[過去ログ] 東方Project総合 163符目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462
(1): (ワッチョイ 6336-RjUU [221.43.50.212]) 2017/11/19(日)05:26 ID:PHhq4D/j0(1/4) AAS
風神は良く初心者におすすめされるけど
個人的には確かにやりやすいと思うがシンプルすぎるから
妖々夢か輝針城勧めたい所
463: (ワッチョイW cdfb-a1Md [180.56.194.161]) 2017/11/19(日)05:27 ID:22fEsu1Y0(1) AAS
>>449
16作目で、今年の夏に出た最新作だよ
難易度は初心者向けだけどストーリーはとっつきづらいかも
今後も東方やるなら、最初はシステムが簡素で難易度も低い風神録をお勧めする(steamには無いけど)
まあでも暇つぶしくらいなら天空璋でちょうどいいと思う
464: (オイコラミネオ MM8b-B5bS [61.205.5.150]) 2017/11/19(日)05:29 ID:jMjNA+m9M(1) AAS
>>449
妖々夢オススメしたい所だが
いまsteamで出てる作品も入門編としては悪くないしさっくり買えるからそれでいいと思うよ
ハマったら同人ショップとかで他の漁ってもいいし
465: (アウアウウー Sa21-k87r [106.161.208.166]) 2017/11/19(日)05:39 ID:v7EiUKm6a(2/2) AAS
紅魔郷から天空璋に飛んだ俺からすると、別にどれからやってもよい
466: (ワッチョイW e318-D8ZT [27.82.176.39]) 2017/11/19(日)05:41 ID:5A9jaR+O0(1) AAS
自分のおすすめは星蓮船だぞ
イージーよりハード以上が簡単だから最初からハードかルナティックで遊ぼうね!
467: (ガラプー KK8b-NKOL [07032040806814_gq]) 2017/11/19(日)06:13 ID:7W151ddiK(1/4) AAS
最初から星ルナの世界しか知らなければその異常さに気付かずに済むからありっちゃありかもね…
468
(1): (ワッチョイWW e318-DfAr [27.84.161.120]) 2017/11/19(日)06:52 ID:9XBbvdWh0(1/2) AAS
一番難易度の高いルナはどの作品なんだろうか
469: (ワッチョイW 1d36-p4a0 [60.143.75.89]) 2017/11/19(日)07:14 ID:AphAuX9Z0(1/4) AAS
ルナは全部不可能に分類されるから会話に参加できん
ハードは気合次第で何とかなるけどルナは無理や

ラストワードが頭からおかしいのだけは分かる
470
(1): (スププ Sd03-v84M [49.98.65.82]) 2017/11/19(日)07:26 ID:I2gmRNCSd(1) AAS
DOSというのはどうやって使うんじゃ
ググってもさっぱり
471: (ワッチョイWW fb18-bSGb [111.96.224.121]) 2017/11/19(日)07:32 ID:UFhul0nS0(1/3) AAS
>>470
何をするかによるがとりあえず「コマンドプロンプト」を起動してみそ
後は「DOSコマンド <したいこと>」でググっていけばよい
472: (ガラプー KK8b-NKOL [07032040806814_gq]) 2017/11/19(日)07:49 ID:7W151ddiK(2/4) AAS
>>458
その時点までに蓄積されたノウハウで作る以上あの時代ならPC98で出る方が自然じゃね
個人でのWindowsでのゲーム開発となるとまだあんまり盛んではなかったイメージがある
それにそもそもパソコンでゲームというのが今よりも相当マニアックな世界だった

>>468
一機体攻略は星

全機体制覇だと永(アリ咲単)星(魔B)輝(咲B)紺(霊魔)辺りが候補だけど
個人的にはウェブマリがやや優勢(?)だと思う

これは本編の難しさがあーだこーだというよりかは
スペプラや完全無欠といった補助的ツールの有無のせい
省3
473: (ワッチョイWW fb18-bSGb [111.96.224.121]) 2017/11/19(日)07:58 ID:UFhul0nS0(2/3) AAS
PC98一強時代ってのは確かにあって
あの当時は日本でゲームに限らずソフトやハード出すならPC-98用で出すのが当然という感覚だったが
今思い返してみるとたかだか十年程度のうたかたの夢のような繁栄にすぎなかったな
474: (ワッチョイ a3d3-8CrJ [115.162.138.232]) 2017/11/19(日)08:11 ID:moOzXCQv0(1) AAS
今みたいにネットで調べればわかるような時代じゃないからなあ。
PC98は国産だからまだ情報があったと思うが
日本でWindowsでゲーム作りなんて個人じゃ無理だったんじゃね。
よくわからんけど。
475: (ワッチョイWW 7b2a-e9Th [119.228.120.128]) 2017/11/19(日)10:18 ID:jOtLf/K10(1) AAS
>>457
あったよ
476: (ワッチョイ c5a2-kjAN [42.127.193.91]) 2017/11/19(日)10:25 ID:4rkLEslo0(1/2) AAS
昔はPCに内臓HDD標準装備されてない場合が多く、起動用のフロッピーディスクとかあったからな
その中にDOSが入ってた
そして、autoexec.batって言うバッチファイルに起動時の処理が記述されてて、
自動でアプリが立ち上がるようになってた

ゲームの場合、ゲーム用のフロッピーディスクに全部入ってて、電源ONと同時にフロッピーを差し込むと、
そこから自動で立ち上がり、ゲームが始まるようになってる
477: (ワッチョイ c5a2-kjAN [42.127.193.91]) 2017/11/19(日)10:27 ID:4rkLEslo0(2/2) AAS
東方旧作は分からないけど、コンパイルのぷよぷよはMEG-DOSって言うOSが使われてたっけ
478
(1): (ワッチョイ b52f-B4lO [210.194.138.168]) 2017/11/19(日)12:06 ID:xbNo0QLK0(1/2) AAS
霊夢の作ったおしるこ食べたい
479: (ワッチョイ 6301-nMlI [221.133.85.182]) 2017/11/19(日)12:09 ID:LL4HRCWR0(1/9) AAS
今の二次霊夢ならちゃんとしたおしるこ食べてそう
昔の二次霊夢ならエアおしるこ
480: (アウアウエー Sa13-AcRl [111.239.232.90]) 2017/11/19(日)12:14 ID:h4Oa5xfka(1/7) AAS
>>478
むしろ食べるところを眺めていたい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
481
(1): (ワッチョイW cdc9-QLcr [180.34.241.53]) 2017/11/19(日)12:22 ID:0dC81IwB0(2/2) AAS
>>462
輝はアイテム回収に固執するようになるかもしれん
結局最適解は無さそう、自分でオススメしたいやつで良いのかもな
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*