店メディアに売り込まなかったんだよ
399: 2017/11/05(日)11:01 ID:AVzfGZSAa(3/4) AAS
>>367
「アンチ商業」ってのは「大手広告代理店メディアによる積極的な焼き畑メディア展開へのアンチテーゼ」って意味であって
「商業流通ルートに一切乗せない」って意味じゃないんですよ
400: 2017/11/05(日)11:04 ID:AVzfGZSAa(4/4) AAS
>>370
これからWindowsのアプデが進むにつれて初期作が出来なくなるんだから普通に進めていいだろ
向こうの規約もあって(そもそも体験版も込みでそこで配信すればいい)体験版DL版をあえて公開しなかっただけ
401: 2017/11/05(日)13:21 ID:pJf7zqF7p(1) AAS
作品のブームなんて「面白かったから流行る」だけでしかないだろ
たとえ商業世界が腐っていたとしても、いや、だからこそ本当に面白いものは人を楽しませたり感動させたりするもんなんだよ
俺は同人世界で怠惰な「商業ごっこ」を繰り返す骨カスの方が何万倍も腐ってると思うな
402: 2017/11/05(日)15:38 ID:wi0is7B6a(1/2) AAS
サブカルが「面白かったから流行る」だったのは80年代まで
90年代からのサブカルにおけるブームは基本的に「大手広告代理店メディアが作る」ものになった
ソースはAKBやワンピース
403: 2017/11/05(日)15:53 ID:U33Cybf80(1/3) AAS
ふーん要するに人々にとって「面白さ」って大した価値が無いっつーことかな。例えば政党のシンボルマークのようなもの?
面白さに価値が無いなら面白さが重視されないと文句を言ってもしょうがない
しかしあれだな東方は面白いではなくて政治的に優越してると言ってるようにも見えるので面白さは無価値で誰も求めないという主張では一貫しとるのか?
404: 2017/11/05(日)16:12 ID:wi0is7B6a(2/2) AAS
そもそも東方はゲーマーの思想発信作品であって「大衆顧客に面白いと思わせる(大衆受け)」ことを目的に制作してる作品じゃないんで
思想哲学書と小説の違いだよ
405: 2017/11/05(日)16:57 ID:U33Cybf80(2/3) AAS
でも東方以外のモノも面白さを目的にはしない、と
誰も面白いものを創ろうとは思わないし誰も面白いものなど求めない?
406: 2017/11/05(日)17:38 ID:lk97LTWMp(1) AAS
なりすましという被害にあったのだから自分の身の潔白の表明と犯人を止めるためにも普通は通報すると思うけどね
相手が無関係と表明したからいいだろと通報を取りやめるのは意味分からんわ
しかもほぼ同タイミングだったし

絵師アンチはtosanoyukiこと全レスになりすましという危害を加えた割にそれに対する全レスの対応が
あまりにもあっさりしているんだよな。普段はここや全レスオチスレとかで自分や東方を少しでも悪く言われると
コピペ荒しで暴れ回るくらいに自己中かつ攻撃的な性格をしているのにな

運営に通報という適切な対応は考慮に入れず奴の取ったことはというと
「ネオチ系のアンチを警察に訴える事も考えている」発言くらいだしな
あまりにも遠まわりかつ根拠のない行動だし、全レスの発言みるに絵師アンチから受けた絵師たちの被害を警察に訴えるので無く、
ネオチ系アンチが自分と東方に対して行ってきた行為(脳内妄想)を警察に訴えると言っているようにも取れるわ
省5
407: 2017/11/05(日)17:52 ID:lWh3SGhy0(1/6) AAS
今回アイマスが増えたのはサンシャインがμ'sの足下にも及ばず滑ってるのとsideMによる腐効果だろうな
918事件のきっかけのひとつにもなった腐向け路線が今になって発揮するなんてね
408
(2): 2017/11/05(日)17:54 ID:6IGn5MHF0(1/4) AAS
黄昏を神社ソシャゲのコラボの為にアゴで使う癖に
自作品には触らせないという潔癖さにアコガレチャウヨ(棒読み)
409
(2): 2017/11/05(日)17:58 ID:lWh3SGhy0(2/6) AAS
型月が正道だとか笑わせてくれる
アメリカで何千億もの懲罰金を科せられてる卑怯な「邪道」だよ
410: 2017/11/05(日)18:00 ID:lWh3SGhy0(3/6) AAS
>>408
社にほへとデマゴギーいい加減にしろや
普通に法的措置取られてもおかしくない事例
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s